新・ここだけ日記

お知らせ
★私のHP「こみ・みっくす」更新できない状態です。リンクは古いのでこちらのリンクを参考にしてください。

琉球フェスティバル(その2)

2007年11月02日 | おでかけ
その2が遅くなってしまった。。。

さて、やっとこさ座る場所を確保した私たち、
さっそく「屋台村」で食材購入。

会場の後ろにずらーっと沖縄料理や飲み物の
屋台がならんでいて、
チケットを購入して買うことができます。

人気のお店はすごい行列。
沖縄そばのお店はほんとに人気。
だけど、私は「いちゃりば」で食べてきたので
もずくてんぷらを購入したいと思ったけど、
そこも行列。
ぼーっとしてると
始まってしまうので、
あまりならんでいない、フライ系のものを買った。
それとこれはぜったいはずせない
オリオンビール!!!!

そうこうしているうちにいよいよ
開幕。
司会は去年と同じ玉城満さん。
それから私の好きな、FM大阪のキヨッピーだった

出演者は
やなわらばー、ネーネーズ、知名定男さん(60くらいの人
ちょっと藤村俊二的でトークがおもしろい)、親良幸人WITHサンデー
(この人たちかなりできあがってましたな)、かりゆし58、
よなは徹などなど。

あと民謡系の人。
そしてゲストとして、
泉&やよいという沖縄の芸人さんが出てた。

泉&やよい、、関西で言ったらいくよくるよっぽいかなー。
沖縄のおばちゃんって、あんなんやろなーって言うくらい
よくしゃべるしパワフル

大阪のおばちゃんって有名やけど、
全国どこでもおばちゃんってあんなんちがう?

私は個人的には
「かりゆし58」がよかったなー
この前新聞にも紹介されてたわ。

今回の地べた席、
人によって「領土」が違うのは難だけど、
あー、あとうろうろする人に足踏まれるという
デメリットもあるけど(Y君ママ、メタボな人に
足踏まれてしばらく歩けなかった・・)、
地面にいろんなおつまみならべて、
ビール飲みながらステージが見られるという
雰囲気が結構好きです。
周りのグループとおつまみ分け合って
しゃべったりして
なかなかないよね。こういうコンサート

今年もやっぱり
飲んで、食べて、歌って、踊って
で終わりました。

たのしかったわ~





最新の画像もっと見る

コメントを投稿