goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

謝恩会

2010-02-25 16:52:00 | のすけの成長
sunadokei2月25日sunadokei

おはようございます!!

昨日は、<のすけ>達卒業生の謝恩会。

私御用達の『ももくり』の弁当&パテスリー『ササキ』のケーキ。
『ももくり』さんは『御祝い』のノシを付けてくれて
『ササキ』さんは丸いホワイトに『祝』と書いてくれて、
とっても心温まる気遣いをしてくださいました。


さて、卒業生全体は

嬉しいことに12月でバルセロナに行ってしまった
お友達が参加してくれました。
なんと、日帰りです。

さて、<のすけ>のクラスA組は、


寂しいことに日本人学校の中学には21人しか進みません。
もちろん1クラスになります。
それぞれの道を思い切って
進んでいってもらいたいものです。

PS.面白い教頭先生
  
ピンクレディーのUFOを熱唱中。
いつも本当に面白いです。

理科の実験

2010-02-04 17:55:00 | のすけの成長
sunadokei2月4日sunadokei

おはようございます!!

今日もドンヨリです。
昨日は日本食材店に出かけたら、
『太巻き』を売っていたので、
思わず買ってしまい、夜食べました。
ケチって2本しか買わなかったので、
半分に切ったので、意味が無いと思いますが・・・

さて、月曜日からこんな実験で
我が家は盛り上がっています。

理科の電流の実験で、クルクル回るはずだったけど、
みんな全然回らなくって、<のすけ>は器具持ち帰らせてもらいました。

電流が弱いのか、磁石が弱いのか、分かりませんが、
ラジコン用の電池を使ったら、もの凄くクルクルしたけど、
火花は散るし、コップは溶けるし、
感電しそうだし、・・・
危なかったです。

でも、こんなときはパパがとっても頼りになり、
<のすけ>は燃えていました。



学校閉鎖

2009-10-14 19:27:00 | のすけの成長
sunadokei10月14日sunadokei

なんか寒い、と思ったら、
天気予報では、今日は最高気温が9℃
となっていた。夜は-1℃と・・・

ニーナが、起きてくるなり、『寒いよ~』
と言っていた訳だ。

経費削減で、ヒーターをまだ夏バージョンだったけど、
仕方ない、と思い、冬バージョンにして、
朝・夜の温度を22℃にしました。

<のすけ>は、熱こそ無いが、
鼻グシュグシュ。
のども痛いらしい。
まあ、学校が閉鎖されているので、
ちょうど良かったりして。
明日から学校あるのかなあ???

でも、金曜日は家庭の都合で休ませるから、
休みでもいいや、という気分。

今週末は、パリでスケートの大会あるんだよね。
真央ちゃん出場するよね。
こっちからもたくさん見に行くよう。
我が家も行きたかったけど、
先に予定を入れてしまって。

さて、どんな予定かは楽しみにしていてね・・・


スーキャン作。

バスケットボール

2009-09-07 00:34:00 | のすけの成長
sunadokei9月6日sunadokei

昨日は、日本とオランダのサッカーの試合。
皆さん見ましたか?

こっちでは、多くの日本人の人が、
オランダまで観戦にいったようです。

我が家はすっかり乗り遅れました。

テレビでの観戦です。

知り合いのブログでは、
たまたまスキポール空港にいったら、
中村俊介選手がいち早く空港にいて
日本代表チームを待っていた。
とか、代表チームと写真撮ったり、
サインもらったりしていました。

乗り遅れた。

まあ、途中土砂降りになったので、
テレビ観戦でいいかな!とも思いましたが。

さて、今日は<のすけ>はバスケの体験に。





目指せ!!『五十嵐 圭』選手です heart

運動会

2009-08-31 18:57:00 | のすけの成長
sunadokei8月31日sunadokei

日本のお友達、今日が夏休み最後ですね。
宿題は出来ましたか?

さて、<のすけ>の日本人学校は、
29日(土)運動会でした。
今年も晴天でよかったです。

<のすけ>が選手宣誓をしました。

名前を呼ばれて、前に出て行くところ。

しかし、これ以上写真が撮れなくって・・・
写真を撮る位置が決まっていて、
どうしても<のすけ>が見えない。
場所を動いてもだめで・・・

私なんか写真撮るため、下にいたから
声しか聞こえなかった・・・
ショック dokuro

気を取り直して、
中等部は『よさこい』をします。

カッコいいんだけど、
来年<のすけ>もやることになります。
今から、できるか心配です。

では、また・・・