
今日の夕方は鮮やかな夕焼け(雲焼け)だったのですが、タイミングが合わなくて撮影できず、大変残念でした。
さて、実はうちのモバイル機(と言うか、メインマシン状態)ですが、2月にバックアップ機のディスクが昇天して以来、まともなバックアップ環境が無い状態が続いていました。
もちろん、CD-R でちょこちょこバックアップは取っていたものの、えらい勢いで増え続けるデジカメ写真にはとうてい追いつくハズもなく、密かに大きなリスクを抱えた状態になっていたんですね。
でも、ここのところ、職場で同型機を使っている若手のPCがディスクエラーでお亡くなりになったり、じゃすみん さんちでもマシンがくたばったという話を聞いたりして、にわかに危機感がアップ。大体ファイターズの連敗模様を見ていても、「そろそろヤバイかも」と思った頃にはきっちり逆転されたりするもんです。(マーフィーの法則?)
と言うことで、何とか古い USB HDD を探し出してきて、久々にきっちりバックアップ取得です。ま、まずはドライバ組み込みとフォーマットからスタートなんですが。
トラックバック先:
海外ドラマが好き♪:『調子悪いっす。』(2005-06-13)
でじたるな部屋:『バックアップソフトAcronis True Image Personalをゲットしました!』(2005-06-14 TB返し)
さて、実はうちのモバイル機(と言うか、メインマシン状態)ですが、2月にバックアップ機のディスクが昇天して以来、まともなバックアップ環境が無い状態が続いていました。
もちろん、CD-R でちょこちょこバックアップは取っていたものの、えらい勢いで増え続けるデジカメ写真にはとうてい追いつくハズもなく、密かに大きなリスクを抱えた状態になっていたんですね。
でも、ここのところ、職場で同型機を使っている若手のPCがディスクエラーでお亡くなりになったり、じゃすみん さんちでもマシンがくたばったという話を聞いたりして、にわかに危機感がアップ。大体ファイターズの連敗模様を見ていても、「そろそろヤバイかも」と思った頃にはきっちり逆転されたりするもんです。(マーフィーの法則?)
と言うことで、何とか古い USB HDD を探し出してきて、久々にきっちりバックアップ取得です。ま、まずはドライバ組み込みとフォーマットからスタートなんですが。
トラックバック先:
海外ドラマが好き♪:『調子悪いっす。』(2005-06-13)
でじたるな部屋:『バックアップソフトAcronis True Image Personalをゲットしました!』(2005-06-14 TB返し)
自分はとりあえずファイルコピーベースで対応してますが、そろそろフリーの同期ソフトを使うか、バックアップソフトも検討するか、と考え中でした。
やっぱり手作業だと手間も掛かるし、何よりオペミスが怖いですからねぇ
クラッシュは忘れた頃にやってくるので
バックアップは必要ですね(^^;
でも、新マシンが安定しないのは心配ですね。ISDNだから落ちるってことは無いとは思いますが・・・
> といってもたいてい携帯で事足りるからいいんですけど。
そういう時に限って、携帯で困ったことが起こったりしがちなので、ご用心!(苦笑)
いきなり落ちちゃうの。急にXPになってしまったから?
悲しいっす。
バックアップかぁ。うちは ちゃんとやってるのかどうかわからないけど 何もかも1からですよ。
友人の個人的メルアドも全部無くなってしまいましたし。といってもたいてい携帯で事足りるからいいんですけど。