台風一過の秋晴れとなりましたが、皆さんご無事でしょうか?
1週間後の発表会に重ならなくてよかったと思いつつ、
また新たなヤツ

がやってこないか、ちょっと警戒もしております
発表会までちょうどあと10日を切りました。
緊張感とドキドキと、やるっきゃないという意気込みと…
頭の中はベリーのことばかりで、
日常生活でうっかりいろんな忘れ物をしては
身近な人に迷惑をかけているこの頃です

先週末は大切な書類を取り寄せるのを忘れ…
前々から決めていたタイミングを逃してしまうところでしたが、
直前に気づきぎりぎり間に合ったのでした。
分かる人には分かっちゃったかもしれないですが

、
発表会が終わって気持ちに区切りがついたら、報告したいと思います
発表会、佐野まで行ってみたいけど、ちょっと遠いな~と
迷っている遠方の方へ、耳より情報です。
佐野プレミアム・アウトレットまで、東京から直行バスが出ています。
というのは、東京と神奈川から観に来てくれるお友達が教えてくれました

アウトレットでの買い物にも興味がある方は、是非ご検討下さいまし
詳しくはこちら
お近くの方も、迷われている方は、是非

国内外からラブコールの絶えないZIZI先生を栃木でみられる、
とっても貴重なチャンスです。翌日のワークショップももちろんね
今、ZIZI先生、Nabilaちゃんと、私で、3人コラボの踊りこみをしています。
Studio NabilaとAODの群舞では、あわせて10演目以上の
オリエンタル、フォークロア、フュージョン、シャービーなどのオンパレードをお届けしますに♪
舞台構成や照明も1曲1曲こだわっています。
衣装も、きっとみてて飽きないことと思います。
当日は、照明などの舞台演出やお手伝いさんとして総勢10名の方に関わって
もらいます。
私は6演目の監修をさせてもらっています。
リハーサルが始まった7月から8月にかけては、色んな構想が頭をめぐって興奮し(?)、
暑さも手伝って眠れない日々が続きました 笑
9月に入って引っ越しの片づけもだいたい終わり落ち着き、
ちょっと涼しくなったので、ようやく熟睡できるかもと
ほっとしていたところ、今度は我がマンションの第1回大規模修繕工事が始まり、
土曜日の朝からドンドンドンドンの騒音に起こされてしまうこの頃です

これは数年おきに繰り返されるのか…
リハーサルが始まった当初は、色んな不安があったのですが、
今は練習を重ねて着実に上達しているのがわかる生徒さんの姿をみて
こちらが勇気づけられています。1つの曲を何十回も踊りこむことは、
必ず上達につながります(ただし客観性を持つとね)。
だから、皆がんばってくれてすごく嬉しいです
さて、その群舞もだいたいの構成が出来上がって
先週日曜日はAOD全チームで長時間踊りこみの練習をする予定だした。
が、私の誤った判断によりその日のチャンスを逃してしまいました

朝、実家で目を覚ますとものすごい豪雨で、
テレビをつけると栃木には竜巻注意報が、
東京の我がマンションの比較的近くの川は氾濫警報が出ていて、
これはやばい

と思い、
午前中の時点でその日のリハーサルを中止にしたのです。
道路が冠水したりして、生徒さんの車がスリップしたり
事故起こしたら取り返しつかないしと思い

…
そしたら、お昼頃から空模様が穏やかに、
夕方に近づくにつれてもっと太陽がさんさん照ってきて
リハーサルを中止にしたことを猛烈に後悔しました

途中招集をかけようかとも迷ったのですが、
きっと皆気持ちが外向きじゃなくなっているだろうな~とか、
招集をかけてからいきなり豪雨になったりしても困るし…
とうちの中で悶々としておりました。
結局この日に招集をかけるのはやめて、
次の週末の時間を増やして集中的に踊りこむことにしたのですが、
「くやしぃ~。自分の読みの甘さが。」と何度も言ってたら、
母が、「それなら、グレンドアさん(いつもお借りしているスタジオ)を借りて
自分の練習しなさい。私も一緒に練習するから。」という流れになり、
交互に、私の自主練と母の自主練(実は私の発表会の1週間前にフラの発表会がありまして

)
を繰り返しておりました。
こんなこと、最初で最後の経験になると思いますが、
(やっぱり恥ずかしくて集中できない 笑)
家でじっとしているよりは
消化不良にならなかったのでよかったかなと思います
次の台風直撃の日は、久々に家に籠って色んなことが片付きました。
あぁ、休みっていいねぇ。年末はどこか島とかに行きたいな
さて、最後のリハーサルは幸い今週末3連休あることだし、
生徒さんとの踊りこみがんばります。
最高のステージをつくろうね>皆
先週うちに来てくれたNabilaちゃんからもらった新居祝いの花瓶(瓶じゃなくてポリエチレン製なのですが...)

見た目もかわいいし、洗ったらコンパクトにしまえるしですごく気に入っています。
初回のカーネーションは切りすぎて短くなっちゃったけど、これからも愛用させていただきます