風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

サンマ・・・不漁?

2017-09-11 16:59:12 | 日記
夕焼けがキレイでした





今が旬の今年のサンマ


細身で小さめの形・・・


値段・・・私の実感では例年の5割高値


秋の風物詩・・夕方、家々からサンマを焼く香りがしていましたが、今はサンマが贈答用品に格上げ???







丹頂は頻繁に牧草地で見られます





親子、お母さんは子どもの丹頂を連れて・・・





お父さんはチョット離れて?

国道沿いの木々の葉は少しずつ色づいてきました






摩周湖もススキが似合うような季節になりました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜の摩周湖 | トップ | サンゴソウ・・・卯原内 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事