goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

★★★ おしらせ ★★★

仕事の繁忙状態の継続や月次帰省等により、ブログ更新に充てる時間の確保が困難なことから、2015年3月以降の記事は写真を割愛する等の簡易版の記事が多くなり、2015年9月以降の更新は原則休止しておりました。健康状態や経済状態等については年齢相応で特に大きな問題はない認識で、いつか更新を再開できると良いな、とは思い続けていましたが、帰省は月次から週次にペースアップする等、なかなか思うようには いきません。それでも、クルマの買い換えを機に、少しは更新していこうと思います。

酒家 盃爛処、Irish Bar Craic

2012-06-16 | 会津周辺
 宮城県内では雨が降っていましたが、夕方に会津若松へ着く頃には雨が止み、 . . . 本文を読む
コメント

雪の大内宿

2012-03-25 | 会津周辺
 山は相変わらず雪雲に覆われていますが、会津若松市街は少し風が強いものの晴れ間が見えています。 . . . 本文を読む
コメント

野菜Cafe 鼎 のランチ

2012-03-25 | 会津周辺
 鶴ヶ城をゆっくり堪能したところで、そろそろお昼時も終盤になろうかという時間帯。 . . . 本文を読む
コメント

春を待つ鶴ヶ城(会津若松城)

2012-03-25 | 会津周辺
 昨日と同じく今日も会津若松の天気予報は「曇り時々雪」となっていましたが、昨日より天候状態は良いようで、 . . . 本文を読む
コメント

ゑびす亭、居酒屋 ばんげや

2012-03-24 | 会津周辺
 会津若松で2蔵をめぐって試飲を楽しんだ後は、そのまま夕食がてら呑みに移行。 . . . 本文を読む
コメント

末廣酒造・嘉永蔵、鶴乃江酒造

2012-03-24 | 会津周辺
 東京方面では午後には雨が止んで晴れ間も出てきているようですが、会津若松では小雨が降り続く生憎の天候状態。 . . . 本文を読む
コメント

大正浪漫 渋川問屋 の 祭り御膳

2012-03-24 | 会津周辺
 昨日から降り始めた雨は、今朝になっても降り続いている状態。気温も1ヶ月ほど遡ったような肌寒さとなりました。せっかくの週末なのに、 . . . 本文を読む
コメント

居食屋 太平楽

2012-02-26 | 会津周辺
 日中は止んでいた雪ですが、夕方からまた断続的に降り始めました。 . . . 本文を読む
コメント

ほまれ酒造/雲嶺庵

2012-02-26 | 会津周辺
 せっかく喜多方へ来ているので、ちょっと蔵見学。と言っても、 . . . 本文を読む
コメント

樟山珈琲店 のランチ

2012-02-26 | 会津周辺
 朝から降っていた雪もお昼前には止み、青空には至らないものの少し空が明るくなってきました。 . . . 本文を読む
コメント

ラメール、居酒屋 ばんげや、Irish Bar Craic

2012-02-25 | 会津周辺
 会津若松から南会津までちょっとドライブに出掛けていたので少し遅くなりましたが、 . . . 本文を読む
コメント

野菜Cafe 鼎 のランチ

2012-02-25 | 会津周辺
 今朝の東京は生憎の冷たい雨。それが東北道を北上して宇都宮あたりから雪に変わります。と言うのも、 . . . 本文を読む
コメント

赤れんが の 味噌コーンラーメン

2011-12-18 | 会津周辺
 せっかく喜多方に来ているので、 . . . 本文を読む
コメント

樟山珈琲店

2011-12-18 | 会津周辺
 生憎の曇り空ですが、周囲の雪景色を楽しみつつ除雪の行き届いた国道を会津若松から喜多方まで移動。 . . . 本文を読む
コメント

雪化粧の鶴ヶ城(会津若松城)

2011-12-18 | 会津周辺
 昨夜遅くから今朝にかけて降り続いた雪ですが、宿をチェックアウトするまでには止んでくれました。 . . . 本文を読む
コメント