goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきに趣味悠々

バセットハウンドと野山を駆け回り自然観察。
釣りや植物・カエルやトカゲもお楽しみに

姫の沢へハイキング

2009年04月08日 22時30分20秒 | バセットハウンド
やっと春らしい陽気になったので迷わず出発。
目的地は熱海の姫の沢。
ここはいろいろな花の観察もできるし、桜もきっと満開。
おまけに野鳥も沢山観れるし犬もお気に入りのポイントだ。
家からちょうど1時間、お手ごろで距離も歩けるし登坂もきついので鈍った体を締めるには最高のフィールド。
12時45分登山開始、気温は20℃を超えてる。暖かいと言うよりも暑い。
予想した通りサクラは各種満開。超見頃。
ウグイスやエナガ、メジロなども活発に囀っている。
こんな素敵な環境で山登りができるのも春だからだね~♪ウキウキ

ちょっと上ったらこんな感じの風景!どう?いろいろな色に染まって綺麗でしょ!
でもね、運動不足は結構効く。
腿に乳酸がたまってだるいの何の!
心肺能力もガクッと落ちた感じ。かなりやばい汗!
それでも何とか登頂。ああこの景色みたら疲れもすっ飛んだ。

下に見えるのは熱海温泉。
アストンは本当にタフガイ。けろっとしてる、やはり山犬だ。
ここでオヤツタイム。
もう汗だくなので上着を脱ぎTシャツで涼んだ。ああ気持ち良い。

1本だけ枝垂れ桜を発見。
せっかくなので記念写真。春~!

撮影しようとしていた頂上付近の尾根にある姫ミヤマはまだ未開花残念!
じゃあまた来ようとゆっくり下山。
いつもと別コースで下りていくと・・・・・・
つり橋出現!アストンはピョンピョン通過!でもエランは?
あまり揺れるので困り顔。
下も見えるし・・・・結局渡れませんでした。笑
でも渡らなくても下れたので安心、
今度はエランが先頭切って公園まで

下まで降りると広場でウグイス発見。
縄張りを廻って勢力争い。
すごい鳴いてる。
エランとアストンはちょっとしたドッグラン気分。

いやー人も犬も春満喫しました。

でも何だか筋肉痛になりそうな予感。
せっせと運動しなくっちゃ!

最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボス母)
2009-04-09 00:07:18
またしてものんきやさんの記事で
バーチャル春を満喫させてもらいました(笑)
こちらは雪がまだところどころ残っている状態ですが
今年は雪解けがかなり早いほうです。
これで何メートル登ったんですか?
ボスにはこんな強行軍はムリですけど、つり橋は大得意です^^

返信する
Unknown (しおまん)
2009-04-09 01:42:52
の、のんきやさんが運動不足なら私体中床ずれですけど(涙)

しかし美しーーーい!!
伊豆はこの風景が・・・素晴らしいですよね。
なんか私の中では「日本」とはまた違った
「異国」的イメージなのです、伊豆。なんでかな~

ステビアの件、有難うございます!!!
この前ね、お高いデパートで色んなブレンドのお茶を試しに飲んでて、ステビアが入ってるやつって甘いでしょ?
でもお茶に4000円も出せないわけですよ!!
だから・・・やっぱのんきやさんにすがって。。。
自分でステビア茶を作って飲みたい!!わけなのです(笑)
返信する
Unknown (act326)
2009-04-09 09:44:51
見事な枝垂桜ですねb
今年は門池で春満喫して来ました。
DTさんにあって5頭で一周あわせて2周
良い運動になりましたw
 
みんなには、連絡しておきました~

エランのビビリ顔がカワイイねb
返信する
バーチャル (のんきや)
2009-04-09 12:19:20
ボス母さんへ
日本列島の長さを感じますね。
でもグングン気温も上昇してるから
北海道も今年は早めの春になりそうですね。
ここは標高はそんなに高くなく、680m位。
でもけっこう勾配きつく参りました。
背中に15kgのリュック担いでたので余計にきつかったです。でも思いっきり春満喫しました。
返信する
ステビア (のんきや)
2009-04-09 12:25:03
しおまんさんへ
いやー年取ると翌日に筋肉痛こないんですね。
まだぴんぴんしてますが、明日あたりが怪しい。
やはり伊豆半島は小笠原諸島の一部だった形跡があります。天城山周辺にはシダの一種のリュウビンタイが自生してたり、タチツボスミレの仲間の七島スミレも自生してます。マイクロネシアの1部だったんですね。
ステビアいよいよ外で栽培できる温度環境になってきました。これから出てくる茎は8cmくらいでカットし6月中旬まで挿し木で増やす事が出来るので
それまでが勝負!美味しいステビア茶を堪能くだされ!完成品も持って行くのでみんなで飲みましょう!
返信する
門池 (のんきや)
2009-04-09 12:29:45
act326さんへ
門池もすごい満開でしたね。
DTさんと合流で2周?暖かな日は水辺が気持ち良いよね。
こんだけ暖かくなるとそろそろ門池はフナの産卵です。それが終ったら夜のナマズフィッシングでしょう!結構大きいのいるんですよね。
ああ・・・釣り行きたくなってきた。
みんなのバセパ楽しみですね。
返信する
Unknown (モコママ)
2009-04-09 17:00:19
ひゃあ~すごく綺麗ですね。
景色といい枝垂れ桜といい・・・。
一番いい時に見れていいな。
バイパスの桜も散り始めてますね。
なんかちょっと寂しいな。

エランちゃんの恐い気持ちわかります。
吊り橋揺れると足ガクガクなっちゃいますもんね。
返信する
 (スゴロクヒフミ)
2009-04-09 17:58:06
しだれ桜が綺麗~。
春の風景はいいです。心が軽くなります。
園芸も楽しいです。
手が泥だらけになっても植え替え楽しい……!
でも面倒くさいかも。
……どっちなんだか。

つり橋って怖いですよね。
大きい橋ならまだいいのですが。
簡単に揺れるようなのは……。
返信する
Unknown (わかめまま)
2009-04-09 21:43:03
いよいよ春本番 お出かけもばっちりですね
いいなー広大な景色 ワンコとの道ずれはほんとに楽しいですよねー 最近山登りは御無沙汰しちゃってますが わかめとの絆は幾度かの山登りで培った気がします なにか一緒に達成したのがワンたちにも通じるんでしょうね うらやましいなー 
返信する
Unknown (さぶに)
2009-04-10 20:06:00
あら~とっても眺めが素晴らしいところ、それに豪華な桜ですね。
何か雪みたい。
たまちゃんは大きな公園で花見してきました。
今週は天気も良くて良かったですね。
アストンちゃん、この吊り橋渡ったの?
すごいな!
エランちゃん怖々ね~たまちゃんだったら無理だ~
やっぱりノーリードだと嬉しいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。