goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ。

同人サークルA-COLORが北海道をうろうろしながら書いているブログです

ヘッドフォンを買ったよ

2006-12-23 22:10:04 | 日記

200612212202SONY製のコードレスヘッドフォンを買いました。DR-BT30Qってヤツです。
やっとSONYがBluetooth対応のを出してくれたんです。
これで、わずらわしいコードから解放される! 特に冬場はコートやジャンパーでかさばる上に、コードだのケーブルだので鬱陶しいことこの上ない。
なので、コードレスヘッドフォンの登場を待ちに待ってたんです。

200612212205_1ただ、我が愛機VAIO PocketはBluetooth送受信に対応してないんで、トランスミッターも一緒に買いました。
……ブリンストン製はトランスミッターも込みだったんだけどね……。

ヘッドフォンはSONY製の耳かけタイプのデザインをほぼ踏襲してるので、不満はない。っていうか、これでイイ。SONYのロゴさえ入ってれば、何でもイイ。

で、ここ2~3日、屋外で使ってみたんだけど。
なぜか初日は音が切れまくって使い物にならず、SONYに送り返してやろうかと思った。
でも、翌日以降は、ちゃんと聞こえるように、なんでだろ?
使い勝手というか、そういうのは特に問題なし。やっぱりワイヤレスは身軽だし、わずらわしさがなくて便利。快適、快適。
音質とかそういうのは所詮MP3なんだから、とやかく言うほどではないと思う。

2006122122051問題は、トランスミッターだな。
ケーブルが螺旋状(電話のコードみたい)になってるので、やたらとビョイ~ンと伸びる。うぜえ。
しかも、このコードがすぐに絡まる(電話のコードが絡まるのとまったく同じ状況)。何度、怒りに駆られてコードを引きちぎろうと思ったことか……。
ハッキリって、これは絶対に失敗作。っていうか、テストとかしてないのか……。

さっさとBluetooth対応のHDDウォークマン(要20GB以上)に買い換えた方がいいのかもね……。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿