goo blog サービス終了のお知らせ 

FPしんさんのひとりごと

独立系ファイナンシャル・プランナー「しんさん」がお金や趣味の温泉やゴルフなど、思いついたままに書いたブログです。

日帰り温泉

2012年08月27日 | 温泉の話

日帰り温泉でまったり

背中マッサージも。。。。

副交感神経 ゆるゆる。。。。。


温泉ヒートショック

2012年01月14日 | 温泉の話

「温泉ヒートショック」 

ヒートショックとは、急激な温度変化により血圧や脈拍が急激に変化することです

冬場の 浴室・トイレ・洗面が一番危険だそうです

シャワーを使って給湯させ浴室を温める方法も効果的だといわれていますね

我が家も、家の中で「風呂場」と「洗面所」「階段」等の温度差が激しく、北極並みも?

 

最近、温泉(露天風呂)でのヒートショックの事故が多くなってきているそうです

地元の立ち寄り湯に行っても、おじさん達は実に長く温泉に入っていて

「今日は・・・・時間コースだとか」って 大丈夫かな?

 

私は基本的なことですが、水分補給をこまめにして、

「湯船から急に立ち上がらないで、一息ついてから出る」を心がけています

この寒い時期、なんせ温泉は最高ですから、

自分の身体と相談しながら、温泉を楽しみましょう


横須賀温泉

2011年06月23日 | 温泉の話

湯楽の里」 馬堀海岸IC近くで、超便利

昨年10月に、地下1800mから温泉が湧き出たようです

足湯は節電のため、お休み

「道の駅」のような・・・・地産地消を目指して

 

精算は、帰りに現金で

韓国のチムジルバンがあり、岩盤浴ができます

ジワ~っと汗がしたたり落ちる感じで、デトックス

休む所もあり、腹出して超爆睡している人がいて・・・・

「おやじさん」かと思いきや、「奥様」でした

 

展望露天風呂は茶褐色  海が見渡せるのは気持ちいい

電気自動車用の充電器も6台分ありました

 

 


まったり

2010年07月10日 | 温泉の話
久々にまったりしてきました 温泉はやっぱ最高
骨抜き状態です

食事を完食したせいで、体重はもちろん















珍しい しだれ梅


脱力

2010年02月25日 | 温泉の話
日帰り温泉で、ほっこり
ザ・脱力

明日には「春一番」も吹きそうな陽気
「花粉症」持ちには、辛い季節の到来です

とっておきの日帰り温泉 関東・甲信越編―女性に嬉しい湯処もいっぱい! (JAF出版社温泉ガイド)

ジエエーエフ出版社

このアイテムの詳細を見る

のぼり雲

2010年01月21日 | 温泉の話
横須賀の日帰り温泉「のぼり雲」
 
男女ともに「歩行浴」があり、まさに浴槽の中で歩けます 

畳の休憩室は若干狭い感じもありますが、
皆さん譲り合いながら座布団で寝ています

温泉の後の、ソフトクリームも美味




あかすり

2009年12月20日 | 温泉の話
おふろの王様「あかすり」

背面あかすりでしたが、肌がつるっつるっに
自分でやるのとは大違い これはやみつきになりそうです

毛穴が開いたからか、その後の入浴では汗がだくだくあふれて・・
まさに極楽気分 

年末年始も営業しているようです 家族連れでにぎわいますね
韓国式 あかすりミトン



このアイテムの詳細を見る