goo blog サービス終了のお知らせ 

てつがくカフェ@いわて

てつがくカフェ@いわてのブログです。

音楽カフェとは?広告文(2013/03/09)の紹介

2013-06-26 11:27:15 | 文化

「てつがくカフェ@いわて」のメンバーである八木晧平君は、「音楽カフェ」というイベントの主催者でもあります。

これからも「音楽カフェ」は開催するとの事なので、ご興味ある方は次回お越しください。
2013年3月9日に盛岡駅西口の「アイーナ」で行われた過去の音楽カフェの告知文をご紹介します。

 

音楽カフェとは?

盛岡のアイーナで開催される音楽鑑賞会です。音源を持ち寄り、それを紹介・解説し合うというものです。

今回のテーマは「2010年代の音楽です。

主催者側、またはみなさんが持ってきた音源、動画を聴いてそれについての解説、議論、質疑応答などが行われます。ですので、みなさんぜひこれは凄い!という音源があれば持ってきてください。勿論、持ってこなくともかまいません。

「解説、議論、質疑応答」というと、堅い印象がするかもしれませんが、簡単に言えば「なんでこれが良いと思ったのか」についてみんなでゆるーく、わいわい話しましょうね、ということです。なので前もって音楽について聞きたいということを準備してきて、質問しても一向に構いません。応えられるものにはお答えいたします。もちろん、ただ聴いているだけでも一向にかまいません!

パソコンとスクリーンがありますので、youtubeはもちろん、画像や映像もデーターを持ってきていただければ映すことができます。入場料は「無料」となっております。

「音楽について話し合える友達が欲しい」「みんながどうやって音楽の情報を得ているのか知りた」「最近流行っている~ってどういう音楽なの?」「ヤバい音楽が聴きたい」

などなど色々な思いを抱えているみなさん!この場を生かして解決しちゃいましょう。          (2013/03/909)

 



最新の画像もっと見る