goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

ベルギー生活の締めくくり編④ さよなら さようなら ベルギー

2022-10-21 10:00:00 | 町並み
2018・12・22

暗いけど、早朝・・・
最後に はーちゃんの散歩
ホテル周辺・・・グランプラスの路地



 

ホテル・・・部屋に戻って、最後の荷造りしないと・・・寂しさ・・・



本当に 本当に ありがとう
2回もベルギーに赴任できて しあわせ でした

そして、
2018・12・23


我が家に戻ってきました
そして、ここからの続きは、FB、インスタグラムにてアップしてます。
今後は、時折、ロングコートチワワのはーちゃん&豆柴のロン君の様子をアップしていきます。

最後に、今、思うこと・・・
世界中がしあわせに、すべての人々が笑顔で生活できますように・・・

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへにほんブログ村






ベルギー生活の締めくくり編③その3 サンカトリーヌ

2022-10-20 10:00:00 | 町並み
2018・12・2Ⅰ 最後の晩餐後のベルギー散策
 


サンカトリーヌのクリスマスマーケット風景
ここで日本をテーマにしたプロジェクションマッピングをした時は
とっても綺麗でした。浮世絵、鉄腕アトム・・・四季の彩り・・・


そうそう・・・ここの魚介スープ有名です。

クリスマスマーケット、夢の中でした。

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ベルギー生活の締めくくり編③

2022-10-18 10:00:00 | 町並み

2018・12・21

ホテルのモーニングビュッフェはこの日で最後

  

この日は不動産会社・家のオーナーと最後のチェックの日

何か問題点があれば減点され、修理費を支払います。

ただ、時間になっても一向にオーナーが来ません。

不動産の方が連絡したら、忘れていた、そうです。

異例中の異例でしたが、オーナーなしで最終チェック。

このようなオーナーの方でしたので、私たち、特に、

はーちゃんはのびのびと生活できました。

 

ストッケルの改札口に入っていく付近

クリスマスの飾りつけ・・・カワ(・∀・)イイ!!

もう車も返却・・・メトロ移動

昼間のグランプラス

   

本当に、本当に綺麗・・・ありがとうございました。

 

さあ・・・いよいよベルギー最後の夜

 

はーちゃんはホテルでお留守番

私たちが最後の晩餐に向かう先は・・・

        つづく

 


ベルギー生活の締めくくり編②その2

2022-10-17 10:00:00 | 町並み

2018・12・20後半

 

2年ちょっと・・・

でも大好きだったベルギーの我が家

最初はアパートだったけど、いろいろあって引っ越しました。

  

家を出て、1分もかからないパン屋

よくお昼に、バゲットに野菜・卵・ハム・チーズ・・・を挟んだ

サンドイッチを買いに行きました。お友達にも美味しいと好評。

 

業者のお掃除の間、近くを散歩

目に焼き付けておかないとね。

メトロの終点

ここに入っていたジムに通っていましたが、つぶれました。

真向かいは映画館。

今は場所が変わりましたが、このスクエアの少し上に歩いて行くと

ピエールマルコリーニの最初のお店がありました。

ピエールマルコリーニの原点です。

その当時はマルコリーニ氏・奥様と店頭にいたそうです。

1回めの赴任の時だったから2008年かなぁ・・・サブロン広場のお店が本店になりました。

 

あちこち回っていると、お掃除が終わり、

ディナーの時間に・・・グランプラスに戻ります。

ここまでもこれからも、blogには登場してないけど

ずーっと、はーちゃん連れてます。

こちらは、ペット同伴に寛容です。よほどの星付きでない限りレストランOK

もちろんペットいいか聞きますけど。

はーちゃんはキャリーバッグに入れているので、OKです。

こちらの犬特に大型犬はしっかりと訓練されています。

  

この日のディナーはグランプラスの路地のお店

はじめてなところに。

そして、名残り惜しくグランプラスのイルミネーションの見に行きました。

もち、レストランも、ずーっとはーちゃん連れて。

    

 

 

 

 

 


ベルギー生活の締めくくり編②

2022-10-16 09:37:19 | 町並み

2018・12・20①

グランプラス近くのホテル住まいになったので、

ホテルでの朝食後、付近を散歩

 

 

かの有名な小便小僧

クリスマスイブ、クリスマス当日はサンタクロースになります。

   

世界的なショコラティエ『ピエールマルコリーニ』の本店

季節ごとのお店の飾りを楽しむことができます。

我が家はこのスタイルのティータイム

確か、コーヒー頼むと、チョコ、付いてくる。マカロンも付いていたような・・・

秋はマロングラッセを頼むことも。

マルコリーニのカフェから眺めたサブロン広場

ここには、ヴィタメール・ノイハウス・ゴディバ・

ル・パン・͡コティディアンなどベルギーの有名店が勢ぞろい

 

そして、住んでいた家の業者さんのお掃除のため

向かうことに・・・

つづく・・・