PTA総会と授業参観があるので、午後は次女と自分が家で留守番。
なので土曜日だけれど、今日は学校があったのである。長女と長男は弁当を持って学校に行った。
遅い昼食を食べた後、ふとテレビ番組をチェックしたら、磐田対大宮が放送しているではないか。次女にお願いして、テレビをつけさせてもらった。
ジュビロは韓国人FWイグノが入ってから調子を上げている。このFWがJにデビューしたのがちょうど静岡ダービーのときだった。それまで失点0で3連勝していたエスパルスから2点を奪ったのがこのイグノ。今日も2得点している。恐ろしい。この勢いだと得点王も十分に狙える。ジュビロ初の外国人FW得点王になるか!?ジュビロはジウシーニョ、前田もコンスタントに得点を決めているので、攻撃力のチームになりそうな予感。
一方、静岡ダービーを境にエスパルスは調子が下降しているようにも思えるが、3連勝していた時のエスパルスは決して調子が良かったようには見えなかった。実は4月12日に8年ぶりにくらいにJリーグの試合を見に行ったのだが、このときは勝ち点3は取ったものの、試合の主導権は川崎フロンターレが握っていたように感じた。エスパルス、明日のアントラーズ戦にはぜひ勝ってもらって、今季初の県勢同時勝利を実現してほしい。
それにしても大分は泥沼状態。ナビスコで優勝して兜の緒が緩んでしまったか?エスパルスに優勝させておけばよかったものを。