goo blog サービス終了のお知らせ 

陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

#43釣り場調査@木負堤防(静岡県沼津市)(^з^)

2023年07月04日 17時34分38秒 | SEA FISHING
予定通りジグサビキでの釣り!してきました。

2時間限定の釣行です。

場所は静岡県沼津市にある木負堤防となります。




この暑さですからね。

釣ったサカナはそのままクーラーボックスに入れよう!と

釣り場までクーラーボックスを運んできております。

って、釣れる気マンマンか!?( ̄▽ ̄;)


1投目!

何やら竿が重い(;・∀・)

もしや、1投目から釣れたのか!?

と思いきや、海藻でした(;^ω^)

海藻が見えるんですが多いんですよね。

結構な数、海藻に引っかかってしまいました。


そして数投ほどしたころに

謎サカナGETです。


これ、なんだろうか?エソの仲間かな?

よー分からない魚種なので

この写真だけ撮ってリリース。

海へお帰りいただきました。


しばし続けていると

ぶるぶるっ!と手応え。

ここでもカマスが釣れました(;^ω^)

どこ行ってもカマスです( ̄▽ ̄;)


結局ですね。

謎サカナ✕1

カマス✕4で2時間の釣行はお終いです。


今年はカマスの当たり年なんスかね。

どこ行ってもカマスです。

カマス、意外や意外美味しいのでイイんですけどね。

今回ジグサビキでは、アジが釣れたらラッキー。

サバは来るだろう!と踏んでいたんですけど。


ワームも面白いし

ジグサビキも面白い。

エサを使った釣り、最近は遠のいてしまっています。











最新の画像もっと見る