東海岸 - 音楽、食、犬の娘など

クラシック音楽、オペラ、食、ふわふわの犬の娘のこと、などをつれづれなるままに...

Claudio Abbado クラウディオ・アッバード

2014-01-20 | つれづれ...
早朝の電話で知ったニュース。もうぼろぼろ泣いてばかりでなにから始めればいいのか・・・ 「逝く」とか「さよなら」なんてとてもじゃないけどまだ言えません。知らなかった、覚悟がなかったわけじゃ全然ないです。実際はこの1、2年の音楽を聴いていてまざまざと知ってた、覚悟できてたわけですから。でもそれはもう暗黙の了解のこと、ことさら言いたくないこと、言葉で認めたくないこと、ではありました。 これで毎年5月 . . . 本文を読む

[つれづれ] メトの Score Reading Desk (影のない女)

2013-11-16 | つれづれ...
  前にもメトには、最上階サイドに舞台が見えないので楽譜を読んでもいいということになっているセクションがある、しかも楽譜を持ってない人は貸してあげる(多分無料)、という段取りになっている、とお喋りしたことがあるのですが、多少興味はあっても、個人的にはせっかく短くない時間を割いてオペラ鑑賞するなら、普通に鑑賞したいものですから、今まで一度も挑戦したことはありませんでした。それはいつもは一 . . . 本文を読む

[つれづれ] ムーティはほんとにそんなこと言ってたの?

2013-08-27 | つれづれ...
  翻訳ってほんと難しいと思います。ニュースが入ってきた時、ねぇ聞いて聞いて!とお喋りしたい時に、わたしはいつも日本語の言い回しに悩むばかりでございます。わたしはこちらでも売っているものを、わざわざ日本からDVDや翻訳ものを取り寄せるような贅沢なことをするご身分ではないので、日本語訳を見ることもまれなのですが、わたしのようなとうしろうと違って、ほんとプロの翻訳家の方々は凄いなぁ、と思っ . . . 本文を読む

[つれづれ] 観客としてのお行儀

2013-08-25 | つれづれ...
  音楽好きにも色々あって、同じものを聴いても感想は様々なのは言うまでもないのですが、人さまざまだなぁ、というのは鑑賞態度もあるでしょう。コミュニティが集まって共に一期一会の楽興のときを過ごす場、世の中色んな人がいるもんだ、そしてそれをどう思うかも様々なんだと思います。まぁ普段でも自分は自分、他人は他人、自分の規範を人さまに押し付けてどうする、というところもあったりするので、ちょっとむ . . . 本文を読む

[つれづれ] モンセラート・カバリエ、傘寿おめでとう!

2013-04-12 | つれづれ...
  今月のいろいろのページで、4月あたま生まれはホットな人が多い、少なくともわたしはビンビン心の琴線に響く人たちの誕生日が続く、なんて思ってましたが、ほんと見事に4月生まれバンザイ!です。1日はラフマニノフ、4日はヴラディミール・ユロフスキ、5日はカラヤン、そしてもうしつこいかと思って載せなかったのですが、8日は永遠のハンサム・テナーの神のようなフランコ・コレッリのお誕生日でした。 . . . 本文を読む

[つれづれ] カタカナ表記のこと

2013-04-10 | つれづれ...
  前にもお喋りしていたことですけれど、ほんとカタカナ表記は難しいです。ブログを始める前まで日常的には日本語を使わない生活だったので、わたしは特に遅れているところがあると思うのですが。 自分のルールとしては、基本的には現地の発音に近いように、だけれどやはり一般的に浸透しているカタカナ表記がよいと思うので、大抵役名や人名などのカタカナは、記事を上げる前に日本語版Wikipediaや . . . 本文を読む

[つれづれ] 今回のバイロイトの入れ墨騒動

2012-07-23 | つれづれ...
  お気づきの方もいらっしゃると思いますが、最近[いろいろ]のページをトップに据え置き、ニュース等を書き込んでいて、音楽鑑賞等の最新記事はその下に来るようにしています。ブログというのは最新記事が一番上に来るフォーマットになっているので、この形式がよいかどうか分かりませんが、現在まだ試行錯誤中なので、しばらくお付き合いを。 そちらにも載せた今回のバイロイトの二キーチン開幕直前降板騒 . . . 本文を読む

[つれづれ] BPOのワルキューレ、ザルツブルグのジュリオ・チェーザレ (5/30追記)

2012-05-27 | つれづれ...
こちらは3連休中です。これで夏の始まり、バーベキュー解禁、という感じですが、今年はそれ以前に夏日も続いたり、最近は曇りで非常に蒸し暑い感じで、今日になって晴れたんですがもう既に30度の猛暑で少々妙な感じ。来週末はまた最高温度19度まで下がるらしい。これからはもうこういう頻繁な気候の変化は当たり前になってくるんですかね。今年は旅行はしないで、日曜はよく遊びにいく家のバーベキュー会に行きましたが . . . 本文を読む

[つれづれ] オペラ歌手人気投票

2012-04-29 | つれづれ...
あんたたちも投票しなさいよというやたらとあて先アドレスが大量についたメールをもらって見たこのサイト、まぁ声域も声のタイプも無視した男性・女性歌手の人気投票(笑)。 しかし自分自身や内輪の評価と違ってたりして、今どの歌手が一般的に人気なのか、というのが見えるのは面白い。 まだ途中結果のようですが、 男性部門ではドミンゴが一位なのは意外という訳ではないけれど、やっぱりまだ一番人気なのか、にはび . . . 本文を読む

[つれづれ] Vladimir Jurowski - わたしのユロフスキ熱、のこと

2011-12-27 | つれづれ...
(今日の記事はユロフスキについての個人的な(変態的)思いを書いています。東海岸のコンサートやオペラに関する新しい情報を知りたくてたまたまページを開いてしまった方は、是非、無視してとばしてくださいませ) あの時、指揮棒が上がって最初の音が出たときから、自分でも訳が分からず夢中になってしまったユロフスキ。2回のコンサートでがつんと殴られたようにやられてしまって、頭がぼおっとしていても、もっと、も . . . 本文を読む

[つれづれ] ブログのこと

2011-12-20 | つれづれ...
(今日の記事はブログについての個人的な思いを書いています。東海岸のコンサートやオペラに関する新しい情報を知りたくてたまたまページを開いてしまった方は、是非、無視してとばしてくださいませ) 観たコンサートやオペラはノートに端書きしたり、最近はマイクロソフトのOneNoteを使って残していた。けれど、今年になって、これはもっとそういう目的に合ったとっても素敵なツールかもしれないと思って始めたブログ。 . . . 本文を読む

From Verbier Festival 2011 (ヴェルビエ音楽祭舞台裏インタビュー): キーシン、ターフェルほか

2011-11-24 | つれづれ...
夏のヴェルビエ音楽祭舞台裏でのクイズ方式インタビュー第2弾。第1弾を読まれると大体の段取りがつかめます。 第2弾はハイライトだけ。もしフル訳が読みたいという音楽家がいればコメントください。 ブリン・ターフェル ソロ・リサイタル後、病欠のトーマス・クヴァストホフの代打で翌日急遽出演することになったメンデルスゾーンのエリヤを準備していて、頭の中でドイツ語が駆け回っているというブリン・ターフェル。出 . . . 本文を読む

From Verbier Festival 2011 (ヴェルビエ音楽祭舞台裏インタビュー): アルゲリッチ、ハーディング編

2011-11-24 | つれづれ...
今年の夏のヴェルビエ音楽祭のインタビュー集。随分前に観たのだがビデオの貼り付け方もよく分からず、ぐずぐずしていて、シーズンが始まってしまい、つい機会を逃していた。感謝祭の休日でのんびりできたので、ご紹介したい。 現在の心境は、好きな作曲家は、好きな食べ物は、等の質問表をめくりながら音楽家たちが答えていくという形式。へんな質問に悩みつつ、その人らしさが出ていて、素顔に近い感じで喋っていることを . . . 本文を読む

BBC Global iPlayer: 待ちきれないBBCのiPlayer北米サービス開始

2011-11-11 | つれづれ...
11年11月11日ですね。10年の10月10日は休日で、愛犬とドッグ・ウォークイベントに参加しましたが、今日は記念になることはなにもしませんでした。12年12月12日はなにかしたいですね。 イギリス国内では見逃し番組をネットで見れるBBCテレビのiPlayerはおなじみ。国外のイギリス人、BBCファンは地域規制がかかって見られない。ネットには国外でも見れます、というなんだかいかがわしい業者も . . . 本文を読む

充電の週末、ルイージの場合...

2011-10-22 | つれづれ...
ニューヨークタイムスの日曜版にメト主席指揮者初シーズン目のファビオ・ルイージ(本当はルイーズィだけど)のニューヨーク生活が載っていた(リンクはこちら)。 日曜はコンサートがある日以外はメトの上演もリハーサルもないので家族との貴重な時間を過ごせる日のようだ。先ごろ13歳の息子も一緒にニューヨークに移り住んだルイージ家(学校の都合で他の子供はヨーロッパに残ったよう。)ゆっくりめに起きて、イタリア . . . 本文を読む