ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

連動エクササイズ&アンケート実施中

2014年09月06日 | 『ゴルフスイング体操(R)』DVD BOOK
本日は、『ゴルフスイング体操』のfacebookページと、Instagramに、こちらの画像を投稿しました。 『ゴルフスイング体操』DVDブックの、「ダブルVの作り方の3種類目」と「ゴルフスイングの体幹運動!」の組み合わせです。 このエクササイズの目的は、体幹の動きと上肢の動きの連動性を引き出す…です。 このエクササイズをおこなってみると、ゴルフスイングにおいて、よく「脇をしめる」と . . . 本文を読む
コメント

体幹は円錐!?

2014年09月06日 | ゴルフ理論…私の見解
何げに雑談している時に、 「私の人間の身体のイメージって、 体幹は、円錐なんですよね。 だから、仙骨は体幹で、骨盤の左右の骨の寛骨は下肢。 それで、仙骨を中心とした体幹の回転に、寛骨から下の脚の動きでパワーを加えるようにする」なんて言うと、 ちょっと「分かりやすい」って表情をなさった方がいらっしゃいました。 なので、その私のイメージをイラストにしてみました。 イラストのセンスは、相変わらず . . . 本文を読む
コメント

サザンオールスターズ

2014年09月06日 | 人として思うこと
昨夜は、早く就寝しよう…と思っていたのに… ↓ サザンオールスターズ、観ちゃいました。 この『ピースとハイライト』、新曲だそうですが、いい歌でした。 世界の平和を願った歌… ギクシャクした関係を憂いた歌… サザンオールスターズのボーカルの桑田佳祐さんは、 この番組のインタビューで、 「僕たちの仕事は、歌に自分たちの思いを載せて世間にメッセージとして流す、それがポップスの特徴だと思うから… . . . 本文を読む
コメント