goo blog サービス終了のお知らせ 

波乗り後日記(AfterSurfDiary)

アフターサーフな日々を更新

粉瘤、術後経過

2025年04月22日 00時01分00秒 | others
くり抜き法による術後約1週間、
術後経過順調も未だプールもサーフィンも自粛中

今週末も未だ😭

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次のクルマ候補 | TOP | ラングラーアーカイブス 虎... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jt7k4njz)
2025-04-27 15:28:10
お疲れさまです(^-^)
 粉瘤、遠い昔になりますが私も粉瘤が育ってメス入れ(一応手術)しました。
外科畑のおじいちゃん先生!
 久し振りのメス入れに、嬉しそうな顔で、
腕が鳴る、みたいな😆かなりご丁寧に!
切りながら、これはね!ちゃんとこの中にある袋を取らないと再発率が高いんだよね~とか
十文字に胸を切られてケンシロウか~みたいな傷跡(ケロイド)で少し盛り上がって再発無しで治りました。
ケロイドは、長い年月で平らになって来ました。
サーフィン🏄️の自粛は辛いですね!

goo blogの投稿ギリギリまでは続けてからの引っ越しで良いと考えていたら、調べているうちにあればどうなのか?これはどうなのか?と3隻してたら、goo blogからの通知が届き写真の容量制限に達しました。!😵😮‍💨😰
と、いうこどで、私、goo blogは文字しか投稿ができなくなったので、『はてなブログ』に過去のデータをアーカイブしておく程度で考えていましたが、日常のブログ更新はとりあえず『はてなブログ』でする事にしました。
本文と写真・コメントもバックアップして復元できました。(まだ途中ですが...)
日々のタイトルが、顔文字は文字化けして、手作業修正すれば💿️ほぼ過去の記録が残るようになりました。
あとは自分が『はてなブログ』に慣れるまで、我慢して行けばいいかなぁ~の所まで来ました。

📝🔧車の維持コスト、馬鹿にならないですね!
事故ったら怖いですが、1月に軽自動車・N-BOXにして、コストもフットワークも軽くなりました😉🌿
返信する
Unknown (aftersurf)
2025-04-27 16:59:06
@jt7k4njz レスありがとうございます!粉瘤のほうはようやく傷口が塞がってきたかも、という状態にまで回復してきました。自分の場合は化膿してた為、袋迄は取り切れず、ですが。GW後半は久しぶりの海三昧の予定です。クルマは手のかからないのが一番ですねー。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。