トビコバチ科の一種 2018年10月27日 06時15分32秒 | 昆虫 昨晩から久々の雨。 今は少しやんでます。 この雨で先日撒いた 菜園の大根の発芽を促してくれるかな? 写真はトビコバチ科の一種 昨日帰宅すると 菜園のヤーコンの葉の上に30匹ほどいた。 大きさはとても小さく1.5mm以下。 毛の生えたヤーコンの上を歩くのでこれまた撮りにくい。 これだけの数がいるという事は いったい何に寄生していたのだろうか? 再度確認したいが、 この雨でどこか行っちゃったかな??? にほんブログ村 « クーパーと香貫山 | トップ | めちゃ美しいオオセンチコガネ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます