なないろ まじっく

四季折々 あるがままに

多忙に付き
暫くリアクションボタン&
コメント欄を閉じさせて頂きます。

続:アオサギ

2021-03-12 | 生き物たち ♪
今日は一日中☂マーク
9時から小雨が降り出し、予報では23時まで降り続くらしい。
🌞だとアレもしよう。コレもしておこうと思うけど
☂だと気分的にものんびり、ゆったり、まったり 。。。

同じく散歩:公園から


アオサギ










border="0">











アオサギ

2021-03-10 | 生き物たち ♪
30分だけでも歩けば良いのは分かっているど。。。
何だ、かんだと理由を付けてここ暫く散歩は行かず  
毎日同じ所を歩くのは飽きが来てついに横着病が・・・((+_+))
それでなくてもコロナ太りで体重は⤴⤴⤴なのに ヤレヤレ
今年の撮りだめ 公園から  


≪アオサギ≫


































カワセミ 🐤

2021-02-08 | 生き物たち ♪
散歩から












ユリカモメ

2019-01-08 | 生き物たち ♪
在庫から
地御前には沢山来てるかな?
仲間たちと行ったり、一人で行ったり、また母に見せてやりたくて連れて行ったりで何回行ったやら。。。

















カモメ

2018-02-03 | 生き物たち ♪
まだまだ神楽の在庫写真が沢山残ってるけど・・・

2016年1月の在庫から「ユリカモメ」

何回行っても上手く撮れないけど鳥撮りは楽しい~~~! 






















百舌鳥

2017-12-06 | 生き物たち ♪

2時過ぎ、忘年会の帰りにカメラを持ってお散歩。
沢山の鴨がいるかなと思いきやコガモが4~5羽いただけで、小鳥の姿も見えず囀りも聞こえずで仕方なく
諦め帰る途中、百舌鳥が目に飛び込んで来ました 少し距離はあったけど大満足 !!!
(*≧∀≦)ノ゙ 超嬉スィ~★♪
 
大きなバッタを捕まえた所に遭遇 !
小枝に突き刺したり、木の枝股に挟んだりするのを初めて見ました。 
なんと すご~~~~~~い!!! w(゜o゜*)w !!! (((;゚Д゚)))

食べ終わると草むらへ あっという間にまた虫をくわえて小枝に 虫を捕まえるのが早い !!!
凄い視力 !!!
しばしの間、楽しませてもらいました。 。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。

大きなバッタをしっかり捕まえて。。。











小枝に突き刺して。。。 



木の枝股に挟んで。。。



(子供が小さい頃、我が家の木の枝に早贄を見つけ皆で大騒ぎした事が。。。)



    

ユリカモメ

2017-02-18 | 生き物たち ♪
在庫より「ユリカモメ」

昨年の春からシャッターを押してないので在庫からのUP

なかなか写真を撮りに行く気分になれなくて・・・
もう少し落ち着いたら気分転換を兼ね大好きなZOOにでも出かけたいな~~~♪

ユリカモメの観察マップ→https://www.torimikke.net/watch.php?bid=7






ヒメシジミ

2016-03-28 | 生き物たち ♪
2016年3月28日(月)
中国新聞「ふるさとRED LIST」第2シリーズ
「絶滅の危機から生物を守ろう⑨」で「ヒメシジミ」が詳しく掲載されてました。
ヒメシジミは草原に舞う「サファイア」。
多数のオスが草原や湿原を飛び交う光景はまるで  「生きたサファイアの共演」  だと・・・

北広島町の霧ケ谷湿原では毎年春、
日本山岳広島支部のメンバー数十人がボランティアで草刈りをしておられるそうです。
詳しくは今日の中国新聞で

数年前に撮った写真からのUPです。



巣作り

2014-05-23 | 生き物たち ♪
在庫より
牛田の鷺島
今年はシロサギの数が少なくて寂しい・・・










ポメラニアン

2013-07-10 | 生き物たち ♪
パン君

          


ジョウビタキ

2013-03-28 | 生き物たち ♪
在庫より

             





「ヒレンジャク」も初めて見ました。

          


エナガ & セグロセキレイ

2013-03-25 | 生き物たち ♪
散歩から~


えなが

            



セキレイ










カワセミ

2013-03-23 | 生き物たち ♪
忙中閑あり。。。
3時まで時間が出来たので急いでUP
幸せの青い鳥「カワセミ」の続き。。。















   

   












幸せの青い鳥

2013-03-19 | 生き物たち ♪
カワセミ
散歩コースを歩いていたら運よくカワセミに出会え超ラッキー!
アッと思った瞬間にはファインダーの外  カワセミの半分しか写ってな~い!!! (-_-;) 
なかなか上手く撮れないけど鳥撮りは楽しい~~~!!!\(^o^)/


小さな魚をget!





















          

                      

頑張れ東北!

2011-03-30 | 生き物たち ♪