なないろ まじっく

四季折々 あるがままに

多忙に付き
暫くリアクションボタン&
コメント欄を閉じさせて頂きます。

身辺整理⁈

2024-07-02 | 四季折々 ♪
身辺整理⁈

色々と詰め込み過ぎて身動きもままならずで
NHK講座を皮切りにクレドの教室2つにスイミングも辞め、
PCと県民大学の2つに絞り身軽な体に・・・
今までなかなかUP出来なかった写真などこれから少しずつUP出来たらいいかな?

先日はメモリークリニックお茶の水理事長・院長
朝田 隆氏の『人生をカッコ良く~寿命100年時代の「老」を生きる』でした
メモを取ったり質問する人などなど とても勉強になりました


作った花瓶に大好きな「ポップコーン」を活けて~



我が家の「ポップコーン」



今年も大好きな🍒が4P届き3Pは孫たちに
甘くてジューシーで一粒が大きくて食べ応えありすぎ~ 







完成~!!

2024-06-18 | 四季折々 ♪
萩焼「葉月」で作った花瓶が先日、送って来た~
なかなかの出来栄え⁈ 自画自賛 😊
早速、紫陽花を活け玄関とキッチンに飾り何回も眺めては悦に入ってます
自分で作ったと思えば嬉しさもひとしお~




なかなか新鮮な新生姜が手に入らず諦めかけてた所
それなりの妥協範囲内で出ていたので先日2パック購入
友は毎回ブロックで漬けると言うので私もトライ!
今回はスライスせずブロックで漬けてみました。




紫陽花の上にカマキリの子供が・・・


忙しさでなかなか写真の整理もままならず
随分溜まってるのでその内時期外れも含めてUP出来るかも⁈

続:いざ山口へ~ (萩焼体験・秋芳洞)🚗。。。

2024-05-13 | 四季折々 ♪
萩焼
「陶房 葉月」

説明を受けながら息子は湯呑・嫁はお皿・孫は小鉢・私は花瓶にトライ
頭で描いてる様に手は動かないけどそれなりに。。。
楽しくてあっという間に時間が流れて行き
陶芸は「無」と聞いたことがあるがホントにその通り

底に年月日、名前は先生が入れて下さる。
孫は3個 私達は2個ずつ
みんなそれぞれ見本の釉薬を選び6月中旬ごろに自宅に届く
楽しみ~

雨の予報だったのでサファリパークから萩焼体験にして良かった!!






萩焼体験の後は
「秋芳洞」


昔、昔のその昔、私が小学校の修学旅行は秋芳洞だった。

子ども達が小さい頃は湯田温泉で泊まりサファリパークに秋芳洞
何回行ったやら。。。
懐かしかった~!!












萩焼体験後 遅めのランチへ










🐉 🎍 謹賀新年 🎍 

2024-01-03 | 四季折々 ♪


       👆 2023年1月 同級生の仲間たちと行った美ら海水族館より

31日から全員集合
今年も年末からワイワイ賑やかなお正月でしたが
今日のお昼でお正月もやっと終了
孫も良く手伝いました。(頼もしくなり嬉しい限り♪)

明日からいつもの日常に・・・◟(ˊ꒵ˋ∗)◜

自分の気持ちによって優先順位が変わるので
先ずは週2回はプールに行くこと!
また月1の講習会、月4のPC、月4で音楽の習い事も休まずに。
合間を縫っては仲間たちとランチに旅に・・・
動ける間にしっかり動いて。。。
今年も忙しくなりそう😊



昨年の夏は猛暑から沸騰時代へ
2024年1日能登地震
これから一段と寒さが厳しくなり災害に会われた方々の気持ちを思うと胸が詰まります。
2日は日航機と海保の衝突炎上 絶対にあってはならない事故 何が原因で衝突になったのか
また
30年以内には「南海トラフ地震」が70~80%の確率で来るとか・・・

今年最後のお花見~♪

2023-04-18 | 四季折々 ♪
なかなかUP出来ずで。。。💦
昨日、いつもの仲間たちと今年最後のお花見「造幣局の 桜の通り抜け」へ~♪
まずは腹ごしらえ 花より🍡⁈で Zona でランチへ
その後、散り始めてる桜を楽しみがら散策
ほぼ終わりかけでしたがそれなりに綺麗でした。
(ちなみに通り抜けは今日まで。)
来年は一番見ごろの時期にリベンジしようと。。。
今から言うと鬼が笑いますね~~~




















Zona


帰りはモーツアルトで🎂☕で一服



大和ミュージアム&鉄のくじら館

2023-04-10 | 四季折々 ♪
なかなかパソコンを開く時間が取れなくて。。。💦
写真のUPは前後したけど
音戸~入船山記念館~ 大和ミュージアム へ
平成17年(2005年)4月23日開館 熱が冷めるのを待ってから1度行ったきりで
今回で2回目 あの頃と比べたら随分人出は少なかったです。
改めて🛳️戦艦大和の巨大さに圧倒されますね
大和ミュージアムの建物の前には 鉄のくじら館 
ここでは本物の潜水艦の中に入って内部を見学(写真撮影は禁止)
饂飩から始まったドライブでした~










































コメント (2)

宮島から平和公園へ

2023-04-06 | 四季折々 ♪
昨日からの雨で桜も終盤に。。。

昨日に続き3/31(金)の写真から~
予定変更して平和公園へ寄り道
お花見を楽しむ人々で賑わってました~♪




















コメント (2)

春爛漫の宮島

2023-04-05 | 四季折々 ♪
3/31(金)より~
この日は空いていたので急遽、桜咲く宮島へ
観光客でごった返してました💦

行きはJRで朝一でさっと行き、パパっと撮り、帰りは11時過ぎのフェリーに。
船から降りたら路面電車が停車してたので予定を変更し原爆ドーム前で下車。
平和公園で桜を撮りながら🚌に乗り14時前には帰宅。
行きから帰りまで乗り物のタイミングがバッチリで待ち時間なく
スムーズに移動出来たので凄く楽々でした。
桜三昧もこれで見納めに~ 
















コメント (6)

🌸 満開

2023-04-04 | 四季折々 ♪
暫く暑いぐらいの天気が続いてたので
明日からの雨は草木もリフレッシュ出来そう だけど。。。
2~3日続く雨で桜の散り始めに拍車がかかりそうですね~♪
























続:入船山記念館 金唐紙

2023-04-01 | 四季折々 ♪
金唐紙
中世ヨーロッパで壁紙や工芸品などに用いられた金唐革をルーツに
日本で和紙を素材として作られたもので国会議事堂や鹿鳴館などに使用。

入館者は私達を含めて女性5名
し~んと静まり返った重厚な館内
当時を偲ばせる趣きに心静かに耳を澄ませながらゆっくり見学して来ました。

































コメント (2)

音戸の次は入船山へ

2023-04-01 | 四季折々 ♪
音戸の瀬戸公園を後にして次に向かったのは「 入船山記念館
音戸大橋は何度も行ってるのに入船山はいつも素通り
やっと今回見学する事が出来ました~。
1905年芸予地震で崩壊、同年廃材の一部を利用して建て替え
1945年終戦を迎えるまで歴代の32名の司令長官とその家族が暮らす。
1956年日本政府に返還されたのち、国有財産となり呉市に譲与
1998年国重要文化財に指定 明治38年の再建時の姿がよみがえる。


入口の右側 道路向かいに旧海軍病院の階段
映画「この世界の片隅に」ですずさんと姪の晴美さんがかけ上がった階段があります。


呉市有形文化財:日本遺産 旧呉海軍工廠塔時計

登録有形文化財:日本遺産 旧高烏砲台火薬庫

国重要文化財:日本遺産 旧呉鎮守府司令長官官舎



入ってすぐ左に東郷平八郎の離れ座敷 帰りに撮るつもりが・・・💦
👇 司令長官官舎













日本の道 100選 美術館通り




花より団子 音戸の瀬戸公園

2023-03-31 | 四季折々 ♪
花より団子???
TVで美味しい「うどん」が放送されたとかで
いくちゃんからLINEが流れ昨日、3人で倉橋まで食べに行って来ました~♪
開店前には5~6人並んでたけど運良く?店内に入る事がLucky!
TVで放映されたのは「かき揚げうどん」の半端ないかき揚げの量だとか 
呼びかけた肝心のいくちゃんは「ホルモンうどん」を注文
私はとても食べられないので「天ぷらうどん」に
あっちゃんが2人を代表?してかき揚げうどん。 
運ばれてきたかき揚げの量を見て思わず絶句!!! 
ギャル曽根さんじゃあるまいし。。。恐ろしい~~~😱
もう笑うしかナイ!!!🤣
皆さん「かき揚げうどん」を注文して1~2個食べた後はビニール袋に入れてお持ち帰り
なるほどね。
お味は・・・・・😟
おうどんで大笑いした後は気を取り直して花見でもして帰ろうと 音戸 へ





















コメント (2)

枝垂れ桜は咲いたかな~

2023-03-29 | 四季折々 ♪
多忙の合間を縫って昨日、縮景園の枝垂桜を見に行ってきました~♪
メインの枝垂れ桜はチラホラ まだもう少しかかりそう。
早かったので人は少なかったけど帰る頃は凄い人!人!人!
観光バス2台で外国人の団体さんも来られたしで
受付は人で溢れかえってました😱

色々と用事があり縮景園に居たのは1時間足らず!
🚌でサッと行ってパパパっと撮って
帰りに「むさし」に寄ってお花見🍱を買って12時過ぎには帰宅。
忙しかった~~~💦









春を満喫~

2023-03-28 | 四季折々 ♪
いつもの散歩道から~
桜三昧!
時間の合間を縫って近くの桜を堪能!















続:🌸 桜が咲き始めた~🤗

2023-03-26 | 四季折々 ♪
今UPしてる桜が咲き始めた~🤗の画像は全て3月24日(金)の同じ日に撮ったもの。
かなり開いてたので今月末までに散り始めそう・・・
待ち焦がれた桜の開花もあっと言う間に葉桜になりそうです。
楽しめるのも後少しですね~


3/24 家の近くから~