今回、ご縁あって8月3日から6日の期間で新潟に行って参りました。北から南へいろいろ旅をさせてもらっています。いろいろなご縁に感謝しております。新潟は少し涼しいことを期待いたしましたが・・まんまと期待が外れてしまいました。今はどこでも暑いようです。

※福岡から新潟までは、飛行機で1時間40分位と意外と近い・・・離陸して・・・
※雲を抜けて・・・

※新潟に到着。



新潟といえばお米です。水もきれいで、お酒もうまい。

到着した日は、信濃川の花火大会が開催されていました。規模の大きさに驚きです。開催地発表によると約50万人が集結したとのことです。

三尺玉の打ち上げでは、なんと電車が止まります。打ち上げた時に発生する衝撃波はすごかったの一言でした。いろいろな方と交流をまたさせて頂きました。温かい新潟の人たちと交流したおかげで気持ちもリフレッシュすることができました。本当にありがとうございます。

※昨晩はここに大勢の人が押し寄せていました。
福岡ではあまりおめにかかれない特徴のある屋根です。雪対策でこうなったのでしょう。地元の方の話では、11月頃から寒くなり、1月くらいから都心でも1.5mくらい積雪があるとのことでした。昔ほど降らないが、新年は大体雪だそうです。

作者不明。

ここでチョイスした饅頭。

愛の兜が有名な直江兼続。
直江兼続は、米沢藩初代藩主上杉景勝を支えた文武兼備の智将です。関が原敗戦後、上杉家の米沢移封に伴い執政として米沢城下を整備。現在の城下町米沢の基盤を築いた人です。愛の兜が有名で、大河ドラマにもなったとても有名な方です。歴史資料館に立ち寄りいろいろな展示物なども見学することができました。感無量です。また福岡に戻って仕事に打ち込みたいと考えております。

※福岡から新潟までは、飛行機で1時間40分位と意外と近い・・・離陸して・・・
※雲を抜けて・・・

※新潟に到着。



新潟といえばお米です。水もきれいで、お酒もうまい。

到着した日は、信濃川の花火大会が開催されていました。規模の大きさに驚きです。開催地発表によると約50万人が集結したとのことです。

三尺玉の打ち上げでは、なんと電車が止まります。打ち上げた時に発生する衝撃波はすごかったの一言でした。いろいろな方と交流をまたさせて頂きました。温かい新潟の人たちと交流したおかげで気持ちもリフレッシュすることができました。本当にありがとうございます。

※昨晩はここに大勢の人が押し寄せていました。
福岡ではあまりおめにかかれない特徴のある屋根です。雪対策でこうなったのでしょう。地元の方の話では、11月頃から寒くなり、1月くらいから都心でも1.5mくらい積雪があるとのことでした。昔ほど降らないが、新年は大体雪だそうです。

作者不明。

ここでチョイスした饅頭。

愛の兜が有名な直江兼続。
直江兼続は、米沢藩初代藩主上杉景勝を支えた文武兼備の智将です。関が原敗戦後、上杉家の米沢移封に伴い執政として米沢城下を整備。現在の城下町米沢の基盤を築いた人です。愛の兜が有名で、大河ドラマにもなったとても有名な方です。歴史資料館に立ち寄りいろいろな展示物なども見学することができました。感無量です。また福岡に戻って仕事に打ち込みたいと考えております。