goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

興味を持っていただきたくて…(ノ∀`)

2014年10月04日 | ゴルフ理論…私の見解
ゴルフには、機能解剖学の介入が遅れているのではないか? と言われて久しい。 この遅れてしまっている原因は… 1.良い身体の使い方=良い成績ではなく、良いスコア=良い成績になるから…ではないかな? 水泳とか体操だと、良い身体の使い方や身体能力と成績は、多分、即座に比例するのだろうけど、 ゴルフの場合は、「少しのところで入った入らなかった」が成績になる。 この「少しのところ」を改善して行くにも身体の . . . 本文を読む