goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

シャンプー・トリミングに行ってきたワンワン

2023-11-20 13:20:46 | はーちゃん&ロン君

先週末のお話

17日にシャンプー・トリミングに行ってきたワンワン

もう、クリスマス

はーちゃんは安定の可愛さ

 

ロンも珍しくカメラ目線

 

ロングコートチワワらしくお上品に・・・???

豆柴らしく凛々しく・・・???

 


伊豆高原に行ってきたワンワン

2023-11-13 19:51:29 | はーちゃん&ロン君

11(土)~13(月)伊豆高原に行ってきたワンワン

目的は、もちろん、<愛犬の駅>

9月に行ったときにとっても気に入ったので、もう一度行きたく

そのために、<愛犬の駅>に近いペンション、尚且つ、

ワンちゃん連れでも泊まれるところを探しました。

 

とーてもいいペンションを見つけました

もちろんワンちゃん連れOK

  

しかも、ドッグランが広い

そして、伊豆急行線がすぐ脇を通っています

  

右側が宿泊施設の裏側、左側が露天風呂

大好きな<愛犬の駅>には、ほぼほぼまっすぐに歩いて行けば到着

  

詳しくは、また・・・小出しに

 


ゴンドラリフトに乗ったワンワン

2023-10-16 10:20:34 | はーちゃん&ロン君

13・14日と1泊の蓼科旅行

ホテルのドッグランはもはや我が物顔

  

しかし.今回の旅行はひと味違いました。 

玄関ドアを開けた瞬間、ちょっとの隙間からロンが脱走

カモシカのように跳ねて行ってしまいました。

『もう、おしまいだ・・・おさらばだ』と焦ったのですが

毎日、『おやつだよ、おいで・・・』と、練習していたのです。

おやつを手に、必死に『おいで・・・おやつだよ・・・おいで・・・』と叫び続け

何と、おやつめがけて戻ってきました・・・ほんと、焦りました

でも、毎日『おいで』の練習していてよかったと思った瞬間でした。

さて、今回は odewanbu で紹介されていた

『白樺高原国際スキー場』のゴンドラにのって壮大な景色を見てきました。

ワンちゃんは、300円で乗れます。

  

  

ゴンドラで上がったところには、ドッグランがあります

  

が・・・下のチケット売り場前のドッグランのがとってもきれいで、広いです

チケットがあれば同意書を書けば入ることできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


山田農園FARM&DOGS

2023-10-04 15:18:44 | はーちゃん&ロン君

先日、7月にオープンした『山田農園FARM&DOGS』に行ってきました。

 

ここは、ペット同伴可のカフェです。

ペット1匹につき料金がいります。1匹500円税別、2匹目からは割引あり

 

この階段から上はペット料金だけでいいのですが、写真下に柵がありますが

これは個室スペースでになっており別料金です。500円税別

我が家のはーちゃんはデカい犬にめちゃくちゃ吠えるし、

ロンは初対面のワンちゃんには、激しいお友達になろう攻撃をするため、個室利用にしました

  

こうしたスペースは確か4つ

さーて、飼い主はティータイム、ランチ、ペットと一緒に室内ででき嬉しい。

そしてワンちゃん用のおやつも販売してます、ビュッフェのように並んでいました。

我が家ははーちゃんが極度のアレルギーのため買っていません。写真も撮り忘れ。

 

デコレーションが逆ですが、行ったときからハロウィンバージョン

  

お食事も美味しかった。

  

こんなとこが、可愛らしい

何よりここがいいところは、ドッグラン付き、外ですが屋根付き

  

夏の間だけかな、プールありました

 

あっという間にお友達が増えてきました。

とっても楽しむことできました