クルマの走行距離が10万km超えて、





出費が嵩むなか最後に待ち受けてるのが、タイヤ交換

今回はオートバックスで韓国タイヤに交換予定

最近は欧州車でも新車に韓国タイヤを採用してるようなので、
品質に大差は無いと思われる
資金繰り調整して、8月迄には交換の予定

〜以下、前日記事から再度掲載〜
今回は分かってはいたが準備してない中での出費
今後は毎月1万をクルマ維持費として積立NISAで備える

7年間で今のクルマに掛かった費用
オイル交換×20
車検×3
バッテリー交換×2
タイヤ交換×2
タイミングベルト交換×1
諸費用〆て約110万円+(ガス代+アドブルー≒約80万円)
≒約190万円÷(2025年-2018年)÷12ヵ月≒約23,000円/月

ここに自宅マンション🅿代+任意保険乗せると
約6万円/月😵
結局、クルマの維持で大きなウェイト占めてるのは、
自分の場合🅿+任意保険
欧州車云々ではないと思えた

健康と幸福感を1日2,000円で買ってると思えば安い!?