1月中旬には諏訪湖が全面結氷したというニュースが流れ、久々に御神渡りが期待されたところですが、その後は意外と冷え込みが足りないようで、なかなか御神渡りは実現しそうにないようです。そこで、2月に入る前に諏訪湖の様子を見に行くことにしました。
天竜川の流れ出す釜口水門付近ですが、湖岸近くはそれなりに凍っていますね。
釜口水門から反時計まわりに湖南側を進むと殆ど氷が無くなってしまいますが、北澤美術館新館やSUWAガラスの里あたりから徐々に氷が目立ち始めました。
このあたりから北東側は、比較的しっかり結氷しているようです。
諏訪湖の全景を俯瞰して見ようと、立石公園(紹介記事)まで来てみました。
結氷状態が場所によってムラがあるのがよくわかりますね。手前側の氷が多いので、こちら側から見ると半分以上が凍っているような気もしますが、実際には半分いかないぐらいではないでしょうか。
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
御神渡りには至らないものの、発生の原理が同じであろう「せり上がり」はチラホラ見掛けましたよ。
関連記事:
立石公園からの諏訪湖(2008-01-26)
氷結 諏訪湖(2008-01-26)
薫風 諏訪湖(2006-05-04)
雨でゆるんだ御神渡り -諏訪湖-(2006-01-15)
天竜川の源(2005-02-13)
天竜川の流れ出す釜口水門付近ですが、湖岸近くはそれなりに凍っていますね。
釜口水門から反時計まわりに湖南側を進むと殆ど氷が無くなってしまいますが、北澤美術館新館やSUWAガラスの里あたりから徐々に氷が目立ち始めました。
このあたりから北東側は、比較的しっかり結氷しているようです。
諏訪湖の全景を俯瞰して見ようと、立石公園(紹介記事)まで来てみました。
結氷状態が場所によってムラがあるのがよくわかりますね。手前側の氷が多いので、こちら側から見ると半分以上が凍っているような気もしますが、実際には半分いかないぐらいではないでしょうか。
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
御神渡りには至らないものの、発生の原理が同じであろう「せり上がり」はチラホラ見掛けましたよ。
関連記事:
立石公園からの諏訪湖(2008-01-26)
氷結 諏訪湖(2008-01-26)
薫風 諏訪湖(2006-05-04)
雨でゆるんだ御神渡り -諏訪湖-(2006-01-15)
天竜川の源(2005-02-13)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます