やろう!やろう!と思い
用意をしていたハゼ釣り。
都内へ行ったついでに
夕やけなぎさで
ちょい釣りを敢行です。


久しぶりのエサ釣りとなります。
ハゼ釣りのエサといえば
一般的には、にょろにょろ虫で
ワタシ、触る事が出来ないんですが(^◇^;)
大丈夫!
これがあります。
ハゼほたて!という
ホタテの貝柱なのでバッチリです(^_^)
初の場所。
初狙いのサカナ。
初の釣法。
さて、どーなるか…。
ハゼ、釣れることは釣れるんですが
天ぷらにするにはまだ小さく
唐揚げかな。というサイズ(。•́︿•̀。)
小さいからか
ハゼ特有のものか分かりませんが
あたりが分り難いんです。
竿は鱒レンジャーという
柔らかめのものなので
あたりが分かり難いのは
やっぱり、ハゼ特有のものなんでしょうか。
リリースもあり
小一時間で
約10匹程度の釣果となりました。

型が大きくなった頃
再チャレンジをしたいッス(oˆ罒ˆo)