goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいもと黒蜜きなことラムレーズン

ヤプログ!から引っ越してきました(* ゚∀゚)おやつ記録ブログになる予定

恵方巻とシナモンロールとガリガリ黒蜜きな粉

2017-02-14 10:31:46 | 日常【in宮崎】
こんにちは、あきみです(*゚∀゚*)
世間はバレンタインですなー!
バレンタインについてはそのうち。


2/3の夜はローソンで予約していた恵方巻といわしの生姜煮を食べました!
夜そんなに食べない私には丁度いい量でした、小さっ!って思ったけど。手のひらサイズでした。
美味しかったです(*^o^*)
来年はどこのを食べようかしら~~

朝ご飯にカルディのシナモンロールと、ファミマのきなこホイップのパン。
冷凍のハンバーグも。
シナモンロールは少し温めたらフワフワで美味しかったー!また食べたい(*´ω`*)

主人の誕生日とバレンタイン用のクリチとクリーム。と駄菓子。
私が好きで勝手に作るので、材料は自分のお小遣いから買いました。

ガリガリ君リッチ黒蜜きなこもち!美味しかったー!買い溜めようと思って買ったお店に後日行ったらもう無かった_(:3 」∠)_

主人が買ってきたローソンのチョコレートシュークリーム(*´ω`*)
中のクリームはトロトロでした!美味しかった(*´ω`*)

先日の友人の結婚式の引き出物のカタログギフトで頼んだドレッシングが届きました(*゚∀゚*)自分じゃ買わないから嬉しい!
1本使ったのですが、フタがショボかったwww

主人が期限が切れそうなヤマダ電機のポイントで買ってくれました!焼き安納芋ようかん。3本入り。
ようかん?って感じでした~~。





信玄餅と五峰餅を食べ比べてみた

2017-02-09 11:08:24 | 日常【in宮崎】
こんにちは、黒蜜きな粉を愛するあきみです(*´ω`*)
先日栃木に帰った時に信玄餅と五峰餅をゲットしたので食べ比べてみました!!


山梨銘菓
信玄餅2個入り330円(上野駅のもの購入)

栃木の県北にある愛月堂というお菓子屋さんの五峰餅(ごほうもち)1個150円くらい?

左:信玄餅、右:五峰餅

個包装を開ける

餅を1個取り出した

黒蜜をかけた

信玄餅の餅は餅!って感じ。
五峰餅の餅の方が柔らかかった!
お餅あんまり好きじゃない私は五峰餅の方が柔らかくて好みでした。
黒蜜は信玄餅の方がしっかりした黒蜜!
どっちも美味しいけど、信玄餅の黒蜜を五峰餅の餅にかけたら最強☆という結論に辿り着きました(*゚∀゚*)

成分表
信玄餅

五峰餅

ちなみに、福岡県の筑紫もちも黒蜜きな粉なので過去に食べてる。
食べた時の記事はこちら

私の中では…
No.1五峰餅
No.2信玄餅
No.3筑紫もち
ですかな~~
他にもこーゆーやつあるのかしら?

五峰餅は、五峰もちもちロールというロールケーキにもなってて、それの切れ端をたまーに買いに行くくらい好き(*´ω`*)
次に栃木に帰ったら愛月堂行きたい~~
行くとお茶と試食出してくれるの(*´ω`*)
宮崎にあるお菓子の日高みたいな感じですね!



菓子パンとアイスとうまい棒

2017-02-08 10:32:22 | 日常【in宮崎】
こんにちは、あきみです(´∀`*)
まーた寒くなるみたいで_(:3 」∠)_
もう寒くならんでいっちゃがよ~~
(宮崎弁を習得しようとしている栃木県民)


栃木から帰ってきた次の日にイオンへ、前の週に見かけたハトシロールパンがあるかな~~って買い物行ったら無かった_(:3 」∠)_
長崎旅行で食べられなかったハトシロールよ(´;ω;`)
ハトシロールパン買えるまで毎週火曜日通うよ_(:3 」∠)_
イケダパンのチキン南蛮サンド、パンがポサポサで残念でした_(:3 」∠)_
ミカエル堂のジャリパンが売ってた!美味しかったー(*´ω`*)
そして!アイスまんじゅうのおいも味と黒蜜きなこもち味を購入。
どちらも美味しかったーー(*´ω`*)
やっぱ新商品はイオンですな!!

スーパーで158円くらいのが98円になってたから買ってみた。6個しか入ってなーい。サクサク。リピは無いかな~~

雪見だいふくのみたらし(*´ω`*)
よく行くドラッグストアに2個だけあったから即買い!
美味しかったー(*´ω`*)もちもち!
また見かけたら買いたい~~

帰れまサンデー?見てたら駄菓子やってて、食べたくなったので駄菓子屋へ。
明太子味はこの間の結婚式で貰ったので、それ以外を2本ずつ購入★
どらチョコとヨーグルも。ヨーグルめーーーっちゃ久しぶりに食べたけど相変わらずのジャリジャリ感。
うまい棒で一番好きなのはコンポタとたこ焼き味です。

火曜日にまたイオン行ってきましたが、やはりハトシロールパンはありませんでした_(:3 」∠)_また来週も行くぞいや…
駄菓子屋で主人へのプレゼントを買い(げそ、パインジュース、ぷくぷくたい)、ダイソーで美文字練習帳をゲットー!
ずーっとペン字やりたいと思ってたから買ったった!!!
バレンタイン用のチョコ買ったり、カルディのシナモンロール買ったり、ファミマでおさつビーと黒糖求肥きなこホイップパン買ったり(*´ω`*)
おさつビー、さっくさくで美味しかった(*´ω`*)




格安SIMにしました★

2017-02-01 08:57:58 | 日常【in宮崎】
おはようございます、あきみです(*'ω'*)
ふふふ、格安SIMにしました!
いえーーーい(((o(*゚▽゚*)o)))


私も主人も(2016年の)12月は解約料かからない月だったので、2人で月2万なのも高いな~~って思ってたし。
お家ではWi-Fi飛んでるから1GBも使わないってゆー。
格安SIMについて調べたら、大手キャリアの電波?をお借りしてるらしい。

そして私も主人もあいぽんケースを買い替えたばかり!端末を変えるのはもったいない!!
まだあいぽんも使えるし、auあいぽんを使える格安SIMのやつにしよう!と調べたらマイネオというところはauあいぽん使えると!!

色々調べて、マイネオのエントリーシートをamazonで購入。
3000円くらいの物が900円くらいで買えました!!安いぜ!

いつ手続きするとお得なのかも調べて、12/18にネットで申し込みをしました!
余ったデータ容量は翌月に繰越ができるらしいので、一応3GBのコースに何もオプション付けずに申し込みました!
月1600円くらい!+通話料。
使ってみてそんなデータ容量必要なければ1GBのコースに変更するつもりです。
月1300円くらい。

そして2日後にSIMが届きました!早い!
切り替えは12/30にやりました!
あいぽんに入ってるSIMを取り出し、マイネオから届いたSIMを入れ、冊子に書いてあるとおりに進めていきます。
とくに難しいことはありませんでした。

(この冊子とは別に長4封筒で契約内容通知書も届きます)

auのアドレスは使えなくなりますので、メールでのやり取りをしてる人にはgmailアドレスを伝えました。
auのアドレスが使えるうちに、前もって連絡しておけばよかったーって後悔_(:3 」∠)_
切り替え後に、gmailアドからメールしたら送れない人がいて(エラーメール返ってくる)
設定でPCメール受信拒否?されてるぽくて、共通の友人にお手数をおかけしてなんとかメールが送れるようになりました_(:3 」∠)_

12/30にマイネオにしたことで、12月分の3GBがスタートしますが使用日は2日もないので余った分は翌月へ。
なので1月は7GBくらいありました!(マイネオから1GBプレゼントがあったわ)
でも家ではWi-Fiなので、外で使ったらデータ容量減る感じです。


電話代について。
楽天でんわのアプリを使用しています。
30秒10円です。
楽天でんわを使用しないで普通に電話かけると30秒20円なので半額です!
マイネオはララコールという電話アプリ?の基本料が無料らしいのですが、ララコールはIP電話で電話番号が変わってしまうので却下でした。
なんのために番号そのままお乗り換えしたんや!ってな。
なので私は楽天でんわを使用しております。

12/30~12/31のマイネオ請求額は3GBコース使用量104円とユニバーサル料3円と通話(SMS)が19円。
楽天でんわが毎月10日締めなので1/10までで108円でした。
12月分はauが9487円(NMP手数料3000円含む)でした。


1月分からは3GBコース月額1630円+ユニバーサル料2円+SMSの通信料+電話代なので2000円程度になる予定です。


今までauで月9000円くらいかかってたのに比べたら全然安いですよ!
夫婦で月2万だったのが月5000円以内に収まるとか!安い_(:3 」∠)_

auあいぽんがそのまま使える。
SIMフリー端末をわざわざ買わなくても格安にできるのが良い。
アマゾンギフトが貰えるキャンペーンやってます↓
マイネオ
私が申し込みした時より倍額になってる~~_(:3 」∠)_
マイネオおすすめです!
最近TVCMもよく見かけるしね!是非是非~~(*゚∀゚*)




宮崎&出張土産とカロリミットとむぅちゃん

2017-01-22 15:34:48 | 日常【in宮崎】
こんにちは、あきみです(*´∀`*)
てげ寒い_(:3 」∠)_


月末は久しぶりに栃木に帰れるのでとても楽しみですーー(*´ω`*)
母と妹に頼まれてる物。
・戸村のタレ大599円
・マキシマム詰め358円

宮崎土産。地鶏は父へ。500円以下。
クッキーは家族と友達にばら撒き。私と主人は2枚ずつ。540円くらいだったかなー
プリントがボケてるのが残念。
でもみやざき犬をアピールしたいがために3匹プリントされてるこちらをチョイス★
1匹ずつのプリントされてるラングドシャの方がプリント鮮明だったんだけどね…

セブンイレブンのワッフルコーン黒みつきなこもち(*´ω`*)もちもちしてた!
美味しかったでーす(*゚∀゚*)

主人の出張土産★
蓮の葉茶(デトックス効果があるらしく、毎日飲んでます!)
フォー!
ドライマンゴー
ノリ味のポテチ(ノリ味なのに、パッケージに寿司の絵が…)
アーモンド、カシューナッツ

リンドール(*´ω`*)リンドールのこのタイプのチョコお気に入りなの(*´ω`*)
だから買ってきてくれたのかな?
ココナッツとストロベリーは初めまして!
青…ダーク
赤…ミルク
緑…ココナッツ
ピンク…ストロベリー
中がねっとりしててウマーー(*゚∀゚*)
私はダークから食べるのが好き、ダークでも最初に食べれば苦くない!甘く感じる!
すぐになくなってしまいそう…

帰りの飛行機が名古屋経由だったので手羽先買ってきてもらったーー!
美味しかった(*´ω`*)また食べたい!

主人が出張先の取引相手に渡そうと思って買っていったが結局会えなかったらしいので自宅用になった宮崎塩フォンダンショコラワッフル。
個包装にはフォンダンショコラワッフルとしか書かれてなくて宮崎感ナシ。
しかも食べたら塩感ナシ。うっすーいワッフルにチョコかかってるだけ~~
期待はずれでした(´・ω・`)

おやつ(*´ω`*)ローソン限定の黒蜜きなこのアイスと、スッパムーチョ食べたくて!
セブンのちょこくりぃむわらびも美味しそうだったのでつい購入。
アイスは食べにくかったけど美味しかったけど1回食べればいいかな。くるみが邪魔でした(´・ω・`)

大人のカロリミット買っちゃった!
月末の帰省でたくさん食べそうなので、太らないように!と思って。
ファンケルの公式サイトからお試しのやつを注文しました、2週間分2袋送料無料で1000円ポッキリ!!!!
今日から飲んでみます☆

今日はイズミヤというスーパーにむぅちゃんとかぁくんを見に行ってきました(*´ω`*)
今日は恋旅のお洋服(*´ω`*)
食べきり宣言オリジナルソングを踊って、恋ダンスも踊ってくれましたー!(本家知らんけど)
そしてそしてずっと欲しかったシールも貰えました(*´ω`*)嬉しい!
イラスト版のシールだったので、いつか実写版のシールも欲しい_(:3 」∠)_
むぅちゃん可愛いよー(*´ω`*)