goo blog サービス終了のお知らせ 

FPしんさんのひとりごと

独立系ファイナンシャル・プランナー「しんさん」がお金や趣味の温泉やゴルフなど、思いついたままに書いたブログです。

のうかのやおやさん

2012年07月18日 | 千葉

新鮮な採れたて野菜がずらり・・・・・

お店のおばちゃんは、元気いっぱいの超笑顔

オトナ買いをして

びわの旬は過ぎたけど~

友人から頂いたりして

 


房総わだつみ美術館

2012年07月11日 | 千葉

千葉県いすみ市にある「房総わだつみ美術館」

7月から 友人が館長を務めています

今は改装中ですが、これから色々なイベントを企画しているようです

お楽しみに


道の駅

2011年05月23日 | 千葉

「道の駅」めぐり

無農薬野菜で有名な「三芳村

玄米、野菜、花等々 大量にオトナ買い

いちごジャム用に・・・・

足湯もあり、のんびり

富楽里とみやま

「あらめ」も買いました 今の時期は、乾燥したものしかないとか・・・

道の駅を3ヶ所行ったので (スタンプラリー)

近藤牧場のごまソフトが 50円引きで

 

 


さんごの湯 やどかり 4

2011年05月22日 | 千葉

朝食も無農薬野菜づくしで、頂きました

玄米ごはん

玉ねぎ いわゆる、ツーンとくる感じがなくて甘い

さばのみそ煮

卵も有精卵

手作りこんにゃくの味わいも・・・

ぬか漬け

自然を食する。。。。。そんな朝食でした

 


さんごの湯 やどかり 3

2011年05月21日 | 千葉

無農薬野菜をふんだんに使った料理 うまかったぁ~

ほんとに、素材の味が優しく感じられました

料理は奥様が担当だそうで、どれもこれも・・・美味しくて

お刺身は息子さんがさばいて・・・

生ひじきのサラダ  

このひじきは次男さんが海で採って、薪で湯だきしたものらしいです

淡竹で、あく抜きしないで調理できるそうです

小あじの南蛮漬け 

せりのおひたし つい先日まではクレソンを出していらしたとか・・

ぬか漬け

天ぷら

お米も無農薬のもので、もちもち美味しく頂きました

家族全員、完食でした 

「無農薬」の食材の優しさ、美味しさをあらためて実感しました

旬のものを美味しく頂ける幸せ・・・・も

 

宿で売っている「房総サラダひじき」をお土産に買いました

 


さんごの湯 やどかり 2

2011年05月20日 | 千葉

さんごの湯   薪で焚いて

手作り石鹸の使い心地も・・・・

あっちっち・・・・ちっち  五右衛門風呂もいぃ

本当にいいお湯で、つるつるっになりました

角質がすべて取れたような・・・

 

十和田石を使った 内湯 

小さなお風呂だけど、私は大変気に入りました

 


さんごの湯 やどかり 1

2011年05月19日 | 千葉

館山 「やどかり

和洋室

奥様と息子さんの二人でやっている宿でした

息子さんは元ダイバーで、海外の海を潜っていたそうです

アットホームな感じで、ほっこりしてきました

無農薬のお米・・・・も手作り

無農薬のしょうゆ・・・・も手作り

「無農薬」づくし で 心も洗われた感じです