goo blog サービス終了のお知らせ 

FPしんさんのひとりごと

独立系ファイナンシャル・プランナー「しんさん」がお金や趣味の温泉やゴルフなど、思いついたままに書いたブログです。

立待岬

2011年08月17日 | 旅行

「立待岬」 大荒れの日でしたが・・・・

北の醍醐味を感じつつ、風に飛ばされそうでした

残暑厳しい毎日です。。。。ご自愛ください

 

 


ハコダテ散策

2011年08月15日 | 旅行

なかなか思うように ゆっくり見れませんでした・・・

函館まちあるき、次回の課題です

「旧函館区会堂」 明治43年建築

「元町公園」

函館山から港に向かってる坂道が何本もあり、何とも魅力的

「旧イギリス領事館」

「金森赤レンガ倉庫群」

通りすがり、気になった喫茶店。。。。。

いかつり漁船

 


吹きガラス体験

2011年08月14日 | 旅行

初めての吹きガラス体験

夢中でやったので・・・あっという間

 

持ち手の部分を、自分流に大きくしてみました

マイグラスで飲むビールの味は、格別です


甘い

2011年08月13日 | 旅行

もぎたての とうもろこしは、

生のままでかじっても、甘かった~

お土産に買って帰りました


沼の家

2011年08月12日 | 旅行

大沼だんご 「沼の家

「しょうゆ・ごま」を買ってみました

何個でも食べれちゃう・・・後に引く美味しさ

店内で食べたのですが・・・お茶をサービスして頂けたら、

もっとハッピーだったかも・・・・・・・


昆布館

2011年08月10日 | 旅行

北海道昆布館」 試食コーナーがありすぎるほど・・・

昆布ソフトクリームは、ほんのり昆布味で美味しかったです

商品を作っているところも見れます

お土産にたくさん買いましたが、どれも大好評でした

特に 「味付けこんぶ」は一番

熱々のごはんにのせて食べるのもいいけど、

私は おにぎりに巻いて食べるのが一番好きです

 

 


函館山

2011年07月31日 | 旅行

いざ、函館山へ

ドラマによく出てくる定番の「八幡坂」

函館山ロープウェイ 

夜景(世界三大夜景)もいいけど・・・・昼間の眺望も最高

イタリアみたい・・・

 


函館の街

2011年07月29日 | 旅行

函館市内を走る路面電車

五稜郭タワー」 

桜の咲く頃は、きれいだろうなぁ・・・・・・・・

ラッキーピエロ

函館っ子なら誰でも知っているという、ハンバーガーショップ

函館では、マックより店舗が多いそうです 

信号の「×」は、何を意味するのだろうか・・・・

→路面電車の停止信号のようです。。。。