goo blog サービス終了のお知らせ 

古畑 淳士の競馬と気まぐれコラム

◆とりあえず、思ったこと、考えたことを忘れないため記録に残すことにしました。 競馬の予想も少々・・・。

第61回 朝日杯FS予想

2009-12-19 15:28:45 | 競馬
ネットには、それは数えきれない位多くの競馬情報サイトがありますが、

個人で作られているところ以外は大抵、メンバー登録制になっていて

閲覧するには月々の費用がかかるようにできています。



実際、『費用対効果』を考えると、

なかなか登録できないですよね。

競馬予想ソフトを買うのもお金かかりますし (;´▽`A``



私が利用している競馬予想ソフト「競馬道GT5」の基データを提供しているサイト

競馬道OnLine (競馬ブックと?インターグローが運営)

http://www.keibado.com/ では、

とりあえず、今週のイチオシレースとして必ず1レースの予想を掲載してくれています。

その予想根拠は・・・、

競馬道GT5、

TIME FILTER OnLine、

穴党OnLine、

直結指数、 の4つの理論

ここで注目された馬に<印>をつけています。

http://www.keibado.ne.jp/pickuprace/index.html



迷った時のちょっとしたアクセントになるかと思います。

ここは無料ですので、チェックしてみてください。



さて、明日は、朝日杯FSが行われます。

2歳チャンピオン(牡馬)決定戦ですが、前週同様、

まだ3~5戦しかしていないのですから、各馬の比較は難しいです。







当然実績上位の馬からランキングされるわけですが

それを頼りにするしかないでしょうね。



「見」(ケン) でもよいのですが、

せっかくのG1レース、馬券を買った方が楽しめます。

※投資競馬とは違いますからね (;^ω^A



馬券は3連複!!

軸1頭、紐7頭。

軸は、8・ローズキングダムか、15・トーセンファントムか迷いますが、

15・トーセンファントムは、騎手がコメントしたとおり、テンションが高く

イレ込み気味になるのが難点なため、軸にはふさわしくないと判断して

8・ローズキングダムに決定。

紐は、5,6,9,12,14,15,16

以上の21点。

まったく普通の予想ですね (^^ゞ

今のところ(19日PM3:30)のオッズでは、

8-12-15、6-8-12、6-8-15、でトリマイです。(獲ってマイナス)

・・・、

なんて、的中を前提に考えていると、

結局、ローズキングダムが4着に沈むなんてことが起こったりします・・・。



最後は、神頼みでもするか!!?



以上。



競馬とはシンプルなもの・・・

2009-12-17 23:22:39 | 競馬
暇つぶしに競馬関係のブログを渡っていたら、

-------

究極の副収入って!?
競馬とはシンプルなもの
競馬を全く知らなくても、簡単に稼ぐスタイルを作り上げました!!

--------

なんてホームページを見つけました。
「シンプル」というのが気になったので、
 (だいたい予想はつきましたが・・・(  ̄っ ̄))

見てみることに。。。


↓こんな感じ

 『過去20年以上のレースデータを分析し、競馬関係者のタイムリーな情報を組み合わせれば、ほとんどのレースで的中出来ます。』

(私の声) 馬鹿言え!!

『しかし実際には、20年以上の膨大な情報をどうやって分析するのか?どうやって関係者の情報を入手すればいいのか?


実際に世の中には、競馬だけで生計を立てている人、余ったお金を競馬に投資しているお金持ちが存在しますが、それはほんの一握り。副業感覚で実践するのは不可能なのです。


そんな方法を副業に変えてしまうのが********。←サイト名

限定会員制(もちろん無料)にして、業界で初めて「競馬で稼ぐ」スタイルを一般に普及させることに成功いたしました。』


(私の声) 嘘つけ ( ̄へ  ̄ 凸


※メルアドで無料登録できますが、実際予想を見るためには

20,000もの情報料を支払わねばなりません。しかも2レースのみ。

(私の声) 誰が払うか!! ( ̄□ ̄;)!!

そこで、もう見るのはやめました。
時間の無駄です・・・。

この手のサイトで、まず疑ってかかった方がよいところ。

それは、以下のような「予想根拠」です。

『********では、元騎手、元調教師など、現場で競馬にかかわってきたプロたちを中心に、さまざまな専門家による取材・分析チームで徹底検証。関係者にしか知りえない鉄板裏情報もカンタンに手に入っちゃうのです。』

 ↑

まずダメですね。
元・騎手とか調教師とか、プロとか専門家とか、関係者とか・・・なんとかかんとか
他人に頼ろうとするスタイルが×

とにかく・・、

誰でも簡単に、

情報を聞くだけで、

儲けることができる、

なんて、あるわけがありません!!!

【競馬はシンプルなもの】

確かに私もそう思います。

しかし、そのシンプルさは、イコール=簡単とは違います。

× シンプル=簡単

そんなことを思った次第です。

---------------------

 今日は本屋さんで

「サラブレ」1月号を買ってきました。

なんで買ったかというと、特別付録として2010年競馬カレンダーが付いていたからです。

(4月はロジユニヴァース)




有馬記念特集も面白く、これからじっくり読んでみたいと思います。

それでは、失礼します。





第10回 ジャパンカップダート

2009-12-05 22:51:31 | 競馬
たとえばこんな予想が競馬新聞やネットで公開されていたとします。

第10回ジャパンカップダート


 ◎ ヴァーミリアン
 ○ エスポワールシチー
 ▲ サクセスブロッケン
 × マコトスパルビエロ
 △ ダイショウジェット
 △ シルクメビウス
 △ ワンダースピード


で、結果が  ○-△-◎ という着順だったとしましょう。

はたしてこれは、的中!? といえるでしょうか。

答えは、

・・・、

分かりません。

この予想をたてた人が、どう馬券を買ったかが分からないからです。

仮に、◎ ヴァーミリアンを1着「軸」にしていたら
この予想は外れですが、
7頭の3連複ボックスであれば、見事【的中】となります。

分かりきったことではありますが・・・。

ここが、競馬予想の難しいところで、

各馬のデータ、当日の気配等も考慮して

馬を絞り込んだとしても、

最後の最後、

馬券をどう買うかで、結局「天国と地獄」が決まるという

オッズと予算との絡みもありますし・・・。


 あ~、馬連じゃなくて3連複にしておけばよかった~! とか

 3連単で勝負していれば超大穴だったのに~! とか

よくあることですね・・・。


ホントに難しい問題ですが、
少なくとも、私の経験則および周りの競馬好き仲間の結果から考えてみると、
言えることは・・・、あります!!


それは、

馬券の「種類」、『買い方』は、なるべく統一していくこと。

継続していくこと。

点数(頭数)までは、決めるのは難しいかもしれませんが、

“統一と継続”が大事だと思っています。

そうすることで、はじめて、

自分の馬券成績が分かりますし、

また馬の選択に専念できるようになります。

     ↑

といっても、ここがやっぱり悩むところですけれど・・・。

--------------------------------------------------

さて、明日の予想は!!




いつものように3連複で。

今回は以下の7頭ボックス35点です。

  ・ヴァーミリアン
  ・エスポワールシチー
  ・マコトスパルビエロ
  ・ワンダースピード
  ・シルクメビウス
  ・サクセスブロッケン
  ・ワンダーアキュート

ボックス買いなので当然◎も○も▲も×も△も関係ありません。
明日のオッズしだいで賭金の調整をするだけとなります。


※1頭軸 エスポワールシチー流しも捨てがたいな~。。悩みます。。

(;´▽`A``

以上