goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボメタラーの気まぐれ日記 第2章

大好きな音楽や鉄道、その他諸々の日記

3/11の旅(往路編)

2018年03月19日 18時53分29秒 | 鉄道
昨日は西に遠征してましたが、コチラの記事は2回目の東海遠征です。

この日も勿論、地元からは始発!
18切符3回目です。
大阪始発~京都5:49のに乗り米原駅へ。
そして特別快速 浜松行きに乗り、東海地方へ。
着いた所は大垣駅

先ずは樽見鉄道を。
ココには、もう1つ地方鉄道があるので、ソチラを見に行きました。
養老鉄道です(^-^)
行った時間が良かったのか、入れ替わり立ち替わりで、楽しめました。

近鉄吉野線にも居る、ラビットカーから始まりました。
そして白いのも
白いのが発車して、暫くすると
赤いのが、やって来ました。
そしてラビットカーが出て行きます。

赤いのも、発車して行きました。

だけど直ぐに、違う赤いのが来て、回送で出て行きます。

黄色い丸いのと、赤い看板外されましたが。
そして、また現れた。

さくら号.....らしいが、装飾されてる訳じゃなかった。
かなりなんとな~く313系
そして最後は、面白かった。

見えた時は、こんな感じだった。

ほぼ全体が、隠れて見えなかったのが

こう成りました。
更になんとなぁ~く岐阜駅へ。
名鉄があるも、前日名古屋で見たので行かず

コチラだけ撮って、次の目的地に向かうのでした。

次回は復路編.....初めてアレが見れたんだよなぁ~。