goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボメタラーの気まぐれ日記 第2章

大好きな音楽や鉄道、その他諸々の日記

阪神電車と六甲ライナー

2017年06月18日 18時14分22秒 | 関西私鉄
今日は、昨日の疲れからか、腰が痛いので、1日グダグダしてました(^_^;)
本当、最近思います.....回復が遅くなったな.....と。
日本人の平均寿命からすれば、半分くらい生きてるから、あとは下降するだけ(^_^;)
あぁ~やだやだ1ヶ月もすりゃ、また歳取るし.....って事で、放置していた
コチラの記事を。

1週間前の、BRICKFESTには、阪神電車に久し振りに乗りました。
けど乗ったのは山陽電車(^_^;)
車両は古い?感じだけど、クロスシートは案外フカフカで、乗り心地は悪くない。
コイツで乗り換え駅の、魚崎駅まで向かいました。
降り立ち、離合したのは?
阪神5550系唯一のシンパ車。

そして初めて乗りました.....六甲ライナー.....乗ったのも、この編成。
潮干狩りしてはる?
で、イベントを満喫し、帰りも同じ編成だったけど

お尻側の特等席に、座る事が出来ました。
で、ちょっとお遊びを、思い付く.....シャッタースピード落として撮ると

スピード感のあるのが、撮れました(決して速くないけど)

せっかく神戸の方まで来たから、三ノ宮行くか.....と、待ってると
5700系が、反対側に。
乗ったのは、9300系でした。
そう言えば、この色.....株主総会で揉めたとか(^_^;)
野球のライバルチームを、想わせるとかで。
私も確かにこの色好きくない.....赤胴車のイメージ強いし。
今のツートーンカラーの電車って、上側に濃い色で、下側に薄い色ってのが
流行っているのかな?
阪神もだけど、近鉄京阪もだから.....そう考えると、阪急は強気な感じ。

あぁ~けど今夜.....あるのか.....出撃しようかなぁ~(^_^;)