goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

よく動く肩甲骨を知ろう

2014年11月10日 | 大学・授業
武庫川女子大学での授業。

本日は、青空の広がるいいお天気でした。

授業をおこなっているグランドの写真。





本日は、「スイング中に動いている肩甲骨」を知ることを目的に、2人一組になって、
エクササイズをおこなっている最中のお友達の肩甲骨に触れてみてもらいました。

そうすると、「わぁ~」とか「w( ̄△ ̄;)wおおっ!」って表情を浮かべる学生さんたちが多かったですね。(*^^)v

大学生くらいの若い年代の人達の肩甲骨って、本当によく動くので、なおさら…だったかもしれませんが…。

それでも、肩甲骨って、自分では、それほど動いているとは思っていないのに、動いているものなのです。

それを、学生さんたちは、本日の授業で、ガツンと…(^^)
よく分かったみたいでした。(^-^)

だから、アプローチのような小さな振り幅でのスイングも、肩甲骨から動けた方がいいのだということも…。

また、「肩甲骨から、腕を振る」を、より意識してみると、これまでより、よく当たると感じてくれた学生さんも増えたようでした。(^-^)v

やはり、肩甲骨の動き、大事ですね。

…そして、本日は、授業終了後に、最近、学内で綺麗になった場所で、助手の先生に写真を撮ってもらいました。

貼っておきますね。(*^^*)






来週も、いいお天気になりますように。(人´∀`*)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。