今年度は、下記指針を則としたいかと思います。
(聖人の十則 by 新堂慶一)
一、自己の特性を発見し、力と成せ
一、永遠の心の糧となる書を求めよ
一、日々、学徒たることを忘れるな
一、淋しく強く、孤独に耐えよ
一、常に心を正し、夢を描け
一、規則正しい生活をし、健康を保て
一、美しく生き、風格をもて
一、情熱を持って師を求め、純情を持って友を求めよ
一、未知なる力を信じよ、言葉の威力を知れ
一、倹より愛へ
この十則においても、最後は愛となっています。
この愛の探求並びに実践が、この私達がいる十三次元宇宙の本質であるのでしょう。それの凝縮された一つの星が、この地球であるようです。
地球はどうやら愛の星であるようですね。
近い過去では、釈迦とキリストが慈悲と愛を説きました。
これが最終的回答であり、正解でありました。
さてさて朗希君は、アメリカでのデビュ—はほろ苦い経験となりました。
そう甘くはないMLBの舞台といったところでしょうか。
フリ—マン、ベッツ、大谷さん等から素直に学んでいけば、才能豊かでありますので、問題ありません。監督も今の所は守っていますからね。応援しております。
ところでやはりジャッジも、大谷さん同様化け物でした。
一試合三発をまたまたやっています。
ですので、大谷さん本日辺りどうでしょうか、センタ—ド真ん中スタンドへの豪快弾等・・・・(笑)