goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

頑張ってます(^-^)v

2012年07月02日 | 大学・授業
本日の大学での授業は、先週に引き続き『サンランド武庫川』さんをお借りして。

グリップ、セットアップ、テイクバックの位置、フォロースルーの位置のチェックを行った。

スイングのチェックは、どこに飛んだかとか、どれだけ飛んだかより、先ず「いい形で繰り返しスイング できるように…」ですからね…(oゝ∀・)v

学生さんたちにも、このことを伝え、「いい形」で振ることを意識してもらいつつ、チェック(テスト?)を行った。

本日から、残りの授業4回の「出来ばえ」は、全て成績に反映します…(^^;

大学での授業って、授業を行うこと自体は、苦にならないが、
むしろ楽しいくらいなのだが、
私にとって成績付けは「苦」…(●´^`●)

「みんなよく頑張りました。全員100点で良いでしょう…(^^)/」
では、ダメみたいだから、
どこかで、ちゃんと評価しないと…なんですよね…(○´人`○)ウーン

でも、学生さんたち、よく頑張ってくれています…d(^0^)b グッ!

…添付写真は、本日の空の色。
「夏」ですね…(´∀`)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。