すぐ近くにある世界:野鳥,昆虫,航空機などの写真

都市部の近隣でも身近で見られる野鳥を中心に、
捏造(餌付け、ヤラセ)のない「本当の世界」の
写真を載せています。

飛行機(ANA Future Promise Jet)到着◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

2024年03月02日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
前記事&前々記事から 10分後、 着陸してきたのは... 今度は 緑色 ANA機。
この時間帯は 僅かなうちに急激に暗くなって、 写り方も大きく変わっていく。

既に減速して エンジンが通常の形に戻るところ。



流し撮りは、 流れて写る長さ分の間の動き全てを正確に追えて 成立する。
そこに必要な精度は、 極限的には 撮像画素1つスケールで外れることなく追えている精密さ。
その「被写体の動き」と「カメラの動き」が合っていないと、 被写体がぼやけたり 軌跡が曲がった ブレで使えない没コマになる。
この理屈を考えると、 大きく流して鮮明に写るのは、 そう何度もあることを期待できる桁の数字ではない確率の奇跡にも思える。

同じ状況を 同じ機材で写すなら、 より低速シャッターで流れる加減を大きくするほど 鮮明に捉えられたコマには当たり難くなる。
そして、 没になるコマは、 NG要素の程度の大小には関係なく 『駄目なものは駄目』。
呆れて笑うほど超ブレブレでも、 惜しくも甘いのか...でも、 NGと判断すれば没で 消し去る処遇は同じ。
浅い選別段階では 連続して合っているように追えていても、 それぞれの程度は僅かでも ことごとくブレていれば 全滅テイク。
その反面、 構図から右往左往して 大ハズレが並んだ中にも、 超鮮明なコマが散在して 複数の当たりが出るテイクもあったりする。
流す加減を大きくすると 「動画的なカメラワークの正確さ」と「静止画の写真で残る結果」は 必ずしも直結しない印象が強い。
流し撮りで結果的な成否が決まる要素は、 撮影者の技能の優劣よりも、 “運”次第の方が大きいのかも。



反対側は書かれている文字が違う 左右非対称デザイン...らしいが・・・
ここから 通常の離着陸方向で反対面を写せるのは 遠い距離に限定される。
伊丹空港の滑走路は、 横風用は無い 平行の長短2本で、 標準的な離着陸は 通年で向かい風に近い割合が多い 北西向き。
そして、 北側に山がある都合で、 風が南東寄りでも、 よほど強くなければ 離着陸が逆風になっても通常の向きで運用される。
特に西か北寄りの季節風が続く冬に 通常とは逆方向の運用は、 限りなく「無い」。

飛行機(ANA)離陸◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

2024年01月13日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
この秋冬で 昨年内の分に戻る。



鳥写真でも時折書くのと同じ類の話、ながら、 それは 当然、 どのジャンルでも同じで・・・

写真への見識が乏しくての見方では、 「被写体の種類」とか 解像度や色の「鮮明さ」程度の要素しか 意識に留められない。
そして、 どんな世界でも同じように、 レベルが高いほど実数が少なく、 逆には、 低レベルなほど ありきたりに多数と関われる。
そこに、 知的能力が低ければ低いほど、 より過大に あらゆる何にでも自身が優秀なつもりの妄想を声高に叫ぶのが 必然の常。
それで、 安直で平易に“ただ写しただけ”を究極に優れたこととして自慢し合って称え合える同士内限定の異世界文化も並存する。

そこからは遠い 夜景感の動的シーンは、 割合では大多数の一般レベルでの見え方には 通じ難い感があり x x x



光の軌跡の中で飛び立っていく飛行機には、 まだ知らない 新しい世界へ連れて行ってくれそう...な気が、しません??

JAL ミャクミャクJET 離陸◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

2023年12月23日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
2025 大阪・関西万博をPRする特別塗装機「JAL ミャクミャクJET」が 11月下旬に就航。
J-AIR なので、 1機しかなくても、 伊丹空港(大阪国際空港)では 結構な頻度で見られるはず。
2号機の計画もあるらしい。

前記事に書いた、 持って行くレンズが安価単玉1本だけで写せる範囲の 同じ狙いだけ繰り返す『馬鹿の一つ覚え』体制になり。

写真では、 機材の豪華ぶり自慢を (将棋でいう“棋力”のような)いわば“写力”の優劣として語られるのが ありがち。
「それ」を使えば誰にでもできる相応のことが できる「だけ」では、 自身の才覚での達成ではない、のだが・・・
遠くからも目立つ望遠レンズの、 「それ」を持っている姿を見せられる外観の映え気分に酔える“魔力”に絡まった幻想も 類型。
これが、 自身のレベルの自称にも 他者を見ての評価にも 共通して使われる。

なので、 この機材で写していると、 傍目には 一目で即、 前記事での表現なら『いかにも残念さん』に完全断定が多々、かも。
もっとも、 そこは、 機材自慢にならない たかがエントリークラスの望遠ズームもあったところで同じだが x x x

そんな 『いかにも残念さん』っぽい 『馬鹿の一つ覚え』体制での写真を、 フルHDサイズで...



目視での印象では、 もう すっかり「夜」の暗さ。
滑走路に移動して行く時は、 照明の逆光だったり 暗かったりで、 目視では 特別塗装機も 一般色も まず見分けがつかない。
この写している時も、 一眼レフの光学ファインダーでは 遥かに暗くしか見えないので、 特別塗装機なのかは 視認できていない。

万博開催へ 何かと問題山積の感もあるところに、 全体像が克明には見えないと・・・
「発疹が出てしまってるのでは!?」みたいには... 思わない??

機体の絵柄があってこそ特別塗装機、 これだけ暗い状況では 一般色よりは明るめに寄せた方が良いような。

こういう写真だけ見ると、 垂直尾翼は煌々と照らされているみたいに思うかも。
殆どの機体は、 目視では おぼろげに照らされている程度のイメージ。
それでも、 自機からの光が直線当たっている部分と それ以外では 明暗差が超極端すぎて、 全部を同時には再現性を保てない。





J-AIR が使っている機種は、 主翼の先の点滅が 機体の後方を照らすよう。
これが光っていないタイミングでは、 機体の後方は 普通に暗く写る。

ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

2023年11月03日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
前記事の中の2コマを フルHDサイズで。





トンボの中では大きめで、 個体数も結構いて 見られる頻度が多く、 見通せる程度の特定区域を 安定的に巡回し続ける、 ・・・
飛翔写真を狙うには好都合な要素が多く揃う種類。

トンボの飛翔写真は、 充分な機材を持っていても『写したくても写せない』という向きもあるよう。
あるいは、 ギンヤンマでは、 ひたすら『ホバリングして“静体”化する』のを待ち続ける向きも?
でも、 接する頻度が遥かに多い“動体”の飛翔を狙いに持てると、 “静体”だけとは 撮影行動の世界観が大きく違ってくる。
これは、 機材などの出費でも、 行動する時間や労力でも、 “費用対効果”的な価値に差がついている、とも言えるのでは。

昆虫でも 鳥でも、 文字にすれば同じ「飛翔写真」と表せても、 撮影の技法は 状況によって色々違うものが混在する。
その殆どは、 MFフィルムカメラの時代から広く知られている基本とほぼ変わっていないところがベース。

そして、 撮影スキルは、 カメラを操作する技能だけでない。
写せる期待が高い状況を見つけるのも、 状況に合った技法の使い分けも、 望ましい機材や設定の選択も、 ・・・
より現実的には、 使える機材で写せる期待が高い状況を見つける、になるところでもあり x x x
そこにある要素それぞれごとに切り分けて見れば、 多々解説されてきて 特別でもなく普通に知られる、 ありきたりで 簡単なこと。
一方で、 色々を総合した対応や技能が上手くなるには、 トライ and エラーが続くこともある 地道で地味な経験値も必要。
『飛翔写真の写し方』という 特定の“まだ見ぬ 何か”さえ手にできれば 一律に何でも写せるようになれる...のではない。

でも、 『写せない』世界観では、 『どこかにあるという伝説の○○』風味の 神話的な“何か”を探す冒険の旅に向かいがち?
あるいは、 試行錯誤のない同じ行動でエラーの結果を繰り返すのを『経験値』が上がっていると期待するとかも?
リアル世界は、 仮想世界を手早く明確に進行する都合で 記号化されたイベントが画一的に展開されるゲームではないのだが x x x

ウスバキトンボ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

2023年10月21日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
頭と体の角度が少し違うところに動きがあるタイミングのコマ。



この向きで写っているのを 横広のフルHDに納めるのは、 動きのイメージが 窮屈?

それなら縦画では... も フルHDで x x x



平凡な形との差を 機械的に無機質な“数値”で表せば僅かでも、 その小さな違いがあるだけで 主観的な印象は違ってくる。

こういうところは、 動的な度合いが高いほど、 どんな画が期待できるかを確かめながら狙い射ち...とは いかなくなる。
だから、 動体の撮影では、 僅かな違いの色々が良く揃うのを期待して 同じような状況を何度も写し続けることが 多くある。
これが、 よくある、 「写っている」コマを得られる技能を伴わない行動で 闇雲に連写しているのと混同されがち、ながら・・・
それとこれは、 類似性がある志向の範疇でのレベル的な違いというより、 指向として『無関係』ほど根本的に異質に感じるもの。

ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )|前記事のコマ

2023年09月30日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
前の日曜日の鳥写真は X ( 旧Twitter ) の方で供養しつつ x x x

前記事のコマの1つを フルHDサイズで。
フルHDは、 現代的には ノートパソコンでも主流?



(冒頭の)あちらの使用機材は 大砲レンズ
こちらは 対照的に 見た目から小さな エントリークラス望遠ズーム、 そして、 ボディーも レンズも 既に製造終了モデル。

近代の機材は 高性能で トリミングの自由度も大きいので、 最新型でなくても 結構使える状況は幅広くあるもの。

ウスバキトンボ飛翔|翅の煌めき◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

2023年09月16日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
ここ( goo blog 無料 = 広告あり )の画像フォルダにアップロードしておける上限の容量は、 現行規定では 3GB。
現在の使用容量に表示されているのは、 前記事分で 0.099 GB から桁が上がって 『 0.1 GB 』になったところ。
残り容量 2.9GB が 仮に 同じペースで埋まっていく、とする単純計算だと... 150年分位?
今のところでは、 余裕ありすぎ x x x



目視でなら、 飛んでいるトンボの翅が煌めいて見えるのは 結構あるシーン。
これは、 動きの「どこか」には 煌めいている瞬間があるのが 残像で 持続的に煌めいているような印象で見えていがち。
対して、 写真に写るのは、 その中の一瞬だけ。
だから、 光学ファインダーも含めた目視では 煌めいて見えているタイミングを写しても、 結果は煌めいては写らないことが多い。
それが 姿の角度や 動きの形のタイミングも良いところに 煌めきが入るのが揃うのは、 目視だけで想像するよりも格段に稀なもの。

イソヒヨドリ◆PCデスクトップ背景画像サイズ|原板は前記事と同じ x x x

2023年06月01日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
前記事で一度 『アピールチャンス』のコメントに、 間違えて その前の分用だったテキストを貼り付けたことがありまして x x x
そこに掛けて、 PCデスクトップ背景画像サイズも載せようか、という進行。



ノートPCや 小さめのモニターの 1366x768px。

鳥の写真への嗜好では、 ステレオタイプな自然のイメージを望みがち。
現代のイソヒヨドリでは標準的な生態の情景でも、 人工物との組み合わせは イマイチ魅力から遠い「ちょっと残念」な感も。



こちらは フルHD 1920x1080px で。
ここ goo blogの画像フォルダへのアップロードで載せられる画像サイズは、 長辺 1920pxが上限。

ハクセキレイ 飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

2023年05月20日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
写っているけれど... 処遇はびみょ~...な画を、 大きめサイズで供養 x x x



鳥の飛翔写真では、 概ね、 小さい鳥ほど難度が高い。
そして、 セキレイは 間欠的にはばたいて 波型に飛ぶので、 直線的に飛ぶ鳥より追い難くて、 翼が開いたタイミングも捉え難い。
とはいえ、 近代の機材では 「写せる状況に当たりさえすれば」 こういうのは結構写せる...のだが・・・
その“写せる状況”に そう都合良くは当たってくれないのが難しいところ。

マガモ◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

2023年02月11日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
一番上の画像が ずっと鳥のわりには、 もうずいぶん長く 鳥写真を載せていない流れ...
そういう「たまには載せておこうか...」のタイミングでは、 画像サイズを大きくしがちなパターン x x x

冬の鳥写真は、 写せるだけなら対象は色々いても、 気候に対して 価値ある成果に繋がる効率のバランスでは 難。
自分的には、 期待感の比喩的にも“冬”。
期待したい春シーズンに向いていく時期は、 遠からずもありつつ、 まだ 近からずでもあり。



特には何ということもない、 いつでも誰でも違わなく写せそう...ではありながら...

マガモのオス夏羽は 緑の光沢が存分に出るのが必須。
光との角度が合うタイミングがシビアで、 他の 光沢感がない鳥と比べて 写る形を選べる自由度が狭い。
それが、 “全身横位置”のような 単調で動き感も弱い写真ばかりになりがちなのを 打開し難いところ。



   


ギンヤンマ飛翔|上から◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

2022年09月03日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
今季三度目の フルHDギンヤンマ x x x

前回のシオカラトンボと 同じ日の分。
自然の活動のイメージでは、 “真夏”感が まだ ぎりぎり残っている最終ライン、といったタイミング。
お盆を過ぎると、 昆虫も 植物も、 急速に雰囲気が変わっていくのが 目立ってくる。



見下ろしが深い角度は、 以前の感覚では あまり積極的に狙いたいイメージではなかったながら・・・
いかにもトンボ、という形になるので、 これはこれで、といったところ?

ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

2022年08月20日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
ちょっと前の 「山の日」の分。
「山の日」だけに オオヤマトンボ・・・ は 来る機会が少なく あまり良い動きもしてくれなかったので、 また ギンヤンマで。



現代のデジタル環境では、 トリミングの自由度が とても大きい。
だから、 フィルムの時代の要求と比べれば ずっと小さくしか写っていなくても、 実用上は万全に使える画が得られる。

トンボの飛翔写真を「写したくても写せない」向きには 通じ難いかもしれないながら・・・
ギンヤンマの こういう画なら、 狙える状況に当たりさえすれば、 大量入荷になる。
この時は AF任せで写せる状況だったので、 なおさら気軽。
ピントは鮮鋭でも、 角度が... タイミングが... のコマは バッサリ消去しても、 まだ無駄に たくさん残りすぎる。

AF任せで写せる場所が身近にあるか、というところは、 それぞれの周囲の状況によって事情が違う。
でも、 MFで狙うのも、 MFフィルムカメラの時代から動体撮影で使われてきた基本技術の練習の繰り返しみたいなもの。
それが、 フィルムで写すには コストでも手間でも非現実的すぎるコマ数を切れるのだから・・・
実際、前々回に載せたギンヤンマの日の分は、 全て MFで写したもの。

継続的に飛んでいる状態を写すことでは、 ギンヤンマは、 昆虫では“一番”級に 飛翔写真を写し易い部類の種類かも。






   


ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

2022年08月06日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
少し前に Twitterで供養していた分と 同じ時のもの。



トンボの飛翔写真が「写せない」向きも いるのでは・・・

ギンヤンマは、 個体数も多くいて、 同じような動きの巡回を繰り返すのが多く見られる。
だから、 写せる状況に遇えれば、 飛翔写真が 一気に たくさん・・・になることが多い。
まぁ、 延々と同じようなコマばかり x x x に なりがちだが。
でも、 条件が悪い時に 無理に狙っても、 良い結果は得られ難い。
写せるか写せないかを分けているスキルは、 状況を見分けて狙い所を見つける部分が大きい。

このレンズは、 エントリークラス機種でよくある“ダブルズームキット”でセット販売の 安価な望遠ズーム。
ボディーは、 元はハイクラスな方・・・ でも、 既に 生産終了モデル。

鳥の飛翔写真なら、 行動面で努力するよりも、 高価な機材を使いさえすれば“写せる結果を金で買える”被写体は多い。
昆虫の飛翔写真では、 “ある程度”の機材は必要でも、 そこから先では 撮影者次第の要素が大きく表れ易い。
100万円級コースの機材自慢さんが 一度も写せない画を、 10万円台コースさんが 毎回何十コマと...に なったりする。
これは、 頑張れば 写せる結果に表れてくれるだろう楽しみがある、とも言えるが・・・
その意識を持たずに、 高性能機材...新製品...と 結果を金で買おうとするだけでは、 ずっと「写せない」ままになるのかも。






   


ヒドリガモ飛翔◆PCデスクトップ背景画像フルHDサイズ 1920x1080

2022年03月19日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
光が良かった ヒドリガモの飛翔。



動きの中でのタイミングは 定型的な良形ではないながら・・・

現代では、 結果的に写った状況に合わせて 自由なアスペクト比でトリミングできるのが 当然の感覚。
でも、 一般ニーズのPCモニターの大多数は 同じアスペクト比。
そこに収まりが良さそうなバランスの形だったので、 フルHDで。

ヒドリガモ飛翔◆PCデスクトップ背景画像フルHDサイズ 1920x1080

2022年02月26日 | ◆PCデスクトップ背景サイズの写真(野鳥,昆虫,飛行機)
原板は、 角度や形は良くても、 光が・・・に見えたコマ。
全面一律に作用する再現性設定の範囲で レタッチしてみると・・・



結構 それっぽい画になったような。
撮影時設定のままでの“残念”感を見ているからの相対的な印象での錯覚・・・なのか??

画像フォルダの使用容量表示が まだ 0.1Gにもなっていないので、 大きめのフルHDにしてみる x x x

リアル世界(現実世界)に ちゃんと実在している本来の情景のままを写した、 “人の勝手な嗜好に合うように状況を作為的に改変して創作された虚構”のない 絶対非演出スナップです。

野鳥写真:大空を自在に翔ける飛翔写真 = 鳥の行動で「最も鳥らしい特徴が表れた魅力」とも言える 飛ぶ姿を中心に、 カワセミ(翡翠),オオタカなど猛禽類(鷹)といった人気の種類から バードウォッチングで“ものさし鳥”にも使われる普通種まで 幅広く。 多くは ネイチャーフォト系や動物写真系のフォトコンテストでの入選・入賞が出ている場所でのものです。 (撮影地は記載しません)
他に、 昆虫写真や ネコ写真(野良ねこ写真)、 航空機 など...
.