
大分市のアートプラザで行われている、
渡辺おさむ展「お菓子の国のアリス」~フェイク・クリーム・アートの世界。
先日仕事で出向いたときに気になったので、再度本日個人的に行ってみました♪
金曜日の今日は、ナイトミュージアユということで、いつもは18時までのところ20時まで開催されていました。
仕事が終わり一度帰宅。
なんやかんやだらだらしたせいで出発が遅れ気が付くと19時前(゜Д゜)
やばい!w
ダッシュでチャリこいで出発。
しかし、県庁・中央通り辺りは花金のせいか異様に人が多い!
さすがにチャリで人ひき殺したくはないので安全運転で♪
結局アートプラザには19時20分頃着いた。
ものの、チャリ置き場どこだよっ(゜Д゜)
というプチ非常事態ww
なんだかよくわからんので、堂々と建物の前の広場に駐輪。
というわけで入場。
前回も来てたので、アートプラザの職員さんに覚えててもらってたようで、ちょこっと雑談w
中は写メ撮り放題とのこと(´▽`)
フェイク・クリーム・アート
本物そっくりのお菓子で作られたアート作品でございます。
百聞は一見にしかず。
とりあえず写メご覧ください。








↑動物達。細かくみるとクリームとかマカロン、様々なお菓子で構成されています。もちろん偽物なので食べられませんがw
そしてお次は本気でスイーツにしか見えないフェイククリームアート(*´∀`)






お腹空いてくるよね。
ケーキ半端ない!
さらにケーキタワー!
すげぇ(*´∀`)

シュガーワールド。




そのほかにも色々~







てな感じで、全てが造り物であって食べられないけど本物そっくりのお菓子アートでした!
何が凄いって、細部までこだわった緻密さ、お菓子でアートを表現するという想像力、とにかく本物そっくりのケーキやマカロン。
そんでもってこれら全てが手作業で作られているということ!
どれだけ気の遠くなる作業なのでしょう....
とりあえず、行って良かった!
たまにはこーいうの見に行くのもいいね(^-^)♪
ちなみに9月12日(土)まで開催中です!
スイーツばっか見てたらお腹空いた。
アミュをうろうろしたあと、
ご飯食べに行きました♪
End
またきっとどっかで開催される...
かも?(´▽`)