goo blog サービス終了のお知らせ 

風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

北海道ガーデンショー  

2015-07-28 16:16:34 | 美瑛 富良野
北海道ガーデンショー 2015大雪

大雪森のガーデン





大雪森のガーデン・・

濃密な森の香に

心も体も包まれる

夏庭の醍醐味を

まるごととどけたい。




※層雲峡近く 市街地から車で山裾を登って・・結構遠く感じました。






森の花園エリアは上野砂由紀さんデザイン






濃い紫色 ノハナショウブ

白樺の根本を飾っています。





朝方まで降っていた雨の雫が・・






清楚・・





広い

ひまわりが咲いています。





ひまわり畑から山頂部のチョンと尖っているところは

北海道ガーデンショーの写真に使われている

モデルさんの長いドレスになるように花が植えられています。


追加イメージ・・







この庭を手入れしている方・・本人かな??


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野・・風のガーデン

2015-07-25 19:50:52 | 美瑛 富良野
新富良野プリンスホテルの敷地内に広がる約2000㎡のブリティッシュガーデンは、テレビドラマ「風のガーデン」の舞台

※ おじいさんの言葉

  おかあさんの思い出

  花と共に成長し

   風に心動かされた日々

  そして おとうさんの笑顔





風のガーデン・・生憎の小雨模様です。





自然に植えられている花・・










テレビドラマを見ていないので、感動を伝えることができません。





花を管理しているスタッフも雨に濡れながら作業をしていました。






最後に 風のガーデンの入り口



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛・・丘の輝き

2014-08-04 22:02:19 | 美瑛 富良野
日の出に輝くパッチワークの丘





今年は美瑛の丘風景も小麦畑が多くなった気がする。






日の出直後

朝の斜光にに輝く小麦畑・・





4時25分・・





ケン&メリーの木

真っ白な蕎麦の花が咲いていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛・・花人街道237

2014-08-01 14:31:08 | 美瑛 富良野
美瑛 国道沿いにある綺麗に手入れされた花畑「かんのファーム」です。

グリーンが綺麗!!


※ホウキギ(箒木、学名: Bassia scoparia)はヒユ科バッシア属の一年草。別名、ホウキグサ(箒草)。

 花被の特徴から、ホウキギ属 Kochia(コキア)に分離されていた。





毎年寄っている かんのファーム

西向き斜面に色とりどりの花が咲いています。








花畑の直ぐしたを国道が通っているので皆さん「かんのファーム」に寄っていきます。






ラベンダーも見頃でした。





四季彩の丘・・

早朝だったのでまだオープンしていなかった・・

駐車場から撮ってみました。





四季彩の丘 近くの風景です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛・・パッチワークの丘

2014-07-28 10:45:06 | 美瑛 富良野
美瑛・・パッチワークの丘風景






パッチワークの風景

雄大な風景が見られる美瑛の丘。






ケン&メリーの木

日の出風景です。





春まき小麦が金色に輝く

美瑛の丘風景・・

自分の影を入れて見ました?





遠くに親子の木を入れて・・麦畑





セブンスターの木






少し離れているますが、クリスマスツリーの木。


白い蕎麦の花や収穫間近の小麦が似合う 美瑛丘の風景。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛の丘風景

2014-07-27 12:16:16 | 美瑛 富良野
7月中旬 日の出の美瑛丘風景





日の出です・・4時25分

ケン&メリーの木






国道側は・・蕎麦の花が満開になっていました。






西側は・・春まき小麦が輝いています。





ただ・・もう刈り取って収穫後かも知れません。






丘に朝霧が立ちこめて・・





親子の木






セブンスターの木

まだ午前5時くらいなので車は通っていません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い池・・美瑛

2014-07-23 16:31:55 | 美瑛 富良野
白金温泉近くの青い池




旭岳につづいて黒岳登山でいたが、目先を変え「青い池」

薄曇りでしたが 神秘的な青い池です。





湖面は鏡状に凪いでいます。





観光客はすごい数・・

田舎のお祭りの人でです(笑)





治山事業で低地に美瑛川の水が貯まってできた偶然の「青い池」






綺麗です。






白金温泉の白髭の滝・・

流れる美瑛川はすでにブルーです。





砂防ダム、少し上流にも砂防ダムが設置されています・・

この工事で偶然出来た池・・

今では美瑛町でも有名な観光地になっています。




 TVで放映された「吹き上げ温泉露天風呂」も変わらず人気の場所。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏真っ盛り・・ラベンダー

2014-07-20 13:40:56 | 美瑛 富良野
7月14日 富良野・冨田ファーム ラベンダー畑




ラベンダーの花

見頃です。





ラベンダーの良い香が漂っています。





彩りの畑 今年も・・大麦が目立っています。












気に入っている花 ラベンダーではありません。





観光客も大勢見えています・・ラベンダー人気はすごいですね。





このラベンダーも まもなく刈り取りが始まる季節?






大麦・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地の息吹・・美瑛

2013-10-09 14:49:10 | 美瑛 富良野
雄大な風景から大地の息吹が感じられます。





早朝・・

朝の光に赤く輝く蕎麦畑

ソバは既に収穫されている。





小豆?の畑は朝靄に包まれている。






クリスマスツリーの木

青空にすっくと立つツリーの木 久しぶりに見ました。





マイルドセブンの丘










ケンとメリーの木

畑はすっかり収穫が済んで雪の降るのを待っているように見える。





セブンスターの木(右下)





斜光・・





親子の木

緑肥にするキガラシ。

畑に残っているのはビートと豆だけのようです。


大部分の農作物は収穫され、美瑛の丘は着々と冬仕度が進んでいます。






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛

2013-10-07 18:52:16 | 美瑛 富良野
真っ赤咲くサルビアの花





国道沿いに・・





辺りを紅く染める・・





サルビアの花

かんのファーム・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする