goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいもと黒蜜きなことラムレーズン

ヤプログ!から引っ越してきました(* ゚∀゚)おやつ記録ブログになる予定

紅いもに黒蜜きなこと大福とコストコマフィン

2021-02-28 14:22:00 | おやつ日記
こんにちは、あきみです(*^O^*)

パスコ紅いもパンケーキ106円
ずっと探してたんだけどどこのスーパーにもなくて、普段行かないドラッグストアで発見!やったー!
ふわふわパンケーキに紅いもあんとマーガリンがサンドされてて美味しかったです(*^O^*)
後日値下げ発見してまた食べた♪うまー

名古屋ドーナツ106円
しっとりドーナツで、小倉マーガリンがぐるっと中に入ってて美味しかったです(*^O^*)賞味期限は1ヶ月以上あった。

黒蜜ピーナッツホットク438円
安くなってたので購入(元値626円)
前に業スーで買ったホットクが美味しかったから。これはベイシアにて。
開けてみたら平べったいというよりは丸っこくて、フライパン調理したのですが中々火の通りが悪くて…
油っこい何かを食べてるようだった。
後日レンチン→トースターで食べた方が油無い分マシだったけど、やっぱり業務スーパーで買ったやつの方が美味しい(主人も同意見だった)
やはり値下げの残り物はダメだね。

ヤマザキの豆大福、黒糖饅頭、つぶあん入り鬼まん(3個で213円、1個73円)
ヤマザキショップで売ってる豆大福がとても美味しかったから、普通のスーパーで買える豆大福はどうなのかな?と買ってみた。ら、同じヤマザキでも違った。
ヤマザキショップの方が美味しい、豆ゴロゴロしてるし、餅薄くてあんこたっぷりだし。
黒糖饅頭は大好きなので、鬼まんはさつまいも入ってるので食べました♪この2つは美味しかった(*^O^*)

やわもち黒蜜きなこ235円
季節限定って書いてあったので買ってしまった。
箱アイスだと1つが小さいので食べ過ぎなくて丁度良いサイズになってきたな…(年を取ったな…)

フレンチトーストマフィン594円
9:00開店のスーパーだと思ってたら8:00開店で9:00に間に合うように着いたーと思ったら既に開店しててびっくりしたわ。。。
でもコストコ商品は山積みになってたし、マフィンは4種類あったのでまだ未食のブルーベリーとフレンチトーストと迷ってフレンチトーストマフィン買ってみた!
どこがフレンチトースト?って感じだけど、メープルの香りとほんのりシナモンで美味しかったです(*^O^*)
やっぱコストコマフィンはハズレ無いわ~
今回も半分にカットして4個分冷凍♪

上島珈琲ミルク珈琲138円
この数日前に上島で黒糖ミルク珈琲を飲んだので、スーパーでミルク珈琲買ってみた。甘くて美味しい(*^O^*)
黒糖ミルク珈琲もペットボトル出てるのに、どっこにも置いてない…

まるでさつまいもシュー94円
普通に美味しかったと思う(感想書き忘れてた…)ついついさつまいも味買っちゃうけど、やめなくては…
どれも対してお芋感ないんだから…( ;´・ω・`)
さつまいも味のお菓子を食べるならさつまいもを食べればいいじゃない!←ごもっとも


黒蜜きなこにラムレーズンとおいも日和

2021-01-29 10:24:00 | おやつ日記
こんにちは、あきみです(*´-`)

ミニストップ牛角黒蜜きなこnaメロンパン138円
これ2019年冬にも発売してたんだけど見付からず食べられずに終わったんだけど、2020年冬も出たから買ってきてもらった!ラッキー!
メロンパン自体は至って普通、中にきなこホイップ?と黒蜜がサンドされてて美味しかったです(*^O^*)

ミニストップおいもの和パフェ280円
下はようかんになってて、その上真ん中にちょこっとスポンジがあって、ホイップクリームや、おいものクリーム、角切りおいも、白玉だんごが乗ってました。
美味しかったです(*^O^*)

生クリームチョコレートラムレーズン278円
生クリームチョコレートってたまに食べると美味しいよね!
それのラムレーズンが出てたんでよく見ずに買ったら、『お酒は使われておりません』…!?!?ラムレーズンのラムとは…????????ってなった(-_-)
はぁ、しっかり見て買うべき!すぐカゴの中に入れるのやめたい。
普通に美味しかったです、お酒感欲しい…( ;∀;)
黒糖ミルクティー110円
カップ自販機に黒糖ミルクティーあったから飲んでみた!
ほんのり黒糖、甘くて美味しかった~(*^O^*)

コストコマフィン(チョコレートチップ)594円
今回は10:00前に行ったのに(9:00開店のスーパーで月1コストコフェアやってる)、チョコ1とバナナクランブル2しか残ってなくて、チョコ買ってみた!
甘さがくどくなくて美味しい~(*^O^*)全て半分にカット。半分で丁度良い量(*´-`)4個分は冷凍~♪

きな粉豆乳ラテクッキー108円
ダイソーにて購入。きな粉豆乳感はするけどラテ??どこ?
サクサクで黒ゴマ入ってて美味しかったです(*´-`)リピはない。

おいものモンブラン540円

ローソンで発見!大きい!2日に分けて食べました。
紫芋クリームの層は中心が生クリームだった、一面紫じゃなかった。
美味しかったけど一回食べれば満足♪

チーズパウンドラムレーズン270円
パウンドケーキってよりレアチーズって感じのしっとり具合。
美味しかったです(*^O^*)お高いけど。

クリームブリュレパイ、ベルギーショコラパイ各150円(クーポンで140円)
クリームブリュレパイは中のクリームがカスタードとカラメルの2つに分かれて入ってた。ベルギーショコラは濃厚チョコで重い、食べやすいのはクリームブリュレかな(’-’*)♪どっちも美味しかったです(*´-`)

ラムレーズンサンド192円
セブンイレブンのアイスです。
ラムレーズン感が薄くてただのクッキーサンドアイスでした。リピなし。


コンビニ商品を色々食べてみたお話

2021-01-08 10:16:00 | おやつ日記
こんにちは、あきみです(*^O^*)

2021年もドウゾよろしくお願いいたします。

さて、1/1に放送されたジョブチューンでコンビニ3社の色々な商品が一流料理人に合格不合格つけられるやつ見て、コンビニ巡りしました♪

★ハンバーグ3社食べ比べ
セブン397円
ファミマ398円
ローソン399円(年始で30円引きクーポンあったので369円でget)

全てレンチンしてお皿に盛り付け(写真撮る前に手を付けちゃったので写真無し)
ローソンは赤っぽい見た目で、甘めのソースでお子さま向けな感じ。
ファミマとセブンは茶色、セブンが一番肉!って感じで美味しかったです(*^O^*)
3社同じ値段だから、買うならセブン一択ですわ。迷わず。

★スイーツ編
ショコラテリーヌ270円(年始で30円引きクーポンあったので240円でget)
ショコラチーズケーキ238円
ショコラチーズケーキ、ちっさ!滑らか~
ショコラテリーヌ、濃厚!めっちゃチョコだけど甘さがくどくない!うま!

★パン編
あんバターフランス178円
チョコレートのバブカ149円

バブカは不合格だったけど気になったので買ってみた。
普通にチョコレート入ったパン、普通の美味しさでした。
あんバターフランスは、フランスパンだけど硬くなくて柔らか!!
つぶあんの甘さとバターの塩気でウマー!どちらも主人と半分こしたんだけど一人一つ食べたいと思った!!のでまた買うわ。

★アイス編
金のワッフルコーン300円
ミルクバニラ192円

年末にミルクバニラの方をゲットしてたので、金のワッフルコーンも買ってきて食べ比べしてみた。
ミルクバニラはあっさり、金の方は生クリーム食べてるみたい!
金のワッフルコーンうまし!

食べ比べって面白いし楽しいですよね(’-’*)♪
次は各コンビニのチキン食べ比べやりたいなー(* ゚∀゚)

おいもとラムレーズンと幸せのクレープと

2020-12-26 10:26:00 | おやつ日記
こんにちは、あきみです(*^O^*)

おいも&おいも98円+税
滅多に行かないドラッグストアのパンコーナーをチラッと見たら、マロンマロンのおいもバージョンだー!と発見。
初めて見たので買っちゃった!
マロンマロンも久しく食べてないけど、たまに食べると美味しくて好きなのよね。そしてこれはもちろん美味しかったです(*^O^*)満足!

アンディコのラムレーズンシュークリーム75円
値下げ品だと買っちゃうよねぇ~
緩めのクリーム、刻んだラムレーズンが入った甘めのクリームで美味しかったです(*^O^*)

とろ~りとろける白玉芋蜜&みるく255円
20円引きクーポン使って購入。
白玉やわらかーい!お芋クリームとミルククリーム、角切りおいもがちょこん。
美味しかったです(*^O^*)

キットカット温泉まんじゅう味257円
久しぶりにキットカット買ったけど外袋が紙製になってて、開ける感触が好き(* ゚∀゚)!
温泉まんじゅうというか、小豆って感じ。まぁ普通に美味しかったです(*´-`)
どんどん小さくなるキットカット…

コストコのマフィン(パンプキン)594円
また月1コストコフェアで買ってきた♪
スーパーに午後行ったらパンプキンしか残ってなかった…。。。
上にかぼちゃの種乗ってますが、ナッツみたいな感じで美味しかったです(*^O^*)
前回のバナナも美味しかったし、また違うフレーバー買ってみよ!
今回も半分にカットしてラップして冷凍しました(’-’*)♪

メイトー安納芋の蜜プリン124円
メイトーのプリンは滑らか~とろ~りなので大好き(*^O^*)ほんのりお芋ですが美味しかったです(*^O^*)
11月中旬頃に食べた幸せのクレープ(* ´ ▽ ` *)
ラムレーズン系を食べました(’-’*)♪

11月下旬に食べ納めした幸せのクレープ(* ´ ▽ ` *)
食べ納めはモンブラン系にしました!ずっしり食べ応えあるから好き(* ´ ▽ ` *)

キットカット紅いもパウチ192円
紅いも感ほぼ無し。普通に美味しかったけど…( ;´・ω・`)

芋けんぴサンダー43円
カリカリっと芋けんぴが感じられて美味しかったです(*^O^*)これはリピしたい。

2020年はヤプログからgooブログにお引っ越ししてきました。
2021年もおやつ記事でよろしくお願いいたします😋

ありがとうセブンスイーツアンバサダー

2020-11-18 10:13:00 | おやつ日記
こんにちは、あきみです(*^O^*)
セブンスイーツアンバサダーが2020/12/27を持って終了するとのことで、マイページが見れなくなる前に(忘れる前に)スクショ撮ったので記録です。

2017/5/2からアンバサダーやってたのか…
しかし3年以上やってて27投稿しかしてないなんて…( ´_ゝ`)
セブンあんまり行かないからなぁ…←


27枚のスイーツ写真です。
上が新しい、下が古いです。



黒蜜きな粉のくりぃむわらび食べたい…(* ゚∀゚)
まるでスイカのアイスも投稿したはずなのに載ってないね…ありゃ。
と思ってツイッター見返したら、漏れてるのたくさんあるんですけど…












12投稿がちゃんとポイントになってなかったー!今知ったわ。
まぁ、もう終わるから別にいいけど。
3年以上で27+12=39投稿でしたね。

たまにクーポン貰えるのでアンバサダーやってました!
よく行くコンビニは、①ファミマ(楽天ポイント使えるから)と②ローソン(Pontaポイント)です!
nanacoカードは持ってません!でもセブンが一番家から近いです!