goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川美都

文化芸術の力で北海道旭川市と世界を繋ぐ!
文化芸術都市北海道旭川と出身アーティスト達の輝きをお届け。

旭川大雪ふるさとーく2025 活動報告コーナーのご利用について

2025-04-13 10:07:15 | お知らせ

旭川美都にお付き合い頂き誠にありがとうございます。

6月29日(日)に東京で旭川大雪ふるさとーく2025(関東あさひかわ人街及び旭川大雪ふるさとーく運営メンバー主催)を開催します。
ここでは、そのメイン企画のひとつである活動報告コーナーのご利用について説明致します。

旭川大雪ふるさとーく2025活動報告コーナー利用者募集

旭川大雪ふるさとーくでは会場の後方に活動報告コーナーを設けます。

あなたの活動を同郷の皆さんにアピールして下さい。

例えば、絵画やイラストなどの作品の展示、ショップやイベントのチラシ、サークルのメンバー募集など

※会場内で販売や商談は出来ません。犯罪行為、宗教や政治活動の勧誘もご遠慮下さい。

テーブルの利用 限定10名

3人掛けテーブル半分をご利用頂けます。ご自身のスペースを魅力的に飾り付けて下さい。

ホワイトボードの利用 限定10名

A4程度の印刷物を一人一枚掲示する事が出来ます。

テーブル、ホワイトボードいずれも利用者ご自身が設置と片付けをお願いします。早めに受付けを済ませてイベントスタート前には設置を終わらせて下さい。

活動報告コーナーをご利用希望の方はheyanggaoqiao@gmail.comまでご連絡下さい。
件名に旭川大雪ふるさとーく活動報告コーナー利用希望と記し、本文にお名前と希望(テーブルかホワイトボードか)と利用内容をお伝え下さい。

活動報告コーナーを利用される方も参加お申し込みは必要です。お手数をおかけしますが専用フォームからお申し込みを済ませて下さい。

テーブルとホワイトボードの両方のご利用は出来ません。

◆日時 

2025年6月29日(日)13:00~16:00(12:30より受付けを開始します。13:00に開始できるよう早めにお越しください)

◆会場 

文京シビックセンター5階 区民会議室C

東京都文京区春日1-16-21

東京メトロ後楽園駅徒歩1分 都営地下鉄春日駅徒歩1分 JR水道橋駅徒歩9分

◆参加対象 

旭川大雪圏(旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町)で生まれた方、育った方、学校や会社に通っていいた方

◆参加費 500円(ワンコイン)

◆定員 60名(定員に達し次第受付けを終了致します)

◆イベント内容

・自己紹介とーく

・活動報告プレゼンとーく(関東で活躍する旭川大雪圏出身者によるお話)

・旭川大雪クイズ大会

・フリー交流タイム

・活動報告コーナー(旭川大雪圏出身者の活動を展示または掲示、サークル等のメンバー募集をするスペース)


旭川大雪ふるさとーく開催

2025-04-05 11:53:23 | 東京旭川会・関西旭川会・関東あさひかわ人街

皆様お待たせしました!

関東あさひかわ人街主催による旭川市出身者交流会の今年の開催が決定しました。

今回から参加対象を旭川大雪圏出身者(生まれ、育ち)に広げ、名称も旭川大雪と改めました。

これまで土曜日の開催だったのですが『土曜日は仕事のため参加が難しい』という沢山のご意見を頂き、今回は日曜日の開催となりました。

参加受付けを開始しております。

旭川大雪圏出身の皆様、是非同郷の仲間に会いに来て下さい。

 

日時 
2025年6月29日(日)13:00~16:00
12:30より受付けを開始します。13:00に開始できるよう早めにお越しください

会場 
文京シビックセンター5階 区民会議室C
東京都文京区春日1-16-21
東京メトロ後楽園駅徒歩1分 都営地下鉄春日駅徒歩1分 JR水道橋駅徒歩9分

参加対象 
旭川大雪圏(旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町)で生まれた方、育った方、学校や会社に通っていた方

参加費 
500円(ワンコイン)

イベント内容

13:00開始

◇自己紹介とーく

◇ゲストとーく

・旭川大雪圏東京事務所 菅原所長による「旭川大雪圏東京事務所の紹介と最近の旭川について」

・オペラ歌手 旭川観光大使の豊嶋祐壹様による「音楽を通じての故郷貢献について」

◇旭川大雪クイズ大会

◇フリー交流タイム

☆活動報告コーナー(旭川大雪圏出身者の活動を展示または掲示、サークル等のメンバー募集をするスペース)

16:00終了

※6月25日一部内容を変更致しました。画像にある内容と実際の内容は異なります。

◎ジンギスカン打ち上げ(希望者のみ/参加費は別途必要)→6月18日(水)ふるさとーく参加者にメールで参加者を募ります。

旭川大雪ふるさとーくへの参加には事前のお申し込みが必要となります。

旭川大雪2025参加お申し込み専用フォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfw29A1m-GfYFcusIwu0pye4CajOADDc0KEGvmxUeempP2hdA/viewform?usp=header

 

問い合わせ&参加キャンセル用メールアドレス

asahikawataisetu.hurusatalk@gmail.com

ビジネス目的のお堅い交流企画ではありません。同郷の友達に会う感覚で気楽に遊びに来て下さい。学生さんの参加も大歓迎です。

皆様にお会いできる事を楽しみにお待ちしております。


【活動報告コーナー利用者募集】

旭川大雪では会場の後方に活動報告コーナーを設けます。

あなたの活動を同郷の皆さんにアピールして下さい。

例えば、絵画やイラストなどの作品の展示、ショップやイベントのチラシ、サークルのメンバー募集など……

※会場内で販売や商談は出来ません。犯罪行為、宗教や政治活動の勧誘もご遠慮下さい。

テーブルの利用 限定10名

3人掛けテーブル半分をご利用頂けます。

ホワイトボードの利用 限定10名

A4程度の印刷物を一人一枚掲示する事が出来ます。

※テーブル、ホワイトボードいずれも利用者ご自身が設置と片付けをお願いします。早めに受付けを済ませてイベントスタート前には設置を終わらせて下さい。

活動報告コーナーをご利用希望の方は heyanggaoqiao@gmail.com までご連絡下さい(問い合わせメールアドレスとは異なります)。
件名に『旭川大雪ふるさとーく活動報告利用希望』と記し、本文にお名前と希望(テーブルかホワイトボードか)と利用内容をお伝え下さい。

※活動報告コーナーを利用される方も参加受付は必要です。お手数をおかけしますが専用フォームからお申し込みを済ませて下さい。
※テーブルとホワイトボードの両方のご利用は出来ません。


旭川市出身者の交流に興味のある方や、関東あさひかわ人街主催によるイベントへの参加に興味のある方は上のボタンをポチっとしてご登録下さい。






旭川大雪ふるさとーく

2025-01-23 11:24:44 | 東京旭川会・関西旭川会・関東あさひかわ人街

旭川美都にお付き合い頂き誠にありがとうございます。
本日は姉妹グループ関東あさひかわ人街から大切なお知らせがございます。

まずはお詫びから。
2022年に開始した『旭川市出身者交流会』は、2024年の開催を持って終了する旨のお話しを致しました。
しかし諸々の事情があり復活する事となりました。話が二転三転する事で、ご心配をお掛けして大変申し訳ありませんでした。
失った信頼は、皆様に喜んで頂く事で回復を果たしたいと思います。

先ほどお伝えしたように『旭川市出身者交流会』2022年に開始しました。関東あさひかわ人街は2013年の開設当初より、年に1~2回旭川市出身者の交流イベントを開催していました。
これまでは飲食店での親睦パーティだったのですが、コロナウイルス感染対策として2022年に飲食を伴わない交流イベント『旭川市出身者交流会』を開催致しました。それが意外と評判が良く、翌年以降も続ける運びとなりました。初回の2022年はコロナ禍という事もあり20名程の参加者となりましたが、2023年は40名、2024年は60名と開催を重ねる度に参加者数を伸ばしております。

2025年から名称が変わります。
旭川市と周辺8町による連携中枢都市圏構想に併せて旭川大雪ふるさとーくと改めます。
関東で活躍する旭川大雪圏(旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町)出身者(生まれ、育ち)が東京の会場で集まり、同郷の仲間の活躍を知り交流を深めるイベントです。
関東で活躍する同郷の仲間には、故郷への貢献を考えている方も多く、その願いを繋いでいきたいとも思っています。

旭川大雪ふるさとーくは旭川市出身者交流会同様、私服で気軽にご参加頂けるイベントを目指します
現役世代、シニアの皆様、主婦(主夫)など、友達に会う感覚でご参加下さい。
学生や夢を叶える為に上京した方にも沢山参加して頂きたいです。

まだ詳しい内容は決まっていませんが、
・活躍されている対象地域出身者による活動報告とーく(2名位)
・旭川クイズ大会(賞品あり)
・フリー交流タイム
等を予定しています。

会場内に活動報告ブースを設けます。対象地域出身作家さんの作品展示や、文化芸術の分野で活躍される方のイベント告知等を致します。


2025年に開催される旭川市出身者コミュニティによるイベントの案内も致します。
開催は6月頃を予定しています。

旭川大雪圏(旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町)出身(生まれ、育ち)の皆様はぜひ旭川っ子トーク関東あさひかわ人街旭川美都のSNSをフォローして案内をお待ち下さい。
宜しくお願い致します。







旭川美都Instagram

旭川美都Facebookページ

旭川美都threads

旭川美都X(旧Twitter)


久世珠璃(女優)

2024-12-26 10:55:47 | 輝く旭川人アーティスト達

私達の故郷北海道旭川市は多くの文化人、芸術家を生み育ててきた文化芸術都市です。

輝く旭川人アーティスト達では、そんな旭川市で生まれ育った素晴らしい才能の持ち主達を紹介しています。

本日も素敵な方と皆様をお繋げ致します。

久世 珠璃さんは北海道旭川市出身の女優です。
8歳の頃、親が応募した国民的美少女コンテストで最終審査に進みましたが、当時は外で無邪気に遊ぶことに夢中だったため、芸能界への興味がなく辞退しました。

12歳の時に知り合いの薦めで北海道東川での映画オーディションを受け、映画『0.5秒の夏』にレギュラー出演をきっかけに芸能界に興味を持ちはじめます。 14歳でモデルオーディション『THE NEXT ASIACROSS MODEL AUDITION 』に参加 し応募総数約7,000人の中から、最終審査に6人に選ばれます。

その後、複数の芸能プロダクションに合格後 太田プロダクションからスカウトを受け上京を決意。 15歳で単身上京。 映画『そらのレストラン』に出演。 大泉洋さんと共演を果たしました。

久世さんは現在も東京と北海道を行き来しながら活動を続けています。
北海道を愛し、地元に恩返しをしたいという気持ちから、地元の人々に愛される女優を目指して努力しています。

芸能の仕事が休日のときは実家の仕事を手伝っているそうです。
本当にオフな日は、自然の中で過ごすことが好きで、散歩や登山をしながらリフレッシュしているそうです。
また、音楽にも興味があり、ギターやドラムを弾いたり叩いたりして楽しんでいるようです。

久世さんは地元北海道を盛り上げるために、 今後もより多くの作品やお仕事に携わり 地元へ恩返しをすることを目指しています。 そして、地元でも活動できるような女優になりたいと考えています。北海道出身の女優として 今後も多くの作品で活躍し続けることが目標です。

地元北海道を愛し全国で活躍する久世珠璃さんの応援宜しくお願いします。
是非SNSをフォローして久世さんの魅力をチェックしてみて下さい。

久世珠璃Instagram

久世珠璃出演情報

ドラマ
2024年BSテレ東・テレビ東京『バツコイ』
2024年 テレビ朝日 オシドラサタデー『青島くんはいじわる』
2024年 テレビ大阪・BSテレ東 連続ドラマ『買われた男』女子大生役
2024年 テレビ東京 開局60周年連続ドラマ『95』女子高生役
2024 年 日本テレビ『肝臓を奪われた妻』
2023年 日本テレビ 連続ドラマ『君が死ぬまであと100日』
2022年 テレビ朝日 オシドラサタデー『トモダチゲームR4』武藤 夕子役
2019年 AbemaTV『あれほど逃げろといったのに FILE5』

映画
2025年 長編映画『スペア~人の心を持ったコピー〜』麻美役
2022年 『ハルジオン』芽衣役 * 2020年 『10万分の1』レギュラークラスメイト
2019年 『そらのレストラン』大地の彼女役
2019年 『名も無き人たちのしずかな日々の中でまろやかなあの子は幸せ』主演
2017年 『写真甲子園 0.5秒の夏』山形チーム生徒役 * 2016年 『タイと日本の合作映画』ヒロイン 雑誌
2024年 PASHA STYLE Vol.9 / X (cross) shooting
2018年 ihme issue2 PASTEL 表紙 TV
2022年 ABEMA『ヒロミ・指原の恋のお世話始めました』
2018年 BSテレ東『ハイスクールQ』

舞台
『エナジーエール』畑中結衣役
『LOCKDOWN』平 茉子役
『ゲートシティーの恋』篠宮上官役
 朗読劇『ヘッド本。』 MV QWER '고민중독' Official MV Kis-My-Ft2 / Loved One J ハルジオン/岡部満里阿

CM
 2024年 Veet 『なくす先のなりたい肌篇』 広告
Wolt ウォルト
2024 コカ・コーラReal Magic
2024 ニベアRepair Expert
2024年 ディズニープラス 『七夕の国』 PR
2024年 Veet 『指輪篇』『 水着篇』
2023年 西武ライオンズ広告
2023年 タップルwebムービー
2023年 茨城県神栖市スポーツ支援事業WEB-CM 『サッカー版』『通常版』『ダイジェスト版』

その他
サッカースタジアムMC
TOKYO Another Collection2022 ゲスト
モデルオーディション『THE NEXT ASIACROSS MODEL AUDITION 』 応募総数約7,000人の中から、最終審査に6人に選ばれる


旭川美都Instagram

旭川美都Facebookページ

旭川美都threads

旭川美都X(旧Twitter)


2025年のテーマは『つなぐ』

2024-09-03 15:50:55 | お知らせ

旭川美都/関東あさひかわ人街にお付き合い頂き有難うございます。
色々あって久しぶりの投稿となりました。

2024年も残り4か月となりました。
ちょっと早いですが2025年のテーマを決めましたのでお伝え致します。

2025年のテーマはつなぐです。

◆旭川市出身者同士を繋ぎます。

◆故郷旭川市へ貢献したい方と旭川市の皆様を繋げます。

◆全国の舞台で活躍する旭川人アーティスト達(文化人、芸術家、エンターテイナー)と文化、芸術、エンターテインメントを愛する皆様を繋げます。

そもそも人と人をつなぐのは旭川美都/関東あさひかわ人街の永遠のテーマなのですが、2025年は更に力を入れてようと宣言する事に致しました。

旭川ゆかりの会への参加

先日、関東在住で旭川市を愛する有志が集まる『旭川ゆかりの会実行委員会』が発足致しました。2025年中に東京で第一回目の『旭川ゆかりの会』が開催されます。旭川大雪圏(旭川市・鷹栖町 ・東神楽町 ・当麻町 ・比布町 ・愛別町 ・上川町 ・東川町 ・美瑛町)で生まれ育った方等の交流や活動報告を目的としたイベントです。
旭川美都/関東あさひかわ人街はそれに関わる事になりました。2025年のテーマである『つなぐ』に相応しいイベントになると思いますので全力で頑張ります!
※『旭川ゆかりの会』については後日詳しくご案内致します。

旭川市を愛する皆様、
文化や芸術を愛する皆様、
引き続き旭川美都/関東あさひかわ人街を宜しくお願いします。

旭川美都/関東あさひかわ人街Instagram

旭川美都/関東あさひかわ人街Facebookページ

旭川美都/関東あさひかわ人街threads

旭川美都/関東あさひかわ人街X(旧Twitter)