森下亮のアメイセンソウ

思い込みならしょうがない

ベッキー大好き芸人

2009-08-09 | Weblog
予告編以外何の情報もなしにきっと面白いと決め込んでた
「モンスターVSエイリアン」を3Dメガネかけてたくさんの親子連れと共に鑑賞。
見事なまでの娯楽大作!
けど笑いがわりと大人向け。エロじゃなくね。
オマージュ詰まりまくりでにやり。
3Dメガネの迫力に子どもと一緒にわーわー言いながら観てまして、
いざモンスター出撃!て時に大きな揺れが!
モンスターの動きに合わせて客席が揺れまくる!
すげー!ほとんどディズニーランドじゃんこれー!たーのしー…
ちがう!これ地震だわ!
しかもやたら長い!でも映画止まらない!
きゃーきゃー言い出す子どもたち。
ちょいちょい映画館から出て行く人たちが
スクリーンのモンスターから逃げて行くみたいでちょっと面白かった。 
これ3Dメガネしてたからこそのはしゃぎ心理ね。
しかし戦闘シーンはエヴァ思い出すほどの素晴らしさだったなあ。
次は「サマーウォーズ」観ようかしら。って最近映画アニメ続きじゃないか。

写真は3Dメガネにはしゃぐ32歳。

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒーカ)
2009-08-10 21:15:17

怪しすぎる・・・!!

しかも
メガネつけたまま帰れちゃいそうなくらいのフィット感!
怪しいって褒め言葉だと思う (モリシタリョー)
2009-08-17 01:06:47
>ヒーカさん
元々俺のモノだったみたいでしょっ!?
それにしても3Dメガネ掛けての地震騒動は
だいぶマヌケだったと思うなあ…。

post a comment