プロ野球は、
2月に入ってキャンプインし、
スポーツ新聞などでキャンプ情報を見られるようになりました。(^-^)
その中で、
フォームの美しさが目につくのは、
日ハムの大谷選手ですね。
今日も、
このバッティングフォーム。
↓
「キレイやなぁ…(・∀・)」と思いました。
こういうラインがキレイな方がいいと思っている私。
↓
上記の大谷選手の写真に、線を引いてみてください。
キレ . . . 本文を読む
改めまして、
本日のブログは、
『ゴルフスイング体操(R)』についてです。
ゴルフスイング体操は、ゴルフスイングおよび、その練習の安全性と筋出力の効率性を向上させるために考案されたエクササイズです。
ゴルフスイング体操は、「肩甲骨の内転・外転に伴う上肢の回旋運動(肩甲骨の関節窩の向きの変化が上肢の回旋に影響を与える動作)」「肘関節の屈曲・伸展」「骨盤の前傾を伴う水平回旋」「骨盤の水平回旋に連動 . . . 本文を読む
色んなトップ(オブスイング)の形を作ってみました。
↓
A~Dのうち、どのトップの形が好きですか?^^
どの形になっていても、
インパクトの瞬間にフェースがボールに命中したら、
ボールは打てます。(´-∀-`)
ただ、
筋肉や関節のことを考えれば、どれでも良いことは無く…。
どれが良いでしょう?
筋肉の動きの繋がりとしてgoodなのは、「A」ですね。^^
筋肉くんの筋肉をよぉ~く見る . . . 本文を読む
またまた、夜遅くのブログの更新になってしまいました。(^^;;
本日は、遊んでいたわけではなく…なのですが…(^_^;
そう言えば…
私がティーチングプロとしての仕事に就いたのは1996年の1月~でしたので、
今年はティーチングプロ20周年なんですよね。(^-^)
10年一昔といいますが、
20年前のことを思い出しても、つい、この間のことのように思えます。(笑)(笑)
20年経ってみて、
. . . 本文を読む
毎年、お正月に会っている名古屋在住のティーチングプロ友達と、
今年は会えていなかったので、
本日は、名古屋観光を兼ねて、彼女に会いに、名古屋に行ってきました。
↓
行ったのは、天守閣で日本最古と言われている犬山城と…。
↓
他、色々…(^.^)
↓
テレビ塔と、
↓
テレビ塔からライトアップされた名古屋城なども観て
↓
一日、名古屋で友達と充実した . . . 本文を読む