指し手的感覚で… 2012年01月27日 | 読書 ・鑑賞・観劇録 達成できる確率が50%くらいの目標に対して、一番“やる気”が出るらしいと、昨日のblogに書いたが…。 本日は、もうひとつ、やる気を高める方法を…。 ド・シャームと言うアメリカの心理学者は、人間のやる気は、「内発的動機づけ」と「外発的動機づけ」とでは大いに異なるとして、 チェスの「指し手」と「コマ」を用いて、前者を「指し手的感覚」、後者を「コマ的感覚」と呼んだ。 「指し手的感覚」とは、「この . . . 本文を読む