goo blog サービス終了のお知らせ 

つける薬のない、ヤマイ。

2010年09月04日 | TM NETWORK   TMN
DD観ながら、ネットをふらふら。
っていうか、8割はテレビの画面を観ていると思われ。

WeLove~で♪地球を愛する事♪って歌うウツの、仕草と表情がたまらなく好き。
ああ~、母さんがかっこいい。
KGもいい感じにアンニュイでステキ☆
耳に髪をかけた哲哉も好き~。
ルーツまる判りの弾き方に成長?した、大ちゃん。
愛されキャラな、ドラムのちっさいオッサン。
・・・・あ、デビュー前からのメンツって、ベーヤンだけだね。
そして。
ジャケットが似合ういいオトコになって、汗かいて、マイクスタンドに手をかける、奇跡みたいなボーカリスト。
マイク持って母さんのところへ寄って行って、アイコンタクトとって、お互い嬉しそうにちょっとだけ笑って、並んで歌うのが、もうたまらなく好きです。
もう30年以上も一緒に歌ってるのに、きっと変わらない風景なんだろうな~、とか。
こういうのを観てると、普段「てっちゃんが落ち着いてからにして」とか「エイベは嫌」とか言ってるくせに、そんなんすっかり忘れて、1秒でも早くTMを観たくてしょうがなくなります(苦笑
・・・・なんて、勝手(苦笑

でもなあ。
DD観てると、てっちゃんが笑い方を忘れてしまっている感じで、ちょっと苦しくなる。
もともと、満面の笑み、って言う笑い方はあんまりしない(よね?)けど・・・。
だから、余計にアンコールのSevenDays~後にヘッドフォンを投げる時の表情とか、手をつないで「ありがとう」って頭を下げる表情が、すごく印象に残る。

Greendaysがすごく好きで。
素直にポロポロ溢れちゃったような言葉の羅列。
FANKSがね、っていうか私がね、勝手に思ってるだけなんだけど、てっちゃんの「懺悔」というか「吐露」というかそういう想いをウツに歌わせるのが、最初はちょっと抵抗あったんだ。
・・・・2008にFANKS出戻った時はね、違和感があった。
(キラキラしたTMしか知らなかったしね、きっとそれも理由のひとつ。)
でもね、最近、それがすごく自然なコトに思えてきた。
ウツだから、歌える。
ウツだから、言葉を汲んで、昇華して、「歌」にして届けられるような気がしてて。
あの、まるで「遺書」のような言葉、他の誰が歌える?
多分ね、SNツアーでウツが歌うのをリアルで聴いてきてからだと思う。

なんか、最近、ちょっとオカシイくらいに、またまた何度目かのTM愛してるWeekが始まっていますww
きっとね、季節のせいと、夏のプロモが嫌な3人がそれぞれ動き出してくれるから。
人生初の木根ソロ、ガンダムライブ、そしてウツソロ。
・・・・・・あーーーーーーーーーーーーーーーーっ、横浜のウツソロもチケット取っておけば良かった(猛省

サイン動画。。。

2010年09月02日 | TM NETWORK   TMN
朝から「サイン動画ツイート」に、「・・・・は?(苦笑)」と思ってしまったあやです、こんにちはww
や、もう「サイン動画」の意味がわからなくて、3回くらい読み返しました。
あれは、「ボクがサインをしてるところを動画でアップするヨ」って事でいいんですよね?!?
私の解釈、合ってますよね〔汗?!
・・・・・・ほんとに謎行動が多いヒトですw
・・・・・・でも、ちょっとだけ「カワイイなあもう・・・」とか思いましたが。
てゆか、そんなことよりTime To~のイントロ動画の続きをギブ←
イントロ云々よりも(コラ)、弾き終わって立ち去る哲哉の仕草と表情がツボでしてね、個人的に(ニヤリ
あんな意味深なタイトル曲を小出しにして、FANKSが小躍りしてるのをきっと知ってるくせに
なんの躊躇いもなく立ち上がってフレームアウトしていくてっちゃんがねえ・・(涙
しかも、視線は既に画面の外を見ていて・・・(嗚咽
・・・・・・・・・ほんとに、FANKSって、根っこからMなんだと思いますわ、ええ(しみじみ
哲哉に冷たくされたり、ツレナイ態度取られるとあやうく「キュン死」しそうになります(←末期これがね?
もしね?
ウツとか母さんだったりしたら、本気でBrokenHeartなんですけどね。
ほんとにもう、ウツに冷たくされたら、日本海溝よりも深く落ち込みます。
地球の裏側まで突き抜ける勢いで落ちます、マジで(←苦笑

まあ、それはそれとして。
ガンダムライブのチケを今朝発券して参りましたヨ。
や、迷ったんです、行こうかどうか、最後まで(迷うな。
だって、Beyond The~だし、TM曲だし。
次にTM曲聴くのはできれば3人で、ってどこかで思ってたりするし。
「2人そろったら、どちらかといえばTM」とか母さん言ってたし。
絶対に、「・・・・て、哲哉〔涙」とか思っちゃうし。
なんか、こう、複雑なんだけども。
でもねえ。
今にも干乾びそうなFANKSに、ウツキネハモリっていう「潤いの源」をチラ見せされたら、
堕ちるしかないじゃないですか(苦笑
しかも、9/26ですよ、母さんのお誕生日ですよ!
「ああ、お誕生日に一緒に歌うウツキネかあ・・・(妄想」と思ったら、もう、行く気満々でした、私(苦笑
そんなわけで、ガンダムライブ行って来ます★
久しぶりのウツキネ生ハモリ、堪能して来ます。
・・・・その前に、木根ソロがあるね~♪
木根本も楽しみだわ♪


「ガンダムライブ」、ウツキネが終わって会場出てたりしたら、ガンヲタに殺されるのかしら・・・?


=======================================================

新しくFANKSさんブログへお邪魔をさせて頂いたところ、
「25執念本」をご購入いただいた方である事が判明ww
しかもご予約(汗
ってことは、あの消しゴムまでお持ちの方なんですね・・・(遠い目
思い起こせば、今からちょうど1年前。。。
愛と勢いとノリだけで、作ってみた腐FANKSの「愛の結晶」・・・(違
ああ、世の中って、狭い・・・・w
思わぬところで繋がっていたりして、なんだかウレシイですね~。

グラマラスな哲哉←なんかちょっと嫌な響きだな(-_-;)

2010年08月31日 | TM NETWORK   TMN

スマスマ哲哉、ヨカッタですね~(≧ω≦)b
久しぶりに「弾いてる小室哲哉」を見た気がする…(T_T)
DVDで散々見てはいるけど、「今の哲哉」はトクベツ。
「やっぱこの人好きだ…」としみじみ思います(苦笑)←何の告白


グラマラスが始まった瞬間から終わりまで、ず~っと「SMAPじゃまっ」と思ってましたが何か(笑)
私にとってメインは、一番後ろでKeyに囲まれる小さいヒトなんですってばっ!
…すまんね、SMAPファン(苦笑)

ああ~それにしても、ヨカッタ、満喫(←しつこい)。
何度でも言いますよ、「大好きだコムロテツヤ」!
(まだまだ『てっちゃん』ではないけど、久しぶりに職人ちっくな姿を見られました~)


で「グラマラス」。
私これ好きっ!
気持ちいいわサビとか。
ところどころちょっと演歌ちっくな気もするけど(笑)それは歌い方ひとつでガラッと雰囲気変わるような気がする…
言い方よくないのかもしれないけど、今までのSMAPの「自己啓発系応援ソング」と違って、イイと思う。
SMAPの実年齢に近づいて来たっていうか。
…ただ、私ねSM○Pって、正直も少しお歌上手いと思ってたのよね…
もうちょいたくさん歌って、「SMAPの曲」にしてもらえたら嬉しい。
まだまだ曲と歌い手さんが「解離」してる感じだったかなぁ。


とかなんとか言いつつ↓
…私の頭の中では「ウツが歌ったらver」が地味に再生されていましたが何か(笑)
や、だってね、あの曲、ウツが歌ったらすんごいカッチョいい&セクシーな感じになりますよねっ!?




ああ、久しぶりに携帯から更新したら疲れました(苦笑)


おっ買い物♪

2010年08月29日 | TM NETWORK   TMN
今日はかなりゆっくり目な朝ご飯の後、お買い物へ~。
・・・と言っても、ご近所へww
DVDを返して、BookOffへ。
■小川洋子「原稿零枚日記」
■柳広司「ジョーカーゲーム」「ダブルジョーカー」
を発見→げっつ。
しかし。
ここのBookOffは、いつ行ってもTM関連が数冊はある。
今日は
☆4001Days~(TM図鑑) 2冊
☆黒彼女 1冊
☆罪音  1冊
・・・・・思わず、黒彼女を連れ帰りそうになりましたわ(苦笑


んで、旦那が「熱帯魚~~」とずっと言っているので、熱帯魚専門店へ。
入り口になぜかオウムさんがいらっしゃいました。
・・・・・無駄に、オウムさんに話しかけてしまったよ(苦笑
熱帯魚屋さんのめっちゃハキハキ話すお姉ちゃんに、いろいろと教えてもらって、60cm幅の水槽をご購入。
まずは、2週間かけて熱帯魚さんをお迎えするための「お水作り」からです☆


今日は、これからF1~。
・・・・雨のレースになりますよ~(ワクワク
けが人が出ない程度にちょっと荒れないとね、レースは面白くないわ(鬼

思う事。

2010年08月29日 | TM NETWORK   TMN
あゆがSevenDaysWarをカバーするそうで。
ブログで書く前に、散々ツイッターで文句たれました、すみません。

基本的にツイっていた事と、感じている事は変わりません。
カバーするのは、別に良いと思う(私は聴かないけど)。
でも、今までの「てっちゃん関連アーティストによるTM曲カバー」に共通して感じるのは、「カバーさせられてる感」。
私、基本的に「カバーって、その楽曲へのリスペクトありき」だと思うので。
そういう気持ちがね、微塵も感じられない。
だから、嫌。
そして、TM曲をカバーする事で「FANKSが喜ぶ」とか「FANKSが買ってくれる」とか、そんな事を、もしてっちゃんが思ってしまっているとしたら。
それは、本当に大きな勘違い、間違いで。
少なくとも、私のまわりで、今回の件を歓迎しているFANKSさんには未だお会いした事はないし。

てっちゃんさあ。
本当に、なんか勘違いしてると思う。
木根かあさんが、「お礼ツイート」とかしちゃうから余計に。
「松浦社長がTMやりたいっていってくれてる。今度二人にも相談してみよう」とかなんとか、前にツイってたけど。
あの発想からして、チガウから。
TMは、エイベのモノじゃないし、松浦社長のものでもない。
エイベも社長も、TMにはなんの関わりもない。
なのに、なんで社長とてっちゃんでそんな話をしてるの?
関係ないじゃん。
ます、3人でちゃんと話してよ。
そっから、じゃないの?
SPINの時だって、「てっちゃんがYESって言ってくれなきゃなりたたない」って、木根かあさん言ってたじゃん。
・・・はっ、しまった、つい熱くなるところだったわ(汗

・・・・閑話休題。
今回のSeven~カバー、木根さんまでもが、発表まで知らなかったみたいで。
ねえ、それってどうなの?
「てっちゃんが作った曲だから、てっちゃんが好きにしていい」、それは間違ってないんだと思うよ、ビジネスとしても理屈としてもね。
自分の持ち物を、どうしようがそれは所有者の自由ですから。
でも。
でもさ、TM曲って、誰が作った以前に「3人で世の中に送り出したもの」じゃないの?
誰か一人居なくても、私達には届かなかったんじゃないの?
せめて、他に2人には話を通して欲しかった。
3人が「いいんじゃない?」って決めた事なら、私は納得する。
もっと、気持ちよくカバーを受け入れられる。


ファンの勝手な思い込みだし、思い入れなんだけど。
SevenDaysWar、って宝物みたいな1曲なんだよね、私にとって。
もちろん、TMにとって記念碑的な曲でもあるし。
2008年の哲哉の不祥事でTMに戻ってきて、15年間の空白を一気に埋める様に、いろんなDVDを観た。
その中のひとつ、2004年のDDツアー。
アンコールのSevenDaysWarを観た時、私は曲そのものよりも、会場のFANKSの姿にココロを打たれた。
ウツの歌い出しに応える歓声。
サビで手を伸ばす笑顔と歌声。
今でも、アレを観るとココロの奥の方をギュっとつかまれたような感覚になる。
居合わせる事はできなかったかれど、あの時のあの曲は、確かにトクベツだったんだと思う。


ファンの顔色を伺えとか、ファンの気持ちを考えろって言ってるんじゃないよ?
極論を言ってしまえば、3人が「ヒトの気持ちを顧みてたら、TMっていうユニットは生まれなかった」しね。
ナニカ行動を起こせば、多かれ少なかれ、どこかに歪みは生まれる。
皆が万歳して喜ぶなんて事は、ありえない。
でも、最低限3人の中では、ちゃんと仁義(古っ)というかなんというか、きっちりしようよ。
トライアングルのバランスが崩れしまうなら、TM再活動なんてしてくれなくていい。



すますま哲哉。

2010年08月17日 | TM NETWORK   TMN
ご覧になりましたね? スマスマ哲哉。

あーーーーーーーーーーーーーーー、満喫した(涙

久しぶりに、動いて話して笑ってるてっちゃんを観ました。
なんかもう、それだけで満足(苦笑
まあ、ほんとはそれじゃイケナイのかもしれないけど。
でも、ちょっと伸びた髪を後ろで結んでたり、SMAPの面々と並んでるのを見て「・・・ちっちゃいなあw」と思ったり、眼を細めて笑ったり、そんなひとつひとつがいちいち、嬉しかったです(涙
「ちょっとあの頃は、調子に乗ってまして」とか、いろいろ言ってましたが、御大。
↑ 「ちょっと」じゃねーよ、という総ツッコミwww

番組が始まってからの、「早く哲哉を出せ」とかそんなツイートの嵐も、なんだかニヤリとしつつもホンワカしました(苦笑
んで、哲哉が登場してからは、CMの度にFANKSさんの愛に溢れるツイート(苦笑
あのお祭り感覚は、久しぶりでしたわ~。

なんだかんだいって、愛されてる哲哉・・・・(涙
普段はいろいろ言ってるけどさ、いざいてっちゃんが動き始めると、「大好き(抱」っていう一言に落ち着いてしまう(苦笑


でもさあ?
あの流れでThis is loveとか流したら、あれがてっちゃんの曲だと思われちゃうのが、ちょっといや~。
実際、そういうツイートいくつかあったし。
MJもどきとか(苦笑


次回放送は、きっちりグラマラス聴かせてくださいね??!?!?

執事ウツ。

2010年08月12日 | TM NETWORK   TMN
ツイッターで、地味に遊んでおりましたところ。
「あなたの育てかったー」という、お遊びツールを発見いたしました(敬礼っ
まあ、アレです、「任意の名前」を入力するとその人の育て方を教えてくれる感じ。

・・・・・・・・・。
育ててみましょうか、宇都宮隆氏(ニヤリ

結果↓↓↓

宇都宮隆の育て方。
1.陽の当たる所で育てて下さい
2.お尻が敏感なので触るのはこことぞいう時に
3.成長すると万能執事になります
広い心を持って育てましょう。





・・・・・・・・・・・・・・(吐血。
なんすか、なんすか万能執事ってっっ!!!???!
「いってらっしゃいませ」とか「おかえりなさいませ」とか、言ってくれる、アレですか(汗???
いや、あの、「いってらっしゃいませ」じゃなくて、「いってらっしゃい(微笑)」で是非お願いしたいのですが(違
てゆか、万能じゃなくていいです←
ちょっと髪を暗めにして頂いて、黒タキシードで、たまーーーーに言葉を発して頂けたらそれだけでいいです。
で、「お茶をお入れしますね」とか言ったまま、コーヒーミルの使い方がわかんなくて、キッチンで立ち尽くしてて欲しい(ナニ
「お茶をお持ちしました」じゃないところがポイントね(苦笑


ああああああああああ。
いいなあ、執事ウツ(萌死

「出来心」・・・つい、ね。

2010年08月12日 | TM NETWORK   TMN
哲哉トークで散々お世話になっている、”消しゴムに、YOSHIKIのスティックがサクっとささってるようなFANKSさん”のところで。
久々に、ウツ以外にトキメイてみた(←!!!!!

ときめいたご本人については全く情報ゼロなので、もしかしたらエライ失礼な事かもしれないが←
すみません、ミテクレがすんごい好みです、ヤバいです。
デカダンな感じ?
退廃的な感じ?
・・・・・・ウツとはチガウ意味で、彼のネコ科のイキモノですね・・・・。

思わず、「堕ちてるってお互い判ってるのに、言葉遊びできそう」とか、昨日暴言をはきました(笑
や、でもねえ。
好きです、こういうタイプ(にひひ←



小野瀬 潤さん。
・・・・・・ほほう、ベーシストさんなんですな?








んで、ワタシがあやうく堕ちそうになったのが、コレ↓





いやはや。
もうちょい熟成させてもいい感じなくらいです(違


あ、今気がついた。
旦那と同い年だ(あわわわわ。

駄文

2010年08月11日 | TM NETWORK   TMN
25歳の頃にまあいろいろありまして。
それを「きかっけ」にして、かなり精神的に不安定だった時期があり。
・・・・・まあ、なんで今それを書くかというと。
ちょっといろいろあり、ストレス満載っつーか、なんつーか(苦笑


ストレス?
ちょっとチガウかもだけど。
大袈裟に言ったら「生きてゆきにくさ」っていうかね、「その他大勢の感覚を共有できない」というか。
まあ、「共有したい」とは思っていないからいいんだけど、久しぶりにそういう壁を目の前に突き出されまして。
「判って欲しい」とは爪の先ほども思ってないんだけど、「自分とチガウ感覚のヒトがいる」っていう事を認識しない人種とのヤリトリは、正直キツい。
「自分が嬉しいんだから、相手も嬉しいに違いない」的な、ね。
ワタシに言わせれば、単に「じゃあ、あなたがその喜びを噛み締めればいいんじゃない?」っていうハナシだったりするんだけど。
どうも、一般的にはそうじゃないらしく。
「その喜び」を共有しなければならない様で。
・・・・・・・・知るか(暴言
一生懸命説明をしてくれても、ワタシには「うん、そういうヒトもいるよね」「一般的にはそうなんだっていうのは理解するけど、ワタシはそうは思えない」としか言えないし。
歩み寄る気なんて無いし、自分に嘘をついてまで「他人」に合わせる気はないし←
そんな会話を繰り返しても、「申し訳なさ」というかなんというか・・・、そういうものしか残らないのよね、ワタシの中に。
自分が「多勢」だとは思ってないから、それを他人に押し付ける事はしない。
今回はある程度予想してた事ではあるんだけど、ただちょっと予想以上に、私の反応が周囲に影響を与えてしまったというか・・・。
「その他大勢と同じ反応ができない」という事が、不協和音の原因になりそうな気配?
仕事ならそんな事はしなんだけど、仕事以外の場面でまで自分を曲げたくはないし。
「そういう自分自身」を、ただ「申し訳ない」と思う事しかできないんだよね。。。
そういう小さな軋轢を、「身体の痛み」にすり替えてしまう癖があって。
まあ、たいした傷ではないんだけれども。
我ながら「未熟」というかなんというか。
いわゆる「12~18歳前後」の「コドモオトナ」な時期にありがちな「自傷」ではないので、アレなんですが。


昔、「Egoistic Children」というこれまたふざけた名前のHPを開設していた事がありまして。
いわゆる「メンヘルサイト」な訳ですが。
ありがちな「傷のなめ合い」とか「お薬自慢」が嫌で、好きな事を好きなように書いておりました。
ちょうどその頃流行っていたのが、あゆだったり鬼束ちひろだったり。
彼女達の歌詞って、ちょっと病んでるとこありましたからね、あの頃(失礼
好きでしたね←
まさかこの歳になってまで、程度こそ違えどいろいろ「不安定だったり」「自傷癖が抜けないまま」だとは思ってもいなかった(苦笑


まあ、抽象的な表現しかしていないし伝わりにくい文章ですが、「だからなんだ」っていう、そういうおハナシでございます(苦笑
人生、なるようになりますし(コラ
本当に無くせないヒト達とは、きちんと「共有」できているので、それでOKなのです。


妄想☆

2010年08月10日 | TM NETWORK   TMN
昨日は、いろいろとエキサイト致しまして(ペコリ
てゆーか、哲哉がさせてるんだけど。
まあ、昔の記事に書きましたが、所詮FANKSなんて>「”マジありえん(汗” と振り回されてナンボ」ですからね?
いいんですよ、今さら。
「哲哉に踊らされて右往左往する」のは、もはやFANKSの趣味ですから。
てゆーーか、TM関連で振り回してくれ←

・・・とまあ、このくらいにしておきまして(苦笑
今日は前向きな感じで行きたいと思います(ナニ
・・・・・トップには楽しい記事を置いておきたいのよう(嗚咽

んな訳で。
あゆ。
そう、あゆ。
嫌いじゃないよ、あゆ。
FANKS友達あさき先生のところで、ちょっと興味深い?記事を拝見しまして。
なんか、「あゆレコーディングメンバーが、TM初期からのドラム&ベース」って。
・・・・それって(キラーン
母さんイワク「ちっさいおっさん」の事でしょうか?!??
「おひょひょひょ」って笑って、最近はお月様の写真とか撮ってるあの、べー様でしょうか(キラキラ
それとも、亘っちでしょうか(キラキラ
んで、ベースって(涙!!!
ベースってもしや、柵ベース??!?
初期ったら、柵ベースしかいないよねえ?!
・・・・・・・・・・感涙。
・・・・・・・・・・滝涙。
みっこちゃんにべーやんまたは亘っち、まっとしさん。
なんか、昔のメンツが集まってきてる感じ?
なんなの、このメンツ〔涙
ここにあの幼馴染とFANKSがいれば、もうそれでダイナミックス☆とかできるんだけど(違ねえ、そうなの(ニヤニヤ?
なんなの、なんの伏線なの?
ああ、無駄に期待してしまう感。。。
小坂さんとか青木さんとか何してるんだろう。。。
青木さんはツイってるね~。
コレで、立岡(呼捨)とか合流しちゃったら、"決定"なんだろうけど。
でも、そう簡単にあっちとは合流して欲しくない気もしたりして(←
「・・・どっちだ」ってハナシですが(苦笑
まあ、FANKSの揺れるキモチって事でソコはね、薄目でスルー。

時間かかっていいから、というよりくしろ、時間かけて「雑音の無い環境」を準備万端整えて
「いざ!」って感じでウツキネサイドを迎え欲しい。
まあ、そこがエイベであれ他レーベルであれ。
木根かあさんがOKwebで話してたけど
「やるならちゃんとやりたい」って、ウツのほんとに本音だと思うのよね。
もう、中途半端な事はできないっていう気持ちはあるじゃない、きっと。
3人にも、FANKSにも。
てっちゃんがg公言してしまった以上、もう「ウツキネ」の2人だけでヘタに集まる事もできないし。

てゆか。
今マグスタッフ日記?を見てきましたが。
ビバ・会報前倒し発送☆
んでMAEKAWAさん曰く、「直接お会いしたことないので声かけませんでしたサポメン」って誰っ!!!
ねえ、誰っ!!!!
波&ソロ関連で今まで参加しなかったメンバーって事?
べーやんじゃなくて、柵じゃなくて、KGでもなく。
あ、忘れてた(コラ)、大ちゃんでもなく。
まさか、サポートにTK(大間違?!←つか、そんなん赦さん。
まっちゃんて事は、まずありえんし。
誰~~、気~に~な~る~(じたばた

・・・・今回のソロ、横浜はスルーしたけど、やっぱりチケ確保するべきだったかなあ。
「遠征」とかはね、よほどの事がない限り、地方公演は、その地方のヒトのモノだと思うので(←
渋谷と、もしかしたらの追加に懸けてるのよねん。

あんなウツや、こんなウツ(ニヤリ)☆・・・あああ、楽しみ☆

ちょーーーーーマジ、ありえんて。引き続き暴言。

2010年08月09日 | TM NETWORK   TMN
あまりにもショック大だったため、思わず哲哉にツイってみました。
そんな今日の朝。

哲哉「僕も思っております。avexに何とか頼んで欲しいな、みんなで。RT @::::でも発売が止まってるSelf Controlは聞きたいです" 」

あや「今とあの頃では環境が違います。このタイミングでセルコンのカバーは、正直、ココロが痛い… TM曲は、ウツが歌って生きるものです。」



ほんとに。
マジで。
ありえんから。
発売は止めておけ、永遠に。
gが歌うTM曲なんて聴きたくない。
TM以上にウツ以上にTM曲を「歌える」なんてありえないし。
てゆか、TMに書いた曲をgが歌う必要性を全く感じられないんだけど。
gとTMは、相容れない、って何でわかんないんだろう。

SMALL NETWORKでウツが歌ってくれた曲だけは、守りたかったのに。

I play ・・・

2010年08月07日 | TM NETWORK   TMN
押忍、暑いっす。
ひとおりお家の事を終えて、お買い物に行って。

んで、久しぶりにSMALL NETWOEKなんぞ観ております。
ついね、SNを観てるとTMが観たくなっちゃって(コラ)、あんまりリピ率高くないんですな、コレが。
なんですが。
なんですが・・・・・

・・・・私、今の、ハーフ超のウツがイチバン好きかも(驚!!!

や、すみません、失礼この上ないんですけど(苦笑
なんか、改めて実感してしまった(苦笑
デビュー当時の初々しいウツも好き。
初めてTVで観たときの、ぴちぴちキラキラ☆なウツも好き。
ドラマやって、スレンダーになっちゃったウツも好き。
TMNから終了にかけての、セクシーでかわいい中に「艶」があるウツも好き。
でも、今のウツがイチバン好きだ・・・・・・・(涙

ど。。。。どおしよう、中学生~高校生の頃、ウツが30代だったがためだけに「男は30代から」と言っていた自分。。。。
そして、FANKSに返り咲いてからは半分冗談で(コラ)、「男は50代から」と言っていましたが(汗
いや、マジで男が50代からだ(開眼!!!
・・・・いやいや、昔からおっさん好きではあるんだが(なんか誤解を招きかねないい表現)・・・・・・。

・・・・・いや。
チガウな・・・・・(←ハタと気づく
「おっさんが好き」なんじゃなくて、「ウツが好き」なんだ(おお!!!
あ、なんだ、そうか(笑
そーかそーか、なんか納得した(自己完結☆


理屈じゃない。

2010年08月06日 | TM NETWORK   TMN
・・・いっこ前の記事で暴言はいてますが(苦笑

取り消しません、自分が本当に思った事だから。
意地っ張りというか、融通が利かないというか、まあ、自覚します。。。
「愛があるから何を言ってもいい」とは思わないけどね。
でも、理屈じゃなく「TMじゃなきゃダメ」で「TMしか欲しくない」から。
避難されようが煩がられようが何だろうが、それは譲れないので(苦笑

てっちゃんはね、私に「音楽」を教えてくれた人。
1994年の春に私から「音楽」を奪った人。
そして15年後に、私に「音楽」を返してくれた人。

まあ、そんな偏った愛な訳ですわ、ええ。
・・・読み返すと、我ながらヒクなあ(苦笑←