goo blog サービス終了のお知らせ 

風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

北帰行・・オオハクチョウ

2018-03-14 10:27:11 | 白鳥
春の日射しを浴びて、屈斜路湖に張りつめていた分厚い氷りが溶け始めてきた・・・

オオハクチョウはそろそろシベリアに帰る準備かな?






小さなかわいい目





ときどき羽を広げてバタバタします





マガモ










観光客らしきカップル?・・岸辺にある氷りに乗って写真を撮っていました


湖の岸辺は浅く20cmくらいの場所なので危険はありません





春・・故郷 シベリアへ北帰行



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥飛翔

2016-11-20 18:36:46 | 白鳥
鶴居村にロシアから冬の使者、白鳥が飛来しています





白鳥





遠くから見ると丹頂と見間違えるかも?





デントコーン畑の刈り取り後に来ています




仲間が集まってくると大きな声で鳴きあっています




丹頂と白鳥・・お互い干渉せずに一緒の餌を食べているように見えます

写真を撮るには雪が降って、一面の銀世界になってほしい・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屈斜路湖の白鳥

2016-02-19 22:02:04 | 白鳥
白鳥は温泉が湧き出る屈斜路湖の湖岸でのんびり・・・





オオハクチョウ

近くで見るととても大きくびっくりサイズです。





日中は寝ている

白鳥も





マガモ





コタンの露天風呂

入浴客さんはいませんでしたが、露天風呂の近くには白鳥がたくさんいます。






砂湯

地熱が高いので湖岸の水は温い

湯気が立ち上っていました。





オオハクチョウはこの温い温泉で気持ちよさそうに寝ています。






摩周湖

一部分だけ氷った湖面も見られました



暖冬の影響・・

今年の摩周湖は全面結氷にはならないかもしれない・・?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥

2013-01-18 15:54:42 | 白鳥
オオハクチョウが頭上を飛んでいきます。







真っ白で綺麗です。














つぶらな目もはっきり・・



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカル列車 花咲線

2012-01-24 14:38:34 | 白鳥
白鳥を撮っていたら 偶然夕日に染まって走行する列車





夕陽に染まる花咲線のローカル列車(釧路市~根室市)
白鳥も驚いて飛び立っています。




本命・・白鳥も夕陽の彩に染まっています。






海面すれすれに飛んでいます。






夕陽に照らされて・・なんだか暖かそう?



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする