goo blog サービス終了のお知らせ 

きのうのこと

忘れないために残しておこう、花や植物・・ 絵や写真。 きのう拾った知らない言葉。

その線を越えて

2018-05-18 | お知らせ

  朝食を終え

 

 

   セゾン現代美術館 LAYERS OF NATURE その線を越えて 展

 

   色、光、空間、時間、様々な生命体、目には見えないものも含めて「自然」と呼ぶならば……

 

  本展の作品は その自然のように私たちの身体を包み込む

 サム・フランシス その息子 フランシス 慎悟  クリスチャン・アヴァ(ベルリン 日本初の展示)を中心に
マン・レイ、 パウル・クレー、カンディンスキー、ジョアン・ミロ、マックス・エルンスト、 ジャクソン・ポロック

  とくに好きなマーク・ロスコーなど鑑賞。 心地よい興奮を覚え
 いつもは働かない細胞が  動きだす感じがした

             -☆-

 年をかさね嗜好が変わった  
 クラシックは前から好き   今は ロックもすき
  
 具象ばかりでは飽きるし 抽象こそこころが動く 
  現代音楽や 現代美術も親しみたい