ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

八宝菜 とワクチン3回目

2022年02月14日 14時23分59秒 | 社食シリーズ

当ブログへようこそ

 

先週土曜、ワクチン3回目を接種しました💉

モデルナ製だったので、打った腕が腫れたらどうしよ・・・とビビってたけど、次の日腕が上がらなかったくらいで、熱も最高37.5℃くらいだったからまずまず。

周りですでに3回目接種を終えた友人に「3回目、エグイよ。倦怠感と熱発と24時間後くらいにドッとくるよ」とビビらされてたのでちょっと怖かった

とりあえず、今はトイレでおパンツ上げられるくらいには腕は回復しております

 

今日のメニューです

  ↓   ↓



八宝菜

春菊の煮浸し

ラーパーキュー

チョコレートケーキ

たまごスープ

 

八宝菜

海老もウズラの卵も白菜、豚肉も具がたくさんの八宝菜ですね

ボリューミーです

 

春菊の煮浸し

春菊独特の匂いとか割と好き

 

ラーパーキュー

酸味がちょうどイイね

 

チョコレートケーキ

バレンタインデーだね

甘さ控えめのチョコレートケーキは、バレンタイン仕様かな

 

たまごスープ

トロミがついて熱々のたまごスープ
身体が温まりますね
 
今日も出来立てに感謝、感謝です
 
 

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の唐揚げ 2022.2.12

2022年02月12日 13時17分32秒 | 社食シリーズ

当ブログへようこそ

 

連日盛り上がりを見せている北京オリンピックですが、昨日スノーボードハーフパイプで金メダルを獲得した日本の平野歩夢選手の決勝2本目の得点が異常に低かったことに、世界中で大ブーイングが起こってるみたいです。

 

OGPイメージ

平野歩夢2本目低得点 世界で批判 - Yahoo!ニュース

北京五輪スノーボード男子ハープパイプ決勝で、平野歩夢が金メダルを獲得した。2本目の得点が異常に低かったことについては、世界中で大ブーイングが...

Yahoo!ニュース

 

確かに2本目の滑走観たけど、かなり高かったし、トリプルコーク1440の連続技もちゃんと決まってたからかなりの高得点出てもおかしくないはず。

もう少し採点のベースをハッキリさせる必要があるし、コースの日当たりの条件とかもあるんじゃないかな。。。

選手がこの日この時のために4年間費やしてきてるのだから、ジャッジする方も責任感をしっかり持って務めてもらいたいですね。

 

 

今日の社食メニューです

   ↓   ↓



鶏の唐揚げ

アスパラの煮浸し

なます

抹茶プリン

味噌汁

 

鶏の唐揚げ

待ってました 唐揚げ

美味しいんだよね、手作りの唐揚げ

しっかり下味も付いてて揚げ方も上手(もちろんプロだもんね)

 

アスパラの煮浸し

アスパラもイイ感じの茹で加減で美味しい

 

なます

なますはちょっと細すぎん

スライサーで切ったのかな

 

抹茶プリン

渋めの抹茶の風味があんこと生クリームに合うんでしょうね、知らんけど

 

今日も出来立てに感謝です

 

 

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロと長芋のばらちらし 2022.2.11

2022年02月11日 14時29分05秒 | 社食シリーズ

当ブログへようこそ

 

北京オリンピック盛り上がってますね

スノーボードハーフパイプで平野歩夢選手が初の金メダル🏅

 

OGPイメージ

悲願金の平野歩夢 ホワイトが抱擁 - Yahoo!ニュース

北京五輪・スノーボード男子ハーフパイプ決勝が行われ、日本代表・平野歩夢が悲願の金メダルを獲得した。金メダル獲得後、歩み寄ったのはライバルのシ...

Yahoo!ニュース

 

 

昨日はフィギュアスケート男子フリーで鍵山優真選手が銀メダル、宇野昌磨選手が銅メダルをそれぞれ獲得

 

OGPイメージ

鍵山優真が「銀」・宇野昌磨が「銅」、羽生結弦は4位…ネーサン・チェンが大差で「金」 – オリンピック

【読売新聞】 北京オリンピックのフィギュアスケート男子は10日、フリーが行われ、鍵山優真(18)(オリエンタルバイオ)が201・93点を獲得...

読売新聞オンライン

 

 

選手の皆さん、素晴らしいです

 

今日の社食です

  ↓   ↓



マグロと長芋のばらちらし

肉じゃが

茶碗蒸し

白菜の煮浸し

味噌汁

 

マグロと長芋のばらちらし

角切りのマグロ、長芋、卵焼き、キュウリ、カニカマが乗ってます

キュウリと長芋のシャキシャキ食感とマグロのねっとり感がイイですね。

この角切りマグロは少しフライパンで炙って山葵醤油で食べても美味しいのよね

 

肉じゃが

お肉の旨味がすごく出ていて、じゃがいもも柔らかくて美味しい肉じゃがでした🍖

 

茶碗蒸し

茶碗蒸し、美味しいよね

鶏のささ身や椎茸、なると、銀杏などが入ってます

 

白菜の煮浸し

白菜も出汁の旨味を吸って美味なり

 

ばらちらしに肉じゃがに茶碗蒸しって、どこぞの高級定食屋みたいなメニューでした

今日も出来立て、ごちそうさまでした

 

 

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山頭火 とんこつ塩」久々に作ってみました!

2022年02月11日 09時47分41秒 | おうちラーメン

当ブログへようこそ

 

久々に「山頭火」のとんこつ塩味の生ラーメンを作ってみました

 

こんなに白かったっけみたいなビジュアル🍜

 

チャーシュー

こちらはストックしてあるお肉屋さんのチャーシューを薄くスライスしてみました🍖

 

味付けたまご

100均の味玉メーカーで漬けておいた玉子🥚

 

ネギ

今回、なんちゃってラーショ風のネギを和えて乗せてみました

ネギを細切りにして水にさらし、水気を切ったらごま油、いりごま、味の素、鶏ガラスープの素、おろしニンニク、醤油を少し垂らして混ぜ合わせます。

シャキシャキ葱の歯ごたえとラーショっぽい味付けがたまらん

「味の素は思てる倍」ね。

 


細麺なんですよね、割と。

も少し太目の麺だったら食べ応えも出て嬉しいんだけどな

 

今回、久々に食べて思ったけど、スープが結構甘い

クリーミーな塩とんこつでイイのだけれど・・・

もう少しクリーミーな中にもパンチの効いたスープが好みです

 

 

OGPイメージ

山頭火 ラーメン 送料無料 山頭火ラーメン 菊水 生 ラーメン とんこつ 塩 生ラーメン 1袋(2食入) ラーメンスープ 付 価格 682 円 旭川 さんとうか 生 ラーメン :santouka-kikusui-2:北海道 ポイント本舗 - 通販 - Yahoo!ショッピング

名称:北海道 旭川 山頭火ラーメン とんこつ塩 味 ラーメン ( 生ラーメン )内容量:山頭火 豚骨 しお 味 ラーメン 2食入り 1袋 (...

Yahoo!ショッピング

 

 

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんかけ焼きそば 2022.2.9

2022年02月09日 15時28分58秒 | 社食シリーズ

当ブログへようこそ

明日から明後日にかけて関東や静岡県で大雪の恐れがあるみたい。。。

OGPイメージ

気象庁 あす警報級の大雪の恐れ - Yahoo!ニュース

気象庁は9日、発達しながら東進する低気圧や寒気の影響を受け、関東甲信や静岡県で10日から11日にかけて雪や雨が降り、大雪となる所があると発表...

Yahoo!ニュース

静岡県民は雪に慣れてないから、またネットで大騒ぎしてトレンド入りしちゃうんじゃ

あまり積もらないで欲しいなぁ

今日の社食です

  ↓   ↓



あんかけ焼きそば

ゴボウの土佐煮

菜の花としめじのお浸し

厚揚げのネギ味噌焼き

たまごスープ

あんかけ焼きそば

具たくさんで食べ応えもアリアリ

海老、ウズラの卵、絹サヤ、白菜、椎茸、キクラゲ、タケノコ、豚肉・・・


気持~ち麺を少し焦げ目が付くくらい焼いてくれるとなお良し

ゴボウの土佐煮

ゴボウ、大好き

程よく出汁の旨味が効いた味付けで美味しかった

菜の花としめじのお浸し

こちらもバランス良い小鉢です

厚揚げのネギ味噌焼き

ネギ味噌が結構濃い味だったけど、厚揚げが香ばしくて良かった

たまごスープ

優しい味付け、ホッとしますね

今日も出来立てに感謝、感謝

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする