goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

ショット練習の際のチェックポイント

2011年02月26日 | ゴルフ全般
ここ最近のレッスンでは“円月殺法素振り”で、スイングの際の身体の動き、上腕骨と肩甲骨の動きの繋がりに重点を置いて練習をしていただいているが…。

ショット練習を行う際に、チェックしておきたいこととしては、上記の身体の動きの他に…。

☆ターゲット方向に対するスタンスの向き
☆ボールポジション
☆クラブの置き方

の、これらも大事。

特に、ゴルフのクラブは、地面にあるボールを“地上に打ち上げる”形に設計されているため、見方によれば、若干、“奇妙な”形をしていると思う。
クラブヘッドに対して、シャフトが斜めに付いていたり、“グースネック”になっていたり…。

このため、“クラブの置き方”をチェックしてみるのも、重要なチェックポイントに挙げられる。

“円月殺法素振り”で、スイングの身体の動きが練習できたら、☆印の3つも、大丈夫かどうかチェックしてみてください。

そして、少しおかしいなとか、これで良いか分からないなと思った場合は、遠慮なくお尋ねくださいね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。