

いよいよホントに新型コロナウイルスの感染拡大防止策が本格化してきました

軒並みマスクが買えない状況ですね・・・

今朝もドラッグストアに並びましたが、あとちょっとでGETできず



小中高も全国で3/2から休校になるらしいし、小さい子を持つ働くお母さま方はこれから1か月弱、大変ですよね・・
あべサンも急すぎるって

今日の社食です

↓ ↓






ちらし寿司

色彩豊かなちらし寿司

海老、椎茸、卵焼き、桜デンブ、カニカマ、レンコン、キュウリ、生姜・・・
具もたくさんでいいですね

大根と厚揚げの煮物

大根柔らかっ

おくらと蒸し鶏の柚子胡椒和え

蒸し鶏がホロホロで食べやすかったですね。
柚子胡椒の風味も合ってます

菜の花の煮浸し

菜の花は旬の時期なんで瑞々しくてイイですね。
今日も出来立てに感謝です

心にゆとりを
生活に笑顔を

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓







学校が休みになる中、なぜか保育所は積極的に子どもを受け入れるようにと指示があったみたいです。学童保育も同じ指示が出たとか・・・?
おかしくない?って思うのは自分だけでしょうか?
ちらし寿司、具だくさんイイですね〜 食べごたえありますよね。
煮ものの大根はある程度歯ごたえほしいな(笑)
aatanさんは花粉症、大丈夫ですか?
ヒロ君
コロナ対策もそうですが、私は昔から花粉症なのでマスクが無いのは痛いです・・
しかもヒノキ花粉とセイタカアワダチソウ花粉なので梅雨までと秋まであります💦