今朝の暴風雨は、ほんとすごかったです
玄関のリースも、ぶっ飛んでました
富士山をみながらの、ランチ 最高でした
冬桜も咲いていて・・・・のんびりが一番
今朝の暴風雨は、ほんとすごかったです
玄関のリースも、ぶっ飛んでました
富士山をみながらの、ランチ 最高でした
冬桜も咲いていて・・・・のんびりが一番
最近知りました・・・が
「JTB ハーモニフト」なる、ギフト券
2名/7万円分で、宿泊プランかお取り寄せグルメが選べるというもの
「金額」が印字されないので、贈り物には最適かもしれませんね
メッセージもプリントできるみたいで、ホントによくできています
そういえば、フルムーン旅行なんて、昔流行っていましたね
「ロングステイ」でも同じですが、
夫は妻と一緒に!と思っていても、妻は友人と・・みたいな意識の差があるようです
明日は”いい夫婦の日” 夫婦円満が何よりです
![]() |
60歳のラブレター [DVD] |
中村雅俊,原田美枝子,井上順,戸田恵子,イッセー尾形 | |
SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D) |
![]() |
あなたをお金持ちにする魔法の場所―熱海に住んで週末は銀座で過ごす 月に一度は北海道 |
佐藤 富雄 | |
幻冬舎 |
芦ノ湖の近くをぶらり
「ラ・テラッツア」 玉村さんのアートミュージアム内
この店には、なぜか人が驚くほどに集中していた
入店するまでに1時間以上待ち!
個人的には、「都内」で食事しているのとおんなじで、
箱根の雰囲気は感じられず・・・・もうひと工夫がほしいかな・・・
「山のホテル」 落ち着ける場所です
![]() |
箱根 (タビハナ) (タビハナ―関東) |
ジェイティビィパブリッシング | |
ジェイティビィパブリッシング |
仙石原の宿に向かう途中、
カーナビは「目的地周辺に近づきました 案内は終了させていただきます・・・♪」
おいおい建物も何もねぇじゃないかぁ~・・・!
宿に電話したところ道案内をされたとおり走っても・・・何もない、ない
方向を間違えられて(聞き違い?)・・・
夕方17時を過ぎていたかなぁ・・・
「箱根ガラスの森美術館」のバス停前付近は、
濃霧のため、ほとんど視界ゼロ
暗闇の中、フォグランプを頼りにカーブ+上り下りの連続
視界5mもない状況で、ハンドルを握るのは
すっぱい思い出となりました
宿の温泉で疲れをとりました
紅葉はまだこれから・・の箱根でした
![]() |
箱根 (ことりっぷ) |
昭文社 | |
昭文社 |
酒匂川サイクリングロード 8.9km を初体験
スタート地点となる、小田原市中曽根にある「富士道橋」を見つけるのに、
やれやれ一苦労
田園風景もおつなもの ロマンスカーも通過するし
今回は終点まで行かないで、途中でUターンして
犬の散歩はもちろん、ウォーキングしている方がたくさんいるのに驚きました
天気がよければもっとよかったのですが・・・・それなりに満足できました
![]() |
気がつけば100km走ってた |
鶴見 辰吾 | |
実業之日本社 |