北海道らしくない猛暑も今日はひと休み。
暑過ぎて、全国各地では農作物にも影響が出ているようですね。
いろんな意味で、「〇〇過ぎない」のが大事ですね~
少し温度が下がった昨夜から、ほとんど横ばい状態。
でも湿気があるので、体感温度はやっぱ暑い!
今日はずーっと太陽が遮られていたので、久々にブラインドを上げたべさ。
じゃないと、部屋の中が暗くて本も読めないという(苦笑)
ちょうど今、雨も降ってきました。
恵みの雨だよなぁ・・・雨が有難く感じちゃう。
きっとそう思っている農家の方もいるのでは?
・・・あ、麦刈りの最中の農家さんもいるのかな?
今日は、お昼からいつも通りにラジオのスイッチをON!
チャンネルはもちろん、北海道のローカル局STVラジオ!
OPのファンファーレとともに、『明石のいんでしょ大作戦!』元気MAXの明石さんの声が。
60歳を過ぎても現役バリバリのノドは、明石さんの最高の武器!
5時間喋り倒せる気合いもですが、声が枯れたりしないのはホントのプロ。
全国各地から送られてくるメールやニュースなど、話す内容の引き出しの数が凄いんだよなぁ。
事前に下調べをしているわけでもないので、雑学に限らず、専門的な知識とかどんだけの情報をインプットしているんだろうかと。
マジ、すげーわ。
今日も午前中はレギュラー番組も。
ラジオでは、めちゃくちゃ弾けているのに、TVではマジメなキャスター姿(笑)
※ STV 『どさんこWEEKEND』より引用
※ STV 『どさんこWEEKEND』より引用
爆笑しているところをワイプに抜かれている明石さんw
※ STV 『どさんこWEEKEND』より引用
映画の原作本を紹介するマジメな明石さん。
※ STV 『どさんこWEEKEND』より引用
道産子ミドルエイジにとっては、明石さんはラジオスターの存在だと思う人多いと思うw
情報番組をこなす真面目なアナウンサーでもありますが、
ラジオでは、5時間の生放送ではっちゃけまくる酒好きなおっちゃん(笑)
でも。
今はまさに、北海道を代表するラジオスター!
来週はいよいよ8月。
ホンキの真夏がやって来ますねぇ・・・
道産子にとっては、なまら酷なんですが、耐え凌ぐしかないっすね。
北海道でこんだけ暑いんだから、本州のみなさんはもっと大変ですよね。
お互いに熱中症には気をつけましょうね・・・
来週のこの時間は、ビール冷やして待機しよっかなぁ(にやり)
明石さんのラジオはまさにオロナミンCだわ(笑)